VTuberやアニメーションを作るためのソフトとして有名なLive2D(ライブツーディー)は比較的値段の高いソフトなので出来るだけ安く買いたいもの。
そこで、この記事ではキャンペーンの他に年間課金タイミングで気をつけるべきポイントもあるので、その点についてもまとめています。
【必読】本文の前に
検索では出てこない、10%オフのクーポンが貰える限定ページがあります。新規購入する場合は必ずこちらのページから申し込むようにして下さい。もしまだ迷っている場合は「シンプシー(当サイト名) LIVE2D クーポン」と検索して下さい。
学生の方はこちらも
参考までに以下は私がモデリングしたキャラクター「デヴァイシーズ」のトーマです。こういった形で自分が作ったキャラクターを動かすことができます。
こんにちは!
ボクは理化学機器の擬人化サイト「DEVICES(デヴァイシーズ)」のキャラクターの一人「トーマ」だよ!
理化学機器のマニアックな魅力を伝えるVtuberになりたいな!
LIVE2Dさんの #バーチャル1年生 に参加しまーす!よろしくね😁 pic.twitter.com/anpMlYkYdT
— ネメリア|デヴァイシーズ (@devicesjp) May 19, 2020
目次
Live2Dのキャンペーンについて、項目別に説明しています。お急ぎの方は一番最初の安く買うための最重要ポイントをご覧ください。
申し込みを悩んでいる人は
当ページは定期的に更新を行っております。もしもう一度見られたい場合は「シンプシー(当サイト名) Live2D キャンペーン」と検索頂くか、ブックマークをご利用ください。
Live2Dで安く買うための最重要ポイント
トライアル版と無料版がある
42日間無料でPRO版のトライアルができます。そこから42日間でFree版になります。Free版でも商用利用は可能ですが、初期に感じる主な違いはテクスチャのサイズとパラメータ数の制限、パーツの制限、アートパスです。
以下は実際のテクスチャアトラスです。こういった形でパーツを並べるのですが、もとのキャンバスサイズによってパーツの画質が大きく変わります。Free版では正直綺麗とは言えないレベルですし、Pro版の試用からFreeになると不便さを感じると思います。
またアートパスの細かい説明は省きますが、ベクター化できるため主線の表現の幅を広げることに繋がります。このようにFree版では画質が荒れる(テクスチャサイズに制限)が出たり、非常に便利なアートパスの数が限られるため、本気でやるならPRO版を契約することをおすすめします。
Live2Dの販売経路は公式サイトのみ
Live2Dとしての販売経路は公式サイトのみで代理店などはありません。ただし、公式サイトの中でもいくつかパターンがあり、それによって値段が変わる構成になっています。
買うなら出来る限り年額版がおすすめ
注意ポイント
大事なことなので必ずここは読んでください
LIVE2Dを買う場合、よっぽどのことがない限り年額版をおすすめします。理由は「途中でプランを変えられないから」です。LIVE2Dは「長期割」と「年間割」があります。この長期割がかなりお得で2年目からは月額換算で980円/月で使えます。
しかし、最初にお試しだからという理由で月額プランにすると長期で見れば大きく損をする上、安くしようと思ってもプランの変更ができません。なので購入する場合、よっぽどの理由がない限りは年額版を選んでおきましょう。
また10%オフのクーポンを合わせて使えば、年額版の割引率が高くなるため、お財布に優しくなります。
学生・教職員なら大幅に安くなる
絶対に知っておいてほしいこととして、学生と教職員はアカデミック版があるため、76%オフの9,693円(3年版)とガクッと安くすることができます。以下のページが学割ページになります。対象の場合は必ず確認ください。
Live2D Cubismが安くなる時期・タイミング
時期に関係なくキャンペーンは実施されています。必ずLive2Dの公式サイトをご覧ください。
Live2D Cubismの公式キャンペーン・キャッシュバック一覧
学割・教職員割引
Live2Dで行われているキャンペーンは学割のみです。詳しくは学生優待の項目で解説しています。
Live2D Cubismのポイントサイトの活用と比較
Live2D購入時に使えるポイントサイトは2023年7月4日時点でありません。
Live2D Cubirsmのクーポン(Webクーポン)
公式サイト
公式サイトで配布されているクーポンはありません。
公式サイト以外
当サイトから申し込める10%オフになる限定クーポンがあります。以下を必ずご活用ください。
限定クーポン
Live2D Cubismの学割・アカデミック優待
学割提供があります。対象は学生と教職員になっています。アカデミック版の申請をすることで割引対象になります。以下のページから申し込みが可能です。一般ページとは違う、限定ページなので必ず以下から申し込みしてください。
また、教職員の場合PROライセンスを教育機関支援プログラムを使うことで無償貸与されるプログラムもあるので合わせてご確認ください。
Live2D Cubismの法人向けキャンペーン
法人向け専用のキャンペーンはありません。
Live2D Cubismのその他の買い方・契約との比較
公式以外の購入方法はありません。
Live2D Cubismの申し込み時の注意点
契約年数によって価格が変化する
Live2Dは契約年数によって価格が変化し、徐々に下がっていきます。また3年目以降は固定となります。
支払い方法が固定される
私自身が申し込んで起こったことですが、Live2Dは支払い方法の途中変更ができません。例えば、月払いから年払い変更などがそれにあたります。ただ、Live2Dは年間の割引率がかなり高いので、できれば長期の支払いをしておく方が無難です。
売り上げにより値段が変わる
年間売り上げが1000万円以上ある事業者の場合は料金があがります。額が大きく変わるため注意して下さい。
学割・10%オフクーポンは絶対に使う
申し込みする際は限定クーポンを使って下さい。これだけで値段がグッと変わります。必ずチェックするようにして下さい。
限定クーポンを見てみる⇒お得なクーポン付きで販売中【Live2D】
Live2D Cubismのキャッシュバック・キャンペーンまとめ
Live2Dは公式サイトでの申し込みしかないため、キャンペーンのバリエーションがあまりありません。基本的にそのまま申し込みがほとんどになります。ただし学生の場合のみ大幅に安くできるのでかならず、以下の専用ページを活用して下さい。