シンプシーの運営理念について

【2025年版】PayPayモールでクーポン・キャンペーンを使って最大限安く買う方法・コツ

本サイトの記事は広告を含みます。

Yahooが運営する通販サイト「PayPayモール」。キャンペーンでは一定の条件を満たすことで、最大還元率が40%を超えることも。この記事ではよりお得に利用するために最低限クリアしておきたい条件や、日々開催されるキャンペーン情報についてまとめています。

特に、今までYahoo関連サービスをあまり使ってこなかったという人は必見です。

見逃さないために

当サイトでは毎月キャンペーン情報を更新しています。迷っている方は改めて「PayPayモール シンプシー(当サイト名)」と検索するかブックマークしておいてください。

安く買うための重要ポイント

PayPayアカウントは必ず取得・連携する

PayPayモールは、PayPayアカウントを持っていなくても利用できます。ただしPayPayモールで付与されるポイントはTポイントとPayPay残高の2種類となり、キャンペーンで付与されるポイントはほとんどがPayPay残高です。

PayPay残高はPayPayアカウントとYahoo!JAPAN IDとの連携をしていないと取得できないため、PayPayモールの利用をする前に、必ずアカウントの取得と連携を行っておきましょう。

支払いはPayPay残高もしくはPayPayカード・ヤフーカード

PayPayモールでは様々な支払方法に対応していますが、お得なのはPayPay残高払い、もしくはPayPayカード・ヤフーカードでの支払いです。基本的に還元率が上がるようなキャンペーンは、これらの支払方法を使った場合に適用されることがほとんど。

カードを持っている人はカード決済、持っていない人はPayPay残高払いを使うのがおすすめです。

Yahooプレミアム会員の特典

PayPayモールをよりお得に利用するためには、Yahoo!プレミアム会員への入会がおすすめです。月額508円の有料サービスですが、還元率のアップ(+2%)や限定クーポンの配布など、うまく利用すれば月額料金以上のお得さがあります。

PayPayモール以外のYahoo関連サービスでも様々な特典が受けられるため、PayPayモールを含めてYahoo関連サービスをよく利用する場合には、入会を検討してみてください。

安くなる時期・タイミング

毎月5のつく日

PayPayモールでは、毎月5日・15日・25日の「5のつく日」に、ポイント還元率が最大5%になるキャンペーンを実施しています。

毎週日曜日

毎週日曜日には、PayPay残高もしくはPayPayカード・ヤフーカードでの支払いで、最大5%が還元されます。(ソフトバンクユーザーの場合は最大10%)

超PayPay祭

PayPayのビッグイベントである超PayPay祭の期間中は、PayPayモールでも大幅還元率アップや限定クーポンの配布など、大きくキャンペーンが行われます。

公式キャンペーン・キャッシュバック一覧

初回購入で無料で商品をプレゼント

初めてYahoo!ショッピングを利用する人(過去1年間に利用がない人)を対象に、アプリをダウンロード、もしくはPayPayアカウント連携をすると無料で商品がもらえるキャンペーンが実施されています。対象となる商品は毎月変わるため、こちらの公式ページから確認してください。

初めてのお買い物で使える最大半額クーポン配布

アプリにて、初回購入時に使える最大半額クーポンが配布されています(上限1,000円)。

その場で当たる毎日ルーレット

1日1回、アプリからだれでも参加できるルーレットです。最大50%OFFクーポンや、10,000円分の商品券などが当たるので、ぜひ参加してみましょう。

動画投稿キャンペーン

期間中に動画付きレビューを投稿すると、投稿ごとに30円分のPayPayポイント(※ポイントアップ対象ラベル付きの商品は120円分)がもらえます。

VIPスタンプ

対象ストアで買い物をすると、1商品購入でスタンプ1つが獲得できます。ストアのスタンプが3つ貯まると「VIP」状態になり、ポイントの付与率がアップします。スタンプ対象ストアはこちらの公式ページまたはマイページから確認してみてください。

各ストアのクーポン

PayPayモールではストアごとのクーポンが配布されています。各ストアのページや、こちらのクーポン一覧の公式ページから確認できます。

毎月開催ゾロ目の日クーポン

毎月11日・22日の「ゾロ目の日」限定の割引クーポンが配布されます。利用は先着順となっているため、早めの取得して利用するようにしてください。クーポンの取得や次回クーポンの確認はこちらの公式ページから。

常時開催倍!倍!クーポン

対象ストア限定のクーポン企画が毎日開催されています。開催日ごとに対象ストアが異なるため、詳細はこちらの公式ページからご確認ください。

LYPプレミアム加入で計5,000円相当のポイントとクーポン

LYPプレミアムに加入すると、1,000円相当のPayPayポイントに加えて、Yahoo!ショッピングで使えるクーポンが4,000円分もらえます。こちらのLYPプレミアムキャンペーンページから申し込んだ人が対象です。

