シンプシーの運営理念について

【2025年3月】VAIO(バイオ)をクーポンとキャンペーン・セールで最大限安く買う方法・コツ

本サイトの記事は広告を含みます。

VAIOは2014年にSONYから独立し、現在はVAIO株式会社が製造を行っています。そのため公式オンラインショップとしてはVAIO直営の「VAIOストア」があり、さらにSONYの運営する「ソニーストア」でも購入することができるなど、窓口が様々です。

買い方や目的によってどこがお得かが変わるため、ここではキャンペーンやキャッシュバックなど、安く買う方法について情報をまとめています。

限定キャンペーン

VAIOストアでは新規会員登録で25,000円OFFのキャンペーンを実施しています。このクーポンはある時とない時があり、出ている期間は非常にお得なので、必ずチェックして、条件を確認するようにしておいてください。

公式サイトを見てみる→VAIOストア

見逃さないために

当サイトでは毎月キャンペーン情報を更新しています。迷っている方は改めて「VAIO シンプシー(当サイト名)」と検索するかブックマークしておいてください。

安く買うための重要ポイント

VAIOストアとソニーストアを比較する

VAIOはVAIO株式会社直営の「VAIOストア」と、SONYの運営する「ソニーストア」で購入できます。それぞれにメリットがあるため、VAIOを購入するならこの2店の比較が必須です。

VAIOストアのメリット
  • キャンペーンが豊富で割引が大きい
  • オリジナルSIMが安く使える
ソニーストアのメリット
  • ソニーポイントが貯まる
  • ソニーカード決済で3%OFF
  • 定期クーポンがもらえる
  • 下取りサービスがある

キャンペーンを利用して最大限安く購入したい場合や、LTEを安く使いたいという人はVAIOストアがおすすめ。一方で、継続的にソニーストアを使っている人や、今使っているパソコンを下取りに出したい人は、ソニーストアがおすすめです。

LTEモデルならオリジナルSIMとの同時購入がお得

LTEモデルを購入するなら、VAIOオリジナルSIMを同時購入しましょう。キャンペーンで1年プランなら0円。速度などに不安があっても、0円ならまずは試してみても損はありません。

3年プランなら半額以下の14,180円になるため、1カ月当たり約393円で使える計算です。

店頭モデルなら楽天も必ずチェック

楽天市場ではVAIOの公式ストアはありませんが、大手家電量販店のストアで出品されています。タイミングによっては高額なポイントバックが期待できるため、店頭モデルであれば楽天市場は必ずチェックしましょう。

以下で大手量販店をピックアップしているので参考にしてください。以下のリンクからチェックできます。

安くなる時期・タイミング

新生活シーズン

VAIOストアでは、新入学・新生活シーズンにキャンペーンが行われています。例えば2021年春には、最大15,000円キャッシュバックのキャンペーンが行われました。

特にVAIOの学割は期間限定なので、学割を使いたいなら新生活シーズンを狙いましょう。

決算セール

VAIOに限らず、3月・9月の決算期には、パソコンが安くなる傾向があります。

周年記念(毎年夏頃)

VAIOでは毎年夏頃に、周年記念のセールやキャンペーンが実施されています。例えば2021年の7周年キャンペーンでは、7%OFFセールや新規会員登録クーポンの配布などが行われています。

公式キャンペーン・キャッシュバック一覧

アウトレットセール

VAIOストアでは大幅に安く購入出来るアウトレットセールも実施されています。中には最大15万円OFFという破格のパソコンも。数量限定となっているため、気になる人は早めにチェックしておきましょう。

複数台割引キャンペーン

1度の注文で同一モデルの同一仕様を3台以上購入すると、3%OFFになるキャンペーンが実施されています。

新生活応援キャンペーン

対象機種が最大15%OFFで購入できるセールが開催されています。ぜひこちらの公式ページでチェックしてみてください。

キャッシュバックキャンペーン

期間中に対象製品を購入すると、最大10,000円のキャッシュバックがもらえます。学生の場合は、さらに5,000円増額。家電量販店等、VAIO製品取扱店での購入も対象です。こちらの公式ページから受け取りの手順を確認しておきましょう。

買い替え応援キャンペーン

VAIOストアでノートPCを購入時に、不要になったパソコンを下取りに出すと、通常の買取金額に加えて最大10,000円が増額されます。下取りはこちらの公式ページから申し込んでください。

