本サイトの記事は広告を含みます。
マカフィーリブセーフは台数無制限で使えることから、必然的に価格は高めです。そんなマカフィーリブセーフを最も安く買えるのが、ダウンロードソフトを販売している「ベクターPCショップ」。
週末や月末には定期的にセールが開催されていて、なんと70%OFFで購入できることも。マカフィーリブセーフを安く買うなら、まずベクターPCショップを必ずチェックしておくようにしましょう。
\タップで公式サイトへ/
当サイトでは毎月キャンペーン情報を更新しています。迷っている方は改めて「マカフィーリブセーフ シンプシー(当サイト名)」と検索するかブックマークしておいてください。
安く買うための重要ポイント
ベクターPCショップセールで超特価
ベクターPCショップでは、週末や月末に限定セールを行います。この時にマカフィーリブセーフがセール対象であれば、なんと4,980円という超破格の値段で購入することができます(それ以下の値段になっていることも)。

(引用:ベクターPCショップ)
マカフィーリブセーフはセール対象となっていることが多いため、ベクターPCショップは必ずチェックしましょう。
メルマガ登録で割引
ベクターPCショップでメルマガ登録をしておけば、メルマガ会員限定のキャンペーンも利用できるようになります。セール情報を逃さないためにも、メルマガに登録しておきましょう。
事前に無料で試せる
マカフィーリブセーフは、30日間無料で使うことができます。ただし完全な無料版ではなく「初月無料版」となるため、期間内に解約手続きをしないと、そのまま自動で有料での利用継続となってしまうので気を付けてください。
安くなる時期・タイミング
週末・月末のセールが狙い目
ベクターPCショップでは週末や月末に限定セールが行われるため、このタイミングでマカフィーリブセーフも特価販売されていることが多いです。週末・月末には、セールが行われているかどうかチェックしましょう。
公式キャンペーン・キャッシュバック一覧
現在、キャンペーンはありません。
公式以外のクーポン・キャンペーン
楽天市場店の商品レビュー投稿キャンペーン
マカフィーの楽天市場店で商品購入後にレビューを投稿すると、マカフィーオリジナルグッズがもらえるキャンペーンが行われています。
\タップで公式サイトへ/
学割・アカデミック優待
現在、マカフィーに学割のキャンペーンはありません。
法人向けキャンペーン
現在、マカフィーでは法人向けのキャンペーンは行われていません。
ポイントサイトの活用と比較
マカフィーリブセーフのポイントサイト還元率は以下の通りです。サイトを使っていない人は新規入会特典も合わせて2重取りするとよりお得になるので活用して下さい。
| ポイントサイト | 実質還元額 | 特典リンク | 新規入会ポイント |
| ハピタス | 購入額の24% | 左のリンクボタンから登録の上、1000pt以上の利用で最大2500円相当のポイントプレゼント(登録は〜10/31、獲得は11/30までが対象)。 | |
| ちょびリッチ | 購入額の20% | 左のリンクから登録して1ptでも獲得すれば200pt、新規利用(翌月末までに10000pt獲得)で4000ptが貰える。 | |
| モッピー | 購入額の25% | 登録後、入会の翌々月までに5,000P獲得で2,000円相当プレゼント。左のボタン(専用ページ)からの登録が必要。 | |
| げん玉 | 購入額の5% | げん玉に会員登録するだけで25円相当のポイント。左のボタン(専用ページ)からの申し込みが必要。 | |
| 楽天リーベイツ | 購入額の12.5% | 楽天リーベイツへの登録後、3000円以上の買い物で500ポイント。左のボタンから登録が必要。 | |
| Gポイント | 購入額の5% | 左のボタン(専用ページ)からの登録で、50円相当のポイントプレゼント。 | |
| ポイントインカム | 購入額の20% | 左のボタンから登録すると1000pt(100円相当)のポイント。加えて初めてのポイント交換が完了すると+1000ptもらえます。さらに2/28までは、会員登録とはじめてのポイント交換でAmazonギフト券1000円分がプレゼントされるため、見逃さないようにしてください。 | |
| GMOポイ活 | – | ― | 2022年12月31日まで1000ポイント以上獲得対象者に最大10000ポイントが当たるキャンペーンを実施中です。 |
| えんためねっと | 購入額の9% | ― | – |
※ポイントサイトでの最大還元率の推移データとその際のポイントサイトデータです。更新時のデータの数値を記録しています。突発的なキャンペーンで還元率が上昇している場合反映されないことがあります。
| 年月 | 最大還元額 | 還元サイト |
| 2021年7月 | 購入額の20% | モッピー |
| 2021年8月 | 購入額の20% | モッピー |
| 2021年9月 | 購入額の20% | モッピー |
| 2021年10月 | 購入額の20% | モッピー |
| 2021年11月 | 購入額の20% | モッピー |
| 2021年12月 | 購入額の20% | モッピー |
| 2022年1月 | 購入額の20% | モッピー |
| 2022年2月 | 購入額の20% | ハピタス、モッピー、Gポイント |
| 2022年3月 | 購入額の20% | ハピタス、モッピー、Gポイント |
