世界でトップクラスのシェアを誇るDELLのパソコンは、多彩なシリーズ展開と豊富なカスタマイズ、そしてコストパフォーマンスに優れているのが特徴です。
そんなDELLのパソコンですが、購入窓口によって価格が大きく変わります。クーポンやキャンペーンを活用することで数万円の価格差が出ることも。ここではDELLを安く買うための窓口、そしてクーポンやキャンペーン情報についてまとめています。
目次
DELL(デル)のキャンペーン・安く買う方法について、項目別に説明しています。お急ぎの方は一番最初の安く買うための最重要ポイントをご覧ください。
DELL(デル)を安く買う(乗り換える)ための最重要ポイント
毎週変わるクーポン
DELLでは、毎週割引クーポンが発行されます。割引率や対象機種はその時々で変わるため都度確認してください。クーポンコードや対象機種は、クーポン・キャンペーン情報のページから確認できます。
これまでの傾向から見ると、パソコンの割引率は最大で20%、通常で17%前後が多いため、狙うなら20%のタイミング。また、クーポンは自動適用ではないため、注文時に忘れずクーポンコードを入力してください。
\公式サイトでクーポンをチェック/
ポイントサイトを経由
DELL公式サイトから購入する場合には、ポイントサイトを経由することで、ポイントを貰うことができます。還元率はその時々で上下しますが、タイミングによっては数千円分のポイントバックがあります。
Amazonと必ず比較する
基本的にはキャンペーンやクーポンの豊富な公式サイトのほうが安く買えますが、Amazonではセールで大幅値下げをしたり、クーポンを配布したりしていることもあります。機種によっては公式よりも安くなることもあるため、購入前は必ず公式とAmazonとを比較してください。
サイトを見てみる
DELL(デル)が安くなる時期・タイミング
決算セール「デル祭り」
DELLに限らず、パソコンは決算時期である3月、9月に安くなる傾向があります。DELLでは半期に一