当サイトの記事は広告を含みます。

iPhone11の実機レビュー

iPhone11レビューの概要(ポイント)

超広角でコスパの良いiPhone

2019年9月20日に発売されたiPhone11。

iPhoneXRから進化し、全く同サイズで2眼カメラ化、さらに基本性能アップした新モデルです。

カメラ作例でも紹介しているように驚くべき超広角の写真を撮影でき、これまでと全く異なる構図で楽しめます。

また価格が安く74,800円から手に入るため、過去モデルに比べるととても手に入れやすいiPhoneです。

簡易スペック表

CPU A13 Bionic
RAM 公式記載なし
ROM 64GB,128GB,256GB
画面 6.1インチ
有機EL
価格 約7.5万円~
iPhone 11
キャリア価格は各公式をご覧ください。
※オンラインなら事務手数料(3,000円)が無料になります。

本文の前に

SIMフリー版のiPhoneを買おうとしている場合は、「iPhoneを安く買う方法」の記事もご覧ください。1,2分のちょっとした手続きだけで1%の楽天ポイントと今なら500円分の楽天ポイントがもらえます(たまにポイントアップすることもあるので要チェックです)。

 

iPhone11 実機レビュー目次

忙しい方はまず特徴をご覧ください。購入検討している人はキャンペーンを必ずお読みください。

iPhone 11 Pro実機レビューの記事も書いています。合わせてご覧ください。

iPhone11 Proの実機レビュー

iPhone 11 Proレビューの概要(ポイント) iPhone11 Pro 実機レビュー目次 忙しい方はまず特徴をご覧ください。購入検討している人はキャンペーンを必ずお読みください。 iPhone ...

続きを見る

 

iPhone11の特徴

超広角を搭載してデュアルカメラ化

iPhoneXS MAXでは、広角と望遠のデュアルカメラでしたが、iPhone11では広角と超広角という組み合わせになっています。

 

使用感については後ほど述べますが、個人的に望遠との組み合わせよりも、超広角の方が優れた組み合わせと感じます。こちらはぜひiPhone11のカメラ作例を見てみていただくほうがわかりやすいと思うので、ぜひ見てみて下さい。

 

低価格なのに高性能

iPhoneは前回のXRから値付けが変わってきており、高性能な上位モデルと手に入れやすい下位モデルとなっています。特に今回のiPhone11から7万4800円という価格となり、ある意味海外の有名SIMフリーモデル(ZenFone6P30)などと肩を並べらえれるちょうど良い価格帯となりました。

iPhoneは欲しいけど操作感が気にっているだけで、カメラにそこまでこだわる必要がないというのなら、iPhone11は最強に近いほどベストな選択肢です。

 

入門機としてはコスパ、ディスプレイサイズの面から見てぴったりの一台

価格帯が安いこともありますが、iPhone11は実は入門機としておすすめです。

 

理由は「画面が大きいこと」、「周りに使っている人が多いこと」の2点。iPhone11は、Proよりも一回り大きい6.1インチとなっています。初めてスマホを持つ場合、個人的にiPhoneは周りに頼れる人が多いため、とても良い選択肢。iPhone11は初心者にも勧められる万能機です。

目次に戻る⇒

 

iPhone11の価格とコストパフォーマンス評価

iPhone11は上位版があるため、かなり手に入れやすい価格帯になっています。望遠を必要としない場合は、CPU性能がほぼ同等であるため、こちらの方がコストパフォーマンスが高くなります。

価格情報について

価格については10/17時点の情報です。現在の価格については各サイトをご覧ください。

iPhone 11
キャリア価格は各公式をご覧ください。
※オンラインなら事務手数料(3,000円)が無料になります。

目次に戻る⇒

 

iPhone11のマシンスペック

iPhone11のマシンスペックは以下の通りです。

発売日 2019/9/20
寸法 150.9×75.7×8.3mm
重さ 194g
ディスプレイ サイズ 6.5インチ
形式 Retina XDR
画素数 1792×828
バッテリー 電池容量 公式記載なし
ワイヤレス充電
リバースチャージ ×
急速充電 対応
プロセッサ(Soc) A13 Bionic
ストレージ(ROM) 64GB
128GB
256GB
メモリ(RAM) 公式記載なし
外部メモリ ×
通信 下り最大 公式記載なし
上り最大 公式記載なし
Wi-Fi a
ac
b
g
n
bluetooth バージョン 5.0
最大接続台数 公式記載なし
生体認証 指紋センサー ×
顔認証
光彩認証 ×
おサイフケータイ
緊急避難速報
防水・防塵 IP68
ワンセグ/フルセグ ×
赤外線通信 ×
コネクタ Lightning
OS iOS13