オリジナルSIMが10%OFF

VAIOのオリジナルSIMが期間限定で10%OFFになっています。

終了日未定新規会員登録25,000円OFFクーポン

VAIOストアで新規会員登録をすると、25,000円OFFクーポンがもらえます。割引を使うにはクーポンコードの入力が必要なので、忘れずに入力するようにしてください。

公式以外のクーポン・キャンペーン

【ソニーストア】Springキャンペーン

対象機種が最大15%割引となるクーポンが配布されています。こちらのソニーストア公式ページでクーポン番号を確認して、購入時に入力してください。

学割・アカデミック優待

キャッシュバック5,000円増額

通常のキャッシュバックが、学生限定で5,000円増額されます。キャッシュバックの申し込み時に、学生証等の写真を添えて申し込んでください。

法人向けキャンペーン

新規会員登録5,000円OFFクーポン

VAIO法人向けストアで新規会員登録をすると、5,000円OFFクーポンがもらえます。

対象スペックお買い得キャンペーン

キャンペーン対象のカスタマイズを選択時に限り、割引が適用されるキャンペーンが実施されています。詳細はこちらの法人向け公式ページでご確認ください。

ポイントサイトの活用と比較

VAIOのポイントサイト還元率は以下の通りです。サイトを使っていない人は新規入会特典も合わせて2重取りするとよりお得になるので活用して下さい。

ポイントサイト実質還元額特典リンク新規入会ポイント
ハピタス購入額の3.0%左のリンクから登録の上利用の上、1000pt以上の利用で最大1200円相当のポイントプレゼントとなっています(登録は〜6/30、獲得は7/31までが対象)。
ちょびリッチ購入額の3.0%左のリンクから登録して1ptでも獲得すれば200pt、新規利用(翌月末までに10000pt獲得)で4000ptが貰える。
モッピー購入額の3.0%登録後、入会の翌々月までに5,000P獲得で2,000円相当プレゼント。左のボタン(専用ページ)からの登録が必要。
げん玉購入額の0.5%げん玉に会員登録するだけで25円相当のポイント。左のボタン(専用ページ)からの申し込みが必要。
楽天リーベイツ購入額の5.5%楽天リーベイツへの登録後、3000円以上の買い物で500ポイント。左のボタンから登録が必要。
Gポイント購入額の0.5%左のボタン(専用ページ)からの登録で、50円相当のポイントプレゼント。
ポイントインカム購入額の3.0%左のボタンから登録すると1000pt(100円相当)のポイント。加えて初めてのポイント交換が完了すると+1000ptもらえます。さらに2/28までは、会員登録とはじめてのポイント交換でAmazonギフト券1000円分がプレゼントされるため、見逃さないようにしてください。
GMOポイ活2022年12月31日まで1000ポイント以上獲得対象者に最大10000ポイントが当たるキャンペーンを実施中です。
えんためねっと

※ポイントサイトでの最大還元率の推移データとその際のポイントサイトデータです。更新時のデータの数値を記録しています。突発的なキャンペーンで還元率が上昇している場合反映されないことがあります。

年月最大還元額還元サイト
2021年7月購入額の8.0%ハピタス
2021年8月購入額の5.5%モッピー
2021年9月購入額の5.5%モッピー
2021年10月購入額の5.5%モッピー
2021年11月購入額の5.5%モッピー
2021年12月購入額の5.5%モッピー
2022年1月購入額の8.0%ハピタス
2022年2月購入額の6.0%モッピー
2022年3月購入額の6.0%モッピー
2022年4月購入額の6.0%モッピー
2022年5月購入額の6.0%モッピー
2022年6月購入額の6.0%モッピー
2022年7月購入額の6.0%モッピー
2022年8月購入額の6.0%ハピタス、モッピー
2022年9月購入額の6.0%ハピタス、モッピー
2022年10月購入額の8.0%楽天リーベイツ
2022年11月購入額の8.0%楽天リーベイツ
2022年12月購入額の10.0%楽天リーベイツ
2023年1月購入額の8.0%ハピタス
2023年2月購入額の7.0%楽天リーベイツ
2023年3月購入額の6.5%モッピー
2023年4月購入額の8.0%モッピー、楽天リーベイツ
2023年5月購入額の8.0%楽天リーベイツ
2023年6月購入額の6.5%モッピー
2023年7月購入額の6.5%モッピー
2023年8月購入額の6.5%モッピー
2023年9月購入額の6.5%モッピー
2023年10月購入額の7.0%ハピタス
2023年11月購入額の8.0%楽天リーベイツ
2023年12月購入額の7.0%ハピタス
2024年1月購入額の8.0%ハピタス
2024年2月購入額の8.5%楽天リーベイツ
2024年3月購入額の6.5%モッピー
2024年4月購入額の3.0%楽天リーベイツ
2024年5月購入額の5.0%楽天リーベイツ
2024年6月購入額の4.0%ハピタス、楽天リーベイツ
2024年7月購入額の4.0%ハピタス、楽天リーベイツ
2024年8月購入額の10.0%楽天リーベイツ
2024年9月購入額の4.0%楽天リーベイツ
2024年10月購入額の8.0%楽天リーベイツ
2024年11月購入額の6.0%ちょびリッチ
2024年12月購入額の5.0%モッピー
2025年1月購入額の4.0%モッピー、楽天リーベイツ
2025年2月購入額の4.0%楽天リーベイツ
2025年3月購入額の5.5%楽天リーベイツ