公式以外のクーポン・キャンペーン

現在、配布されているクーポンはありません。

学割・アカデミック優待

PayPayモールに学割やアカデミック版はありません。

法人向けキャンペーン

現在、法人向けのキャンペーンは行われていません。

ポイントサイトの活用と比較

PayPayモールのポイントサイト還元率は以下の通りです。サイトを使っていない人は新規入会特典も合わせて2重取りするとよりお得になるので活用して下さい。

ポイントサイト実質還元額特典リンク新規入会ポイント
ハピタス購入額の0.8%左のリンクボタンから登録の上、1000pt以上の利用で最大1900円相当のポイントプレゼント(登録は〜4/31、獲得は5/30までが対象)。
ちょびリッチ購入額の1.0%左のリンクから登録して1ptでも獲得すれば200pt、新規利用(翌月末までに10000pt獲得)で4000ptが貰える。
モッピー購入額の1.4%登録後、入会の翌々月までに5,000P獲得で2,000円相当プレゼント。左のボタン(専用ページ)からの登録が必要。
げん玉購入額の0.8%げん玉に会員登録するだけで25円相当のポイント。左のボタン(専用ページ)からの申し込みが必要。
楽天リーベイツ楽天リーベイツへの登録後、3000円以上の買い物で500ポイント。左のボタンから登録が必要。
Gポイント購入額の0.5%左のボタン(専用ページ)からの登録で、50円相当のポイントプレゼント。
ポイントインカム購入額の1.0%左のボタンから登録すると1000pt(100円相当)のポイント。加えて初めてのポイント交換が完了すると+1000ptもらえます。さらに2/28までは、会員登録とはじめてのポイント交換でAmazonギフト券1000円分がプレゼントされるため、見逃さないようにしてください。
GMOポイ活購入額の1.0%2022年12月31日まで1000ポイント以上獲得対象者に最大10000ポイントが当たるキャンペーンを実施中です。
えんためねっと購入額の1.0%

※ポイントサイトでの最大還元率の推移データとその際のポイントサイトデータです。更新時のデータの数値を記録しています。突発的なキャンペーンで還元率が上昇している場合反映されないことがあります。

年月最大還元額還元サイト
2022年3月購入額の1.0%ほぼ全てのサイト
2022年4月購入額の1.0%ほぼ全てのサイト
2022年5月購入額の1.0%ほぼ全てのサイト
2022年6月購入額の1.0%ほぼ全てのサイト
2022年7月購入額の1.0%ほぼ全てのサイト
2022年8月購入額の1.0%ほぼ全てのサイト
2022年9月購入額の1.0%ほぼ全てのサイト
2022年10月購入額の1.0%ほぼ全てのサイト
2022年11月購入額の1.0%ほぼ全てのサイト
2022年12月購入額の1.0%ほぼ全てのサイト
2023年1月購入額の1.0%ほぼ全てのサイト
2023年2月購入額の1.0%ほぼ全てのサイト
2023年3月購入額の1.0%ほぼ全てのサイト
2023年4月購入額の1.0%ほぼ全てのサイト
2023年5月購入額の1.0%ほぼ全てのサイト
2023年6月購入額の1.0%ほぼ全てのサイト
2023年7月購入額の1.0%ほぼ全てのサイト
2023年8月購入額の1.0%ほぼ全てのサイト
2023年9月購入額の1.0%ほぼ全てのサイト
2023年10月購入額の1.0%ほぼ全てのサイト
2023年11月購入額の1.0%ほぼ全てのサイト
2023年12月購入額の1.0%ほぼ全てのサイト
2024年1月購入額の1.0%ほぼ全てのサイト
2024年2月購入額の1.0%ほぼ全てのサイト
2024年3月購入額の1.0%ほぼ全てのサイト
2024年4月購入額の1.0%ほぼ全てのサイト
2024年5月購入額の1.0%ほぼ全てのサイト
2024年6月購入額の1.0%ほぼ全てのサイト
2024年7月購入額の1.0%ほぼ全てのサイト
2024年8月購入額の1.0%ほぼ全てのサイト
2024年9月購入額の1.0%ほぼ全てのサイト
2024年10月購入額の1.0%ほぼ全てのサイト
2024年11月購入額の1.2%モッピー
2024年12月購入額の1.2%モッピー
2025年1月購入額の1.2%モッピー
2025年2月購入額の2.0%ハピタス、モッピー
2025年3月購入額の2.0%モッピー
2025年4月購入額の1.4%モッピー

その他の買い方・契約との比較

Yahoo!ショッピングとの違い

PayPayモールには、Yahoo!ショッピング内で厳選されたストアのみが掲載されています。PayPayモールにてYahoo!ショッピング内のストアは表示されませんが、Yahoo!ショッピング内にはPayPayモールのストアも表示されます。

同じストアの同じ商品であれば、PayPayモールとYahoo!ショッピングで価格や還元率が違うということはありません。

購入時の注意点

PayPayアプリから購入できない商品もある

PayPayアプリ内のミニアプリからもPayPayモールの商品を購入することができますが、PayPay残高払いに対応していない商品については、PayPayアプリからは購入手続きをすることができません。

おすすめのタイプ

ネットショッピングに不安のある人

PayPayモールはYahoo!ショッピングの店舗のうち、様々な審査基準をクリアしたストアのみが出店できます。ストア評価の高さや発送のスムーズさ、購入後の返品・交換サポートなどを基準に厳選されているため、トラブルが起こりにくいのが特徴。ネットショッピングに不安のある人におすすめです。

ソフトバンクユーザー

PayPayモールではソフトバンクユーザー限定で、キャンペーンでお得になるケースが多くあります。例えば毎週日曜日にソフトバンクユーザーは+10%など(他のユーザーは+5%)、還元率が大幅アップ。ソフトバンクユーザーならYahoo!プレミアムへの加入も無料なので、よりお得に利用することができます。

おすすめではないタイプ

たくさんのストアを比較して購入したい人

厳選されたストアのみが掲載されているPayPayモールの弱点は、多様性が低いこと。いろいろなストアを比較して検討したいなら、Yahoo!ショッピング経由での利用をおすすめします。

キャンペーン・キャッシュバックまとめ

PayPayモールでは基本的なストアポイントに加えて、支払方法や他の条件によってどんどん還元率が上がります。関連のサービスなどもうまく利用して、高還元率を目指しましょう。