 

スペックの解説

iPhone11はiPhoneXRと比較して、一見するだけではスペック面では実はあまり進化していません。新しい特徴的な性能を追加したというよりも、これまでのiPhoneXRとして持っていた特徴をさらに磨きあげています。

例えば顔認証速度を30%向上させていたり、次世代規格であるWi-Fi6に対応していたりと、ブラッシュアップした面が多くなっています。残念なことは、iPadがUSB-C対応したにもかかわらず、iPhoneはLightningコネクタであること。

ここさえまとまればケーブル類を一式セットにできたため、便利だったので、残念と言わざるを得ませんね。iPhone11 Proとの違いとして注意しておきたいのはディスプレイ。解像度、コントラスト比、輝度が液晶のためかなり劣ります。どちらも使ってみるとはっきりとわかるレベルなので、店頭でのチェックをおすすめします。

目次に戻る⇒

 

iPhone11のベンチマークテスト

Antutu

Antutuベンチマークのスコアは以下の通り510105となりました。その他の機種比較についてはAntutuベンチマーク測定データまとめと比較下さい。

 

GeekBench

GeekBench 5の値は以下の通りです。その他の機種比較についてはGeekbench 5測定データまとめをご覧ください。画像はクリックで拡大できます。

 

 

iPhone11の通信スピードテスト

Wi-Fi環境テスト

iPhone11の通信環境テストをアプリOoklaを用いて行いました。テスト環境は光1Gbps(IPV6非対応)でWi-FiにはWi-Fi6非対応のLYNKSIS VELOPを用いています(クリックで拡大します)。

1F

2F

 

最長距離である部屋2では比較的大きな速度低下が見られました。特に登川は1/6程度になっています。

 

iPhone11のカメラスペックと作例

iPhone11に関するスペックは以下の通りです(作例はこちら)。

メインカメラ1
(120°視野角の超広角)
有効画素数 1200万画素
F値 2.4
光学手振れ補正 ×
電子式手振れ補正
メインカメラ2
(広角)
有効画素数 1200万画素
F値 1.8
光学手振れ補正
電子式手振れ補正
インカメラ
有効画素数 1200万画素
F値 2.2
光学手振れ補正 ×
電子式手振れ補正

 

iPhone11では超広角カメラが付きましたが、それ以外の変化は少ないですね。インカメラが800万画素から1200万画素にアップしていることが明確な違いです。

目次に戻る⇒

 

iPhone11で撮影した作例

作例を掲載しています。各画像はクリックで拡大することができます。まず、iPhone11でズーム機能を検証しました。全体的に色味が暗い印象を受けました。また超広角は少し緑っぽい印象を受けました。

0.5倍

1倍

2倍

5倍

 

明るい色、暗い色の花の撮影によるホワイトバランスの変化を検証しました。

明るい花の写真

暗い花の写真

 

接写能力を検証しました。マクロモードがないため一般的な接写能力です。

充電器の文字にピント

50に合わせて撮影

 

前後でピントを調整し撮影しました。ボケ味は弱めです。

前の明るい花にピント

後ろの暗い花にピント

 

夜景テストをしました。ライトを消した状態からキャンドルライトを変更して行いました。ライトが一つ以下の時、夜景モードが自動適用されました。

ライト無し

1個

4個

8個

12個

フラッシュ有、ライト無し

 

 

iPhone11の外観

iPhone11の背面です。iPhone11 Proはすりガラスですが、こちらは鏡面になっています。

 

上側です。

 

