本サイトの記事は広告を含みます。
CLIP STUDIO PAINTはダウンロード版とパッケージ版で、値段が大きく異なります。安く買えるのはダウンロード版ですが、販売しているのは公式サイトのみ。
基本的にクラウドで管理できてデバイスの縛りがないサブスクリプション版の方がおすすめのため、公式がおすすめです。
クリスタにはamazonや楽天市場で販売される買い切り版のパッケージモデルとサブスクリプション型の月額利用プランがあります。買い切り版ではデバイスが固定されてしまうため、機材の縛りがないサブスクリプション版の方が初期費用も少なくおすすめです。
ただし、各種セールやポイント還元によりamazonや楽天市場の方がお得に感じるケースもあるため、それぞれの価格比較を必ず行っておきましょう。
\タップで公式サイトへ/
当サイトでは毎月キャンペーン情報を更新しています。迷っている方は改めて「クリスタ シンプシー(当サイト名)」と検索するかブックマークしておいてください。
\タップで公式サイトへ/
安く買うための重要ポイント
ダウンロード版を購入
CLIP STUDIOにはパッケージ版とダウンロード版がありますが、パッケージ版はダウンロード版と比べて価格がかなり高いです。公式ストアだとEXのダウンロード版とパッケージ版では14,000円以上も差があるため、安く買うなら絶対にダウンロード版がおすすめです(パッケージ版との違いは、ソフトやシリアルキー、マニュアルが実物として手元に残るかどうかという点のみです)

事前に無料版で試せる
CLIP STUDIOは無料版をダウンロードすると、無料で試すことができます。EXもPROもどちらも体験できるようになっているので、購入前に一度使ってみてください。
\タップで公式サイトへ/
ダウンロード版は公式サイトのみ
パッケージ版はAmazonなどでも販売されていますが、ダウンロード版は公式サイトでのみの取り扱いとなっています。
安くなる時期・タイミング
CLIP STUDIOは、これまで大幅なキャンペーンやセールが行われていません。ただ、Amazonなどのセールで突発的に安くなる可能性もあるため、購入前には一度チェックしましょう。
公式キャンペーン・キャッシュバック一覧
現在キャンペーンはありません。
公式以外のクーポン・キャンペーン
公式サイト以外で配布されているクーポンはありません。
学割・アカデミック優待
CLIP STUDIOでは、学割の提供はありません。アカデミック向けの「ボリュームライセンス」については、契約数に応じた割引が適用されます。
法人向けキャンペーン
法人向けの「ボリュームライセンス」が提供されており、契約数に応じた割引が適用されます。
ポイントサイトの活用と比較
CLIPSTUDIOのポイントサイト還元率は以下の通りです。サイトを使っていない人は新規入会特典も合わせて2重取りするとよりお得になるので活用して下さい。
ポイントサイト | 実質還元額 | 特典リンク | 新規入会ポイント |
ハピタス | – | 左のリンクから登録の上利用の上、1000pt以上の利用で最大1200円相当のポイントプレゼントとなっています(登録は〜6/30、獲得は7/31までが対象)。 | |
ちょびリッチ | – | 左のリンクから登録して1ptでも獲得すれば200pt、新規利用(翌月末までに10000pt獲得)で4000ptが貰える。 | |
モッピー | – | 登録後、入会の翌々月までに5,000P獲得で2,000円相当プレゼント。左のボタン(専用ページ)からの登録が必要。 | |
げん玉 | – | げん玉に会員登録するだけで25円相当のポイント。左のボタン(専用ページ)からの申し込みが必要。 | |
楽天リーベイツ | – | 楽天リーベイツへの登録後、3000円以上の買い物で500ポイント。左のボタンから登録が必要。 | |
Gポイント | – | 左のボタン(専用ページ)からの登録で、50円相当のポイントプレゼント。 | |
ポイントインカム | – | 左のボタンから登録すると1000pt(100円相当)のポイント。加えて初めてのポイント交換が完了すると+1000ptもらえます。さらに2/28までは、会員登録とはじめてのポイント交換でAmazonギフト券1000円分がプレゼントされるため、見逃さないようにしてください。 | |
GMOポイ活 | – | ― | 2022年12月31日まで1000ポイント以上獲得対象者に最大10000ポイントが当たるキャンペーンを実施中です。 |
えんためねっと | – | ― | – |
※ポイントサイトでの最大還元率の推移データとその際のポイントサイトデータです。更新時のデータの数値を記録しています。突発的なキャンペーンで還元率が上昇している場合反映されないことがあります。
年月 | 最大還元額 | 還元サイト |
2022年11月 | 購入額の9.0% | ハピタス |
2022年12月 | 購入額の9.0% | ハピタス |
2023年1月 | 購入額の9.0% | ハピタス |
2023年2月 | 購入額の9.0% | ハピタス |
2023年3月 | 購入額の9.0% | ハピタス |
2023年4月 | 購入額の10.0% | ハピタス、ポイントインカム |
2023年5月 | 購入額の10.0% | ハピタス、ポイントインカム |
2023年6月 | 購入額の10.0% | ハピタス、ポイントインカム |
2023年7月 | 購入額の10.0% | ハピタス、ポイントインカム |
2023年8月 | 購入額の10.0% | ハピタス、ポイントインカム |
2023年9月 | 購入額の10.0% | ハピタス、ポイントインカム |
2023年10月 | 購入額の10.0% | ハピタス、ポイントインカム |
2023年11月 | 購入額の10.0% | ハピタス、ポイントインカム |
2023年12月 | 購入額の10.0% | ハピタス、ポイントインカム |
2024年1月 | 購入額の10.0% | ハピタス、ポイントインカム |
2024年2月 | 購入額の10.0% | ハピタス、ポイントインカム |
2024年3月 | 購入額の10.0% | ハピタス、ポイントインカム |
2024年4月 | 購入額の10.0% | ハピタス、ポイントインカム |
2024年5月 | 購入額の10.0% | ハピタス、ポイントインカム |
2024年6月 | 購入額の10.0% | ハピタス、ポイントインカム |
2024年7月 | – | – |
2024年8月 | – | – |
2024年9月 | – | – |
2024年10月 | – | – |
2024年11月 | – | – |
2024年12月 | – | – |
2025年1月 | – | – |
2025年2月 | – | – |
2025年3月 | – | – |
その他の買い方・契約との比較
Amazonでの購入
パッケージ版のみなので、ダウンロード版を購入するよりは割高です。しかしパッケージ版の購入なら、本体価格そのものはAmazonが一番安いです。
\タップでAmazonへ/
楽天での購入
楽天では公式ストアはありませんが、他のショップからパッケージ版の購入が可能です。価格には幅がありますが、ショップによってはポイントで数千円分が還元されることもあるため、場合によってはAmazonよりもお得に購入することができます。
\タップで楽天市場へ/
家電量販店での購入
パッケージ版を買いたいという前提の場合、ポイント還元率の高いビッグカメラなどで購入すれば、Amazonや楽天と比べてお得に購入できることもあります。
購入時の注意点
パッケージ版なら公式サイト以外
パッケージ版を安く買いたい場合は、公式サイトはおすすめできません。本体価格の安いAmazonか、もしくは他のショップでの還元ポイントをよく計算して、比較しましょう。
キャンペーン・キャッシュバックまとめ
CLIP STUDIOのダウンロード版は公式サイトでのみ取り扱っているため、安く買いたいなら選択肢は公式サイト一択です。ポイントサイトも活用して、低コストでCLIP STUDIOを導入しましょう。
\タップで公式サイトへ/