全国に店舗を構えるBTOパソコンメーカー「パソコン工房」。ネットでも販売を行っており、店舗とは異なるキャンペーンなども実施されています。
即納モデルの購入なら楽天やAmazonの公式ストアとの比較も重要。この記事ではコスパが高いパソコン工房で、よりお得に購入する方法をまとめています。ぜひ最後まで読んで参考にしてください。
目次
パソコン工房のキャンペーン・クーポンについて、項目別に説明しています。お急ぎの方は一番最初の安く買うための最重要ポイントをご覧ください。
パソコン工房を安く買うための最重要ポイント
Web会員はメリット多数
パソコン工房では、年会費・入会費無料でWeb会員になることができます。Web会員には様々なメリットがありますが、特に大きいメリットは以下の2点。
- 会員限定特別クーポンの配布
- 会員限定セール
会員にならないと利用できないキャンペーンもあるため、購入前に会員登録を済ませておきましょう。
店舗受け取りなら送料無料
店舗受け取りサービスを利用すれば、パソコン1台につき2,200円の送料が無料となります。近くに店舗があるなら、店舗受け取りサービスの利用を検討してみましょう。
即納モデルならショッピングサイトの公式ストアとも比較
パソコン工房のパソコンは、公式サイト以外にも、楽天やAmazonといったショッピングサイトでも購入できます。即納モデルを購入する場合には、一度これらのストアにも目を通しておきましょう。
送料無料、セール、ポイント還元などで、公式サイトよりもお得に購入できることがあります。
パソコン工房が安くなる時期・タイミング
決算期(3月・9月)
パソコン工房に限らず、3月・9月の決算期になると、パソコンが安くなる傾向があります。パソコン工房でも、過去に半期決算・期末決算セールが開催されています。
ボーナス時期(6月・12月)
パソコン工房ではこれまで、6月・12月のボーナス時期にセールが開催されています。以下は2022年6月に行われた夏のボーナスセールです。
パソコン工房の公式キャンペーン・キャッシュバック一覧
2022/07/28まで最新パソコン大還元キャンペーン
期間中に指定価格以上のBTOパソコンを購入すると、最大4,000円分のポイントが還元されるキャンペーン。インターネット通販サイトでのみ適用されます。詳細はこちらの公式ページからご確認ください。https://www.pc-koubou.jp/pc/bigkangen_campaign_ec.php
2022/07/31まで買取増額キャンペーン
期間中に買い取りに出すと、買取金額が最終査定金額から増額となるキャンペーンが実施されています。ゲーミングPCは10%増額、スマホ・MacBookは5%増額。「中古の日」とも併用可能です。
買い取りの申し込みや対象機種の確認などは、こちらの公式ページから行ってください。
2022/07/26までZETA DIVISION∞MODEL発売記念キャンペーン
ZETA DIVISION∞MODELの発売を記念して、早期購入特典としてオリジナルステッカーがもらえるキャンペーンや、SNSで新モデルやサイン入りユニフォームが当たるキャンペーンが実施されています。詳細はこちらの公式ページからご確認ください。
終了日未定PCパーツ・周辺機器送料無料
5000円以上のPCパーツ・周辺機器を購入すると、送料が無料になります。(複数個合わせて5000円以上の場合は、適用されないので注意。)
終了日未定5のつく日と土日祝(中古の日)は買取査定額10%アップ
5のつく日もしくは土日祝の「中古の日」に買い取りに出すと、買取金額が査定金額から10%増額となります。
終了日未定最大2万円分還元!超還元プログラム
各種保証サービスに加入して対象商品を購入すると、最大2万円分の「Webポイント」「商品券」「Webクーポン」のいずれかがもらえるキャンペーンを実施中です。対象商品や各種保証サービスについては、こちらの公式ページからご確認ください。
パソコン工房のポイントサイトの活用
パソコン工房のポイントサイト還元率は以下の通りです(2022月7月11日時点)。サイトを使っていない人は新規入会特典も合わせて2重取りするとよりお得です。
ポイントサイト | 実質還元額 | 特典リンク | 新規入会ポイント |
購入額の1.2% | 左のリンクから登録の上、新規ポイント獲得(500pt)で+700円相当ptが貰える(登録は〜8/30、獲得は9/30までが対象)。 | ||
購入額の1.0% | 左のリンクから登録して1ptでも獲得すれば200pt、新規利用(翌月末までに10000pt獲得)で4000ptが貰える。 | ||
購入額の1.5% | 登録後、入会の翌々月までに5,000P獲得で2,000円相当プレゼント。左のボタン(専用ページ)からの登録が必要。 | ||
げん玉 | 購入額の1.0% | げん玉に会員登録するだけで25円相当のポイント。左のボタン(専用ページ)からの申し込みが必要。 | |
楽天リーベイツ | 購入額の2.5% | 楽天リーベイツへの登録後、3000円以上の買い物で500ポイント。左のボタンから登録が必要。 | |