その他の買い方・契約との比較

ソニーストアでの購入

ソニーストアとVAIOストアを比べると、ソニーストアのほうが表示価格は安いです。しかしVAIOストアではキャンペーンやクーポンでの割引幅が大きいため、最終的な価格としてはほぼ同じか、VAIOストアのほうが安くなるケースが多いです。

ただし、ソニーストアではVAIOストアにないメリットもあるので、日頃からソニーストアを利用している人や、下取りサービスを利用したいという人は、VAIOストアよりもお得に利用できる可能性が高いです。

Amazonでの購入

AmazonでもVAIOを購入することはできますが、公式のストアではなくマーケットプレイスでの出品ばかりです。単純な価格だけなら安いものも多いですが、大手以外からの出品では少なからずトラブルのリスクもあるため、あまりおすすめできません。

楽天市場での購入

楽天にはVAIOの公式ストアはありませんが、家電量販店のストアなどで取り扱いがあります。店頭モデルのみとなっているため、OfficeソフトやLTEなど自分に必要のない機能やソフトがついている場合には、割高となってしまいます。

ただしスペックが自分の要望とぴったりと合っているならば、同じスペックのカスタマイズモデルを購入するよりも安く購入出来る可能性が高く、タイミングによっては高額なポイントバックも期待できます。

以下にいくつかの有名大手家電量販店のリンクを置いておくので、ぜひ一度ご覧下さい。

家電量販店での購入

家電量販店での購入は、マージンや人件費などが上乗せされるため、割高となっているケースが多いです。安く買いたい場合には、あまりおすすめしません。

購入時の注意点

必ずクーポンコードを入力

VAIOストアでは自動で適用される割引もありますが、中にはクーポンコードの入力が必要なものもあります。入力を忘れると割引や特典が受けられないため、購入時には忘れずに入力してください。

VAIOストアとソニーストアでクーポンが異なる

VAIOストアとソニーストアでは、VAIO主催の同じキャンペーンを開催していることがあります。ただし自動適用かそうでないか、またクーポンコードなどが異なる場合もあるため、必ずそれぞれで確認してください。

おすすめのタイプ

軽くて高性能なノートPCが欲しい人

VAIOはモバイルノートに力を入れており、軽量かつ高性能なのが特徴。価格よりも軽さや性能、使い勝手を優先したいという人におすすめです。特にVAIO SX14は大きさと軽さ、そしてLTEに対応した魅力的なPCです。以下でレビューしているので合わせてご参考ください。

LTEを頻繁に使う人

VAIOで提供されているオリジナルSIMは、同時購入で大幅に安く利用できるのに加えて、VAIOのノートPCとは親和性が高くトラブルも少ないため、LTEを頻繁に利用する人に向いています。

おすすめではないタイプ

デスクトップパソコンが欲しい人

VAIOのラインナップはノートPCのみです。デスクトップの取り扱いはありません。

価格を最優先したい人

VAIOは安定した品質や、充実したサポートが魅力ですが、その分高い価格設定となっています。そのため同程度のスペックでも、海外のBTOメーカーなどと比べると、価格に大きく差が出ることも。

価格優先で選ぶなら、HPやDELLなどを検討してみましょう。

キャンペーン・キャッシュバックまとめ

VAIOを安く購入するためには、VAIOストアとソニーストアの比較が重要です。キャンペーンや日頃の利用によってどちらがお得かが変わるため、購入前にはどちらのストアもチェックしましょう。

各販売サイトへのリンク