本サイトの記事は広告を含みます。
高い性能で人気のセキュリティソフト「カスペルスキー」。公式サイトでのセールもありますが、Amazon店や楽天市場店でのセールやキャンペーンを駆使すると、よりお得に購入することができます。
ここではキャンペーンやクーポンの情報についてまとめているので、ぜひ最後まで目を通して、購入時の参考にしてください。
カスペルスキーは公式で購入するよりも、ECサイトのセールをうまく利用して購入する方がよりお得に利用することができます。特にAmazonと楽天市場店は要チェック。
それぞれ季節ごとのセールや、不定期のキャンペーンで安くなりやすいので必ずチェックするようにしてください。
カスペルスキーは購入窓口が複数あるため、キャンペーンが随時変わります。もう一度改めて確認したい場合は「シンプシー(当サイト名) カスペルスキー」と検索頂くか、ブックマークをご利用ください。
安く買うための重要ポイント
安くなるのはAmazonのセール
カスペルスキーを特に安く購入できるのは、Amazonのセールです。とくにプライムデーやブラックフライデーなどのビッグセール時には、半額近くまで安くなっていることもあるため、最安値で購入できるチャンス。
通常時でもクーポンの配布や割引があるので、公式サイトや他の公式ストアと並行してチェックしておくことをおすすめします。
プレミアムライセンスは楽天市場店がおすすめ
プレミアムライセンスはAmazon店での取り扱いが無いため(※2023年2月時点)、おすすめなのは楽天市場店です。クーポンやポイントアップキャンペーンをしっかり活用できれば、公式サイトのセールよりも実質価格が安くなります。
楽天市場店で購入する場合は、事前にポイント還元がいくらになるのか、使えるクーポンがあるかどうかを見ておきましょう。
事前に無料体験版で試せる
カスペルスキーには30日間の無料体験版があるので、まずは無料で使ってみましょう。自動的に有料版に移行することはないので、安心して試すことができます。
安くなる時期・タイミング
公式サイトのセールは不定期で行われるため、特定のタイミングを狙って安く買うというのは難しいでしょう。
ただしAmazonや楽天市場の場合はビッグセールやキャンペーンなどを狙うことで、確実に安く買うことができます。
公式キャンペーン・キャッシュバック一覧
最大25%OFFセール
カスペルスキーの5台1年版が15%OFF、3年版が25%OFFになるセールが開催されています。
公式以外のクーポン・キャンペーン
公式以外のキャンペーンは現在ありません。
学割・アカデミック優待
カスペルスキーに学割の提供はありません。アカデミック版の提供はありますが、現在キャンペーンは行われていません。
法人向けキャンペーン
乗換プログラム
他社セキュリティソフトの更新時期にカスペルスキーに乗り換える場合、通常価格よりも割引した価格で購入することができます。詳細についてはこちらの公式ページからご確認ください。
複数年優遇プロモーション
利用年数に応じて、更新ライセンスが割引になるキャンペーンが実施されています。最大5年契約で20%OFF。対象のライセンスなど詳細はこちらの公式ページからご確認ください。
ポイントサイトの活用と比較
カスペルスキーのポイントサイト還元率は以下の通りです。サイトを使っていない人は新規入会特典も合わせて2重取りするとよりお得になるので活用して下さい。
ポイントサイト | 実質還元額 | 特典リンク | 新規入会ポイント |
ハピタス | 購入額の15% | 左のリンクから登録の上利用の上、1000pt以上の利用で最大1200円相当のポイントプレゼントとなっています(登録は〜6/30、獲得は7/31までが対象)。 | |
ちょびリッチ | 購入額の10% | 左のリンクから登録して1ptでも獲得すれば200pt、新規利用(翌月末までに10000pt獲得)で4000ptが貰える。 | |
モッピー | 購入額の16% | 登録後、入会の翌々月までに5,000P獲得で2,000円相当プレゼント。左のボタン(専用ページ)からの登録が必要。 | |
げん玉 | – | げん玉に会員登録するだけで25円相当のポイント。左のボタン(専用ページ)からの申し込みが必要。 | |
楽天リーベイツ | – | 楽天リーベイツへの登録後、3000円以上の買い物で500ポイント。左のボタンから登録が必要。 | |
Gポイント | – | 左のボタン(専用ページ)からの登録で、50円相当のポイントプレゼント。 | |
ポイントインカム | – | 左のボタンから登録すると1000pt(100円相当)のポイント。加えて初めてのポイント交換が完了すると+1000ptもらえます。さらに2/28までは、会員登録とはじめてのポイント交換でAmazonギフト券1000円分がプレゼントされるため、見逃さないようにしてください。 | |
GMOポイ活 | – | ― | 2022年12月31日まで1000ポイント以上獲得対象者に最大10000ポイントが当たるキャンペーンを実施中です。 |
えんためねっと | – | ― | – |
※ポイントサイトでの最大還元率の推移データとその際のポイントサイトデータです。更新時のデータの数値を記録しています。突発的なキャンペーンで還元率が上昇している場合反映されないことがあります。
年月 | 最大還元額 | 還元サイト |
2021年7月 | 購入額の13.0% | えんためねっと |
2021年8月 | 購入額の13.0% | えんためねっと |
2021年9月 | 購入額の13.0% | えんためねっと |
2021年10月 | 購入額の20.0% | モッピー |
2021年11月 | 購入額の20.0% | モッピー |