Gポイント | 購入額の1.0% | 左のボタン(専用ページ)からの登録で、50円相当のポイントプレゼント。 | |
ポイントインカム | 購入額の1.2% | 左のボタンから登録すると1000pt(100円相当)のポイント。加えて初めてのポイント交換が完了すると+1000ptもらえます。さらに2/28までは、会員登録とはじめてのポイント交換でAmazonギフト券1000円分がプレゼントされるため、見逃さないようにしてください。 | |
Colleee | - | ― | - |
えんためねっと | 150円ごとに2円 | ― | - |
年月 | 最大還元額 | 還元サイト |
2021年7月 | - | - |
2021年8月 | - | - |
2021年9月 | - | - |
2021年10月 | - | - |
2021年11月 | - | - |
2021年12月 | - | - |
2022年1月 | - | - |
2022年2月 | - | - |
2022年3月 | - | - |
2022年4月 | - | - |
2022年5月 | - | - |
2022年6月 | - | - |
2022年7月 | 購入額の2.5% | 楽天リーベイツ |
※3 ポイントサイトでの最大還元率の推移データとその際のポイントサイトデータです。月初のデータの数値を記録しています。突発的なキャンペーンで還元率が上昇している場合反映されないことがあります。
パソコン工房のクーポン(Webクーポン)・メルマガ
公式サイト
2022/07/19までPULVEREX LEVEL∞コラボPC 5000円OFFクーポン
PULVEREX LEVEL∞コラボゲーミングPCの購入時に使える、5000円OFFクーポンが配布されています。こちらの公式ページからクーポンコードを確認しましょう。
LINE配信クーポン
LINEでパソコン工房の公式アカウントを友だち登録しておくと、LINE友だち限定のクーポンが配信されます。
公式サイト以外
現在、配布されているクーポンはありません。
パソコン工房の学割・アカデミック優待
現在、学生向けのキャンペーンは行われていません。
パソコン工房の法人向けキャンペーン
終了日未定リプレイス割プログラム
パソコン購入またはレンタルサービスを利用の際に「リプレイス割プログラム」を利用してパソコンを下取りに出すと、買取金額に加えて、対象商品購入時に1,000円値引きとなります。機種ごとの買取金額などはこちらの公式ページを参考にしてください。
終了日未定新規会員スタートダッシュキャンペーン
「ビジネスご優待会員」に初めて新規登録を行うと、ワンランク上のシルバー会員からのスタートとなり、ポイント付与率0.7%、送料無料3回などの特典が受けられます。
パソコン工房のその他の買い方・契約との比較
実店舗での購入
パソコン工房は全国に店舗があり、Web価格と店頭価格が異なる場合があります。店舗限定のお得なキャンペーンが実施されていることもあるため、近くに店舗がある人は一度足を運んでみるのがおすすめです。
店舗で実施中のキャンペーンはこちらの公式ページからも確認できるため、チェックしておきましょう。
Amazon店での購入
即納モデルを購入したい場合には、パソコン工房Amazon店もチェックしてみましょう。Amazon店の場合、プライム会員なら送料無料のメリットがあります。
楽天市場店での購入
楽天のパソコン工房公式ストアの場合、ポイント還元が大きいというメリットがあります。特にお買い物マラソンやスーパーセールなどで、ポイント還元率が上がっているタイミングがおすすめ。
パソコン工房の申し込み時の注意点
商品によって支払方法が異なる場合に注意
パソコン工房では様々な支払方法に対応していますが、一部の商品では利用できない支払方法もある(主に電子決済サービス)ため、注意が必要です。
パソコン工房のおすすめのタイプ
手厚いサポートが受けたい人・初心者
パソコン工房はサポート体制が充実しており、サポートコールセンターは24時間365日いつでも対応してくれます。また、全国に店舗を構えているため、対面でのサポートを受けやすいのも特徴。
初めてBTOパソコンを購入する人や、夜間や休日でもサポートを受けたいという人におすすめです。
コスパの良いBTOパソコンが欲しい人
パソコン工房では頻繁にお得なセールやクーポンの配布が行われ、さらに蔵出しパソコンやアウトレット・中古なども購入できます。コストを抑えて購入したい、掘り出し物を見つけたい、という人におすすめです。
パソコン工房のおすすめでないタイプ
細かなカスタマイズがしたい人
全体のラインナップは豊富ですが、パーツなど細かなカスタマイズの選択肢は比較的少なめ。細かいカスタマイズをしたい人は、Sycomなどカスタマイズ性の高いメーカーがおすすめです。
パソコン工房のキャッシュバック・キャンペーンまとめ
パソコン工房でお得に購入するには、Web会員への登録は必須。会員限定のキャンペーン・セール・クーポンを活用することで、より安く買うことができます。
即納モデルの場合は楽天やAmazonなどと比較しつつ、送料やポイント還元も踏まえてお得な方を選びましょう。