| 2022年4月 | 購入額の20% | ハピタス、モッピー、Gポイント |
| 2022年5月 | 購入額の20% | ハピタス、モッピー、Gポイント |
| 2022年6月 | 購入額の20% | ハピタス、モッピー、Gポイント |
| 2022年7月 | 購入額の20% | ハピタス、モッピー、Gポイント |
| 2022年8月 | 購入額の22% | ポイントインカム |
| 2022年9月 | 購入額の22% | ポイントインカム |
| 2022年10月 | 購入額の20% | ハピタス、モッピー、Gポイント |
| 2022年11月 | 購入額の25% | ハピタス |
| 2022年12月 | 購入額の20% | ハピタス、モッピー |
| 2023年1月 | 購入額の25% | ハピタス |
| 2023年2月 | 購入額の20% | ハピタス、モッピー、ポイントインカム |
| 2023年3月 | 購入額の20% | ハピタス、モッピー、ポイントインカム |
| 2023年4月 | 購入額の22% | ポイントインカム |
| 2023年5月 | 購入額の22% | ポイントインカム |
| 2023年6月 | 購入額の20% | ハピタス、モッピー、ポイントインカム |
| 2023年7月 | 購入額の20% | ハピタス、モッピー、ポイントインカム |
| 2023年8月 | 購入額の20% | ハピタス、モッピー、ポイントインカム |
| 2023年9月 | 購入額の20% | ハピタス、モッピー、ポイントインカム |
| 2023年10月 | 購入額の25% | モッピー |
| 2023年11月 | 購入額の25% | モッピー |
| 2023年12月 | 購入額の25% | モッピー |
| 2024年1月 | 購入額の25% | モッピー |
| 2024年2月 | 購入額の25% | モッピー |
| 2024年3月 | 購入額の25% | モッピー |
| 2024年4月 | 購入額の25% | モッピー |
| 2024年5月 | 購入額の25% | モッピー |
| 2024年6月 | 購入額の25% | モッピー |
| 2024年7月 | 購入額の25% | モッピー |
| 2024年8月 | 購入額の25% | モッピー |
| 2024年9月 | 購入額の25% | モッピー |
| 2024年10月 | 購入額の25% | モッピー |
| 2024年11月 | 購入額の25% | モッピー |
| 2024年12月 | 購入額の25% | モッピー |
| 2025年1月 | 購入額の25% | モッピー |
| 2025年2月 | 購入額の25% | モッピー |
| 2025年3月 | 購入額の25% | モッピー |
| 2025年4月 | 購入額の25% | モッピー |
| 2025年5月 | 購入額の25% | モッピー |
| 2025年6月 | 購入額の25% | モッピー |
| 2025年7月 | 購入額の25% | モッピー |
| 2025年8月 | 購入額の25% | モッピー |
| 2025年9月 | 購入額の25% | モッピー |
| 2025年10月 | 購入額の25% | モッピー |
その他の買い方・契約との比較
マカフィー公式サイトでの購入
マカフィー公式サイトでも大幅割引キャンペーンを利用したり、ポイントサイト経由でポイントを貯めたりすることで、お得に購入することができます。
キャンペーンの割引率はタイミングによって大きく差があるため、よほど良いキャンペーンに当たらない限りは、ベクターPCショップより安くというのは難しいでしょう。
\タップで通販サイトへ/
Amazonでの購入
ベクターPCショップのセールで購入できなかった場合、次点で安く購入できるのはAmazonで、公式サイトでキャンペーン+ポイントサイトを利用するよりも、安く買うことができます。ただし、現在はパッケージ版のみの販売となっています。
\タップで通販サイトへ/
楽天での購入
楽天ではマカフィーの公式ストアがあります。SPUなどをを合わせることで、3年版がお得に購入できることもあります。
\タップで公式サイトへ/
家電量販店での購入
過去には店頭での購入でキャッシュバックがあるキャンペーンなども実施されていましたが、ネット通販でダウンロード版を買うよりは、うまみが少ない印象です。
購入時の注意点
確実にセール・キャンペーンを狙うこと
マカフィーリブセーフは、割引幅のかなり大きい製品です。例えばベクターPCショップでも、セール時以外の価格は3台版が16,785円(2020年9月30日時点)とかなり高額なため、間違っても定価で買わないようにしましょう。
1年版はかなり割高
マカフィーリブセーフの1年版は、標準価格9,146円とかなり割高。セールやキャンペーンの対象となることもめったにないため、セールやキャンペーンで3年版を買うほうが確実に安くつきます。
絶対に1年だけしか使わないから、という場合には、Amazonでの購入がおすすめ。1年版がかなり割安で販売されています。
キャンペーン・キャッシュバックまとめ
マカフィーリブセーフは元々の価格が高い分、セールやキャンペーンでも割引幅がかなり大きくなっています。定価で買うのはもったいないので、確実にセールやキャンペーンを狙いましょう。