2021年12月 | 購入額の20.0% | モッピー |
2022年1月 | 購入額の20.0% | モッピー |
2022年2月 | 購入額の20.0% | モッピー |
2022年3月 | 購入額の20.0% | モッピー |
2022年4月 | 購入額の20.0% | モッピー |
2022年5月 | 購入額の12.0% | えんためねっと |
2022年6月 | 購入額の10.0% | Gポイント |
2022年7月 | 購入額の7.5% | げん玉 |
2022年8月 | 購入額の7.5% | げん玉 |
2022年9月 | 購入額の7.5% | げん玉 |
2022年10月 | 購入額の28.7% | ちょびリッチ |
2022年11月 | 購入額の21.7% | ちょびリッチ |
2022年12月 | 購入額の16% | モッピー |
2023年1月 | 購入額の16% | モッピー |
2023年2月 | 購入額の16% | モッピー |
2023年3月 | 購入額の16% | モッピー |
2023年4月 | 購入額の16% | モッピー |
2023年5月 | 購入額の16% | モッピー |
2023年6月 | 購入額の16% | モッピー |
2023年7月 | 購入額の16% | モッピー |
2023年8月 | 購入額の16% | モッピー |
2023年9月 | 購入額の16% | モッピー |
2023年10月 | 購入額の16% | モッピー |
2023年11月 | 購入額の16% | モッピー |
2023年12月 | 購入額の16% | モッピー |
2024年1月 | 購入額の16% | モッピー |
2024年2月 | 購入額の16% | モッピー |
2024年3月 | 購入額の16% | モッピー |
2024年4月 | 購入額の16% | モッピー |
2024年5月 | 購入額の16% | モッピー |
2024年6月 | 購入額の16% | モッピー |
2024年7月 | 購入額の16% | モッピー |
2024年8月 | 購入額の16% | モッピー |
2024年9月 | 購入額の16% | モッピー |
2024年10月 | 購入額の16% | モッピー |
2024年11月 | 購入額の16% | モッピー |
2024年12月 | 購入額の16% | モッピー |
2025年1月 | 購入額の16% | モッピー |
2025年2月 | 購入額の16% | モッピー |
2025年3月 | 購入額の16% | モッピー |
その他の買い方・契約との比較
Amazon店での購入
カスペルスキーのAmazon店では頻繁に割引やクーポンの配布が行われているため、購入時には必ず公式サイトと合わせてチェックしてください。特に狙い目なのは、プライムデーやブラックフライデーなどのビッグセール。
また、カード版やパッケージ版がダウンロード版より値下げして売られていることもあるため、ダウンロード版と合わせて価格を見ておくのがおすすめです。
楽天市場店での購入
カスペルスキーは楽天市場にも公式ストアがあります。セールで大幅に安くなるということは少ないですが、楽天市場のイベントに合わせてクーポンの配布やポイントアップが行われていることが多いです。
普段から楽天市場をよく利用している人はポイント還元が大きいので、楽天市場全体のキャンペーンがある時にはチェックしてみましょう。
Yahoo!店での購入
カスペルスキーのYahoo!ショッピング公式ストアは、セールやクーポンの配布が少ない印象です。ただしポイントアップキャンペーンと合わせて利用すれば、ポイント還元でお得に購入できることも。
とくにYahoo!プレミアム会員の人や、普段からYahoo!ショッピングをよく利用している人はポイント還元率を確認して購入を検討しましょう。
家電量販店での購入
カスペルスキーは家電量販店でも購入できますが、やはり大きな割引が期待できるのはネット通販での購入です。もし家電量販店で購入する場合は、ビックカメラなどポイント還元率の高いお店がおすすめです(※2023年2月現在、カスペルスキーを販売終了、もしくは販売一時停止をしている家電量販店が多くなっています)。
購入時の注意点
プレミアムライセンスの台数追加について
プレミアムライセンス版は「同一世帯内なら台数を問わず利用できる」ライセンスですが、購入時に提供されるのは10台版です。
11台以上で利用したい場合は、テクニカルサポートに問い合わせて追加のライセンスを発行してもらう必要があります。
おすすめのタイプ
家にデバイスがたくさんある人
カスペルスキーはWindows、Mac、Android、iOSのすべてに対応しています。また、カスペルスキーには実質台数無制限のプレミアムライセンスがあるので、家族分のスマホやタブレットなど、すべてをカバーできて安心です。
性能の高いセキュリティソフトが欲しい人
カスペルスキーはセキュリティソフトに求められる機能は一通りすべてカバーしており、それぞれの性能も高いです。頻繁にネット決済を行う人や、重要な情報を保持している人など、高いセキュリティ対策をしたいという場合におすすめです。
おすすめではないタイプ
古いパソコンを使っている人
カスペルスキーが特別重いというわけではありませんが、古いパソコンや安価でスペック低めのパソコンを使っている場合には、動作が重くなってしまうこともあります。動作の軽さを重要視するなら、軽さに定評のあるESETなどを検討してみてください。
キャンペーン・キャッシュバックまとめ
カスペルスキーは、セールやキャンペーンで安く買うことができるセキュリティソフトです。特にAmazonのセールや楽天市場のポイント還元は魅力的なので、公式サイトと合わせて、必ずチェックしましょう。