左側です。物理マナーボタン、音量ボタンを備えています。

 

右側です。SIMスロットと電源ボタンを備えています。

 

下側にはスピーカー、Lightning端子を備えています。

 

表面です。iPhone11はOLEDではなく液晶ディスプレイのためベゼル幅が大きくなっています。

目次に戻る⇒

 

iPhone11のメリット・長所

広角カメラは楽しい

上位版にも共通して言えることですが、超広角カメラはとても楽しいです。一番の理由は「空が入るから」。僕は人物写真を良く撮影しますが、「空が入るだけでこんなに印象変わるんだ」と思えたほど。

特に子供を撮影したりする場合に、表情と手元が同時に写ることで写真の中に「何をしているのか」という情報を盛り込むことができるため、これからも超広角カメラにはとてもお世話になりそうです。

 

200gを切るが6インチ越え

iPhone11は6.1インチですが、ぎりぎり200gを超えません。200gを超えると扱いがかなりしんどい印象。そういった意味でiPhone11はある意味ちょうどいい端末と言えるでしょう。また、あくまで主観ですが、iPhone11の方が、密度的な問題かProよりも軽く感じますね。

 

機能面に対してとにかく安い

iPhone11は基本的な性能は全て、XRからバージョンアップさせながらiPhoneXR発売時の価格よりも、値段が下がっています。僕個人の使い方として、iPhoneのデータをできるだけクラウドの中に置くようにしているため、最低容量の64GBしか毎回買いません。そのため、74,800円という破格で買うことができ、過去iPhoneの中でも特にお得感が強いモデルになっています。

 

iPhone XRとフィルムが共通

iPhone11はiPhoneXRと筐体サイズ、ディスプレイサイズが完全に同じです。そのため、フィルムの類を使いまわしすることができます(ケースはカメラサイズが違うため不可)。あまりないかもしれませんが、周りでiPhoneXRを使っている人がいれば、2枚入りのガラスフィルムを買って一気に変えることもできますね(笑)

目次に戻る⇒

 

iPhone11のデメリット・欠点

OLEDではなく液晶ディスプレイ

一番のデメリットはこれ。iPhone11 Proは有機ELディスプレイですが、無印のiPhone11は液晶なので以下の4つのデメリットがあります。

4つのデメリット

  • ベゼル幅が大きい
  • 解像度が低い
  • コントラスト比が低い
  • 残像感が強い

 

はじめからiPhone11を使うならいいですが、有機ELディスプレイのスマホを使ってからiPhone11を使うと最初はマイナスな意味で慣れないでしょう。

 

カメラのデザインの好みは人による

iPhone11の批判の対象になりがちなカメラは正直好みによると思います。もしカメラが嫌ならおとなしく黒を買っておきましょう。購入してみてわかりましたが、黒ならレンズ部と同系色なのであまりカメラが目立ちません。

 

今回のiPhoneはカメラが嫌がられることもあって、色によってリセールバリューが落ちる可能性があります(特に白は目立つため好みが分かれそう)。ケースを付ける人の方がほとんどでしょうから、買取のことも考えておくと良いかもしれませんね。

 

指紋が付きやすい

iPhone11は背面がマット調ではないため、これまで通り指紋が目立ちます。ケース無し運用をするなら、汚れが目立つことをおさえておきましょう。

 

顔認証がそんなに早くない

iPhoneXRから顔認証が30%早くなったという話がありましたが、使ってみてロック解除からの速さの変化はほとんど感じません。実際の様子がこちら。

 

ただし、Apple Payやアプリストアからのダウンロード時の認証の変化は明らかに違いを感じます。Apple Payの認証は遅くて、イライラするポイントだったので、顔認証の速度改善はシンプルに嬉しいです。

 

Lightningケーブルである

iPhone11は残念ながらUSB-Cではありません。

 

実は防水性能はProの方が高い

iPhone11とProの差はカメラだけだと思われがちですが、防水性能が異なります(同じIPX68だが、Proは水深4mまで、無印は2mまで)。防水に性能差を求める人は少ないと思いますが、動画撮影など水に浸けて使う可能性がある人はProを選んでおくほうが無難かもしれません。

