本サイトの記事は広告を含みます。
レビュー・評価の概要
Belkinから発売されているMagSafeに対応した15W充電可能な3in1ワイヤレス充電機です。ホワイトとブラックのカラーラインナップで、シンプルでスッキリとしたデザインが特徴のアイテムとなっています。
本記事では製品を購入し、テストを行っています。
特徴
Appleの認証を受けた唯一の3in1 MagSafe対応充電器
Belkinの3in1 Wilress ChergerはAppleから認証を受けた唯一のMagSafe充電器で、ワイヤレス15W充電に対応しています(iPhone12 miniは12W充電)。ワイヤレス充電で10Wと15Wは体感でも全く違いますし、時間がない時こそ力を発揮します。
シンプルでオシャレなデザイン
本体は台座から足が一本でiPhone本体とApple Watchの充電部へそれぞれ分岐したデザインとなっています。シンプルな外観で、ホワイトとブラックがラインナップしています。
価格とコストパフォーマンス
Belkin Boost↑ CHARGE PRO 3in1 Wireless Chager with MagSafeは単品で見るとかなり価格は高めですが、製品の質感とそれぞれを別々に購入して充電系をまとめるコストを考えれば、相応の価格と考えます。
外観
全体の撮影写真です。今回はホワイトを購入しています。スッキリとしたデザインが特徴。

底部です。専用のアダプタによる充電形式になっています。

ACアダプタです。コンセントは特殊形状になっています。形状的に3方向に伸びているため干渉しやすいデザインになっています。

メリット・魅力
3in1でスッキリと全てがまとまる
やはり最大の魅力はApple純正品かのようなデザイン性で、iPhone、Apple Watch、Air Podsがまとめて充電できる点にあります。底部のケーブル以外に配線が見えるところがないため、ミニマムにしたい人にぴったりです。
スマホで動画を見る時の傾きがちょうど良い
MagSafe充電器には方向性がないため、縦方向、横方向どちらでもスマートフォンを充電することが可能。その上で本充電器には角度が付いているため、YouTubeやVODを見る際に気軽に使えて便利です。
以下は縦方向にセットした様子です。
以下は横方向にセットした様子です。
デメリット・欠点
ホワイトは黒点が気になる
細かい点ですが、AirPodsの充電部に充電をチェックするためのライトがあります。ホワイトの場合、ライトがついていない状態の時黒くなってしまうため、デザイン的にイマイチです。完全な統一感を目指すなら、ブラックモデルの方が良いでしょう。

ACアダプタ形状にクセががる
ACアダプタは専用品となっています。特にコンセント形状が特殊でタコ足配線を利用すると、3方向に干渉しやすいデザインとなっています。もしタコ足配線を用いてセッティングする場合は、以下のような延長ケーブルを用意しておくと良いでしょう。
おすすめなタイプ
iPhoneとApple Watchユーザー
iPhone12ユーザー、及びApple Watchユーザーには手放しでおすすめです。規定MAXの充電スピードで使えますし、何より一つにまとまるので、スッキリとして使うことができます。
MagSafeで傾ける用のオプションを検討している人
筆者はMagSafe単独でも利用しており、以下のアクセサリーを組み合わせて充電しています。
このアイテムは便利ですが、Belkinの本アイテムと比べると角度がつかず動画鑑賞などでには向きません。また、同じようにMagSafeをはめ込むアクセサリー類が販売されていますが、そのほとんどがMagSafeの配線が隠れないものになっています。
これらを考えると、MagSafe+アクセサリーよりもこのBelkinの3in1 Chargerを用いる方が良いと感じます。また価格面から見ても、それぞれを充電器+アクセサリーで別々に買うとそれなりの合計金額になるため、3in1 Chargerは意外と安いのではないとも感じます。
おすすめできないタイプ
Apple Watchを持っていない人
Apple Watchを持っていない人は2in1タイプを利用しましょう。
実機レビューのまとめ
Appleのエコシステムを利用している人はiPhone、Apple Watch、Air Podsの組み合わせで持っている人も多いと思うのでそういった人にとっては非常に便利かつ、スマートに充電できるアイテムで非常におすすめです。
値段はそれなりにしますが、その分満足度が高く、買って後悔しないガジェットと言えます。