目次に戻る⇒

 

iPhone11の口コミ・評判

あなたの口コミを投稿する

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

iPhone11
Average rating:  
 1 reviews
 by SIMPC編集部

iPhone11はかなり良いです。理由は性能と価格バランス。性能的にもっとも高性能なA13を搭載しつつ、価格は8万円以下から。前回登場したばかりのXRを考えるとかなり安いと感じました。

デュアルカメラはiPhoneで初となる超広角と広角の組み合わせ。望遠はデジタルズームでどうにでもなるので、超広角をつけたのはとても良いですね。

目次に戻る⇒

 

iPhone11の女性目線の口コミ

普段、iPhone8を使っている妻からコメントをもらいました。ライトユーザーとしての一意見として捉えて頂ければと思います。

女性目線のコメント

  • サイズ(幅)が大きい
  • 広角は便利だけど多分使わない

 

iPhone11がおすすめのタイプ

超広角が欲しい人

これまで無かった超広角カメラは大きなメリット。個人的には望遠よりも超広角は写真を撮る幅が広がりそうなので、写真を撮る人、SNSを使う人にはiPhone11は間違いなくおすすめです。

 

低価格でも最高品質でゲームを楽しみたい人

iPhone11はProと全く同じチップセットが載っています。ところが価格は控えめ。カメラにはこだわらないけど、3Dゲームをたくさんする人にはiPhone11はぴったりの選択肢と言えるでしょう。画面がProよりも大きく200gを切っていることも一つのポイントです。ただし、解像度が低いので画質を求める人はProにしておきましょう。

 

ズームで撮影することがない人

iPhone11は廉価版なので、望遠用のカメラがありません。ズーム自体はできますが、光学ズームではなくデジタルズームのため、画質が落ちるデメリットがあります。ズームも欲しいならProを選択するか、中古でiPhoneXSを購入するほうが良いでしょう。

 

ケース無し運用ならベストサイズ

僕個人の意見ですが、ケース無しで運用するならiPhone11は最高にちょうどいいサイズだと思います。196gは重いですが、6.1インチと考えれば許容できますし、側面のラウンドがぴったりと手にフィットします。普段からケース無し運用している人はiPhone11はまさにベストサイズでしょう。

 

iPhone11をおすすめしない人

望遠を使う人

iPhone11は望遠が非搭載になっています。光学では5倍までしかズームできないため、望遠を使う人には不向きです。

 

サイズをコンパクトにしたい人

iPhone11は廉価版で、下位のグレードになりますがサイズはiPhone11 Proよりも大きくなります。サイズをコンパクトにしたい場合は、上位も検討しておきましょう。

目次に戻る⇒

 

iPhone11の実機レビューまとめ

廉価で超広角が使えるiPhone

結論

iPhone11は、Proと同時に発売されているため比べられやすいモデルですが、ターゲット層が全く違います。価格帯、iPhoneというブランド、周りの人が持っている人が多い、という面から見て、実は初心者やライトユーザーにこそおすすめの一台と言えるでしょう。

iPhone 11
キャリア価格は各公式をご覧ください。
※オンラインなら事務手数料(3,000円)が無料になります。

 

OPPO Reno3 Aのキャンペーン・安く買う方法

iPhone11は事務手数料が要らない公式ショップをおすすめします。また中古も合わせて検討しておくと良いでしょう。またiPhoneは安く買う方法があります。詳しくは以下で書いているので参考にしてください。

本文の前に

SIMフリー版のiPhoneを買おうとしている場合は、「iPhoneを安く買う方法」の記事もご覧ください。1,2分のちょっとした手続きだけで1%の楽天ポイントと今なら500円分の楽天ポイントがもらえます(たまにポイントアップすることもあるので要チェックです)。

 

さらに安くするためにAppleCareを無くす方法があります。iPhoneは購入時Apple Careに入る人が多いですが、実はdカードGOLDの保証を使えば、ほぼタダで保険代わりにできるのでぜひ活用してください。

目次に戻る⇒

 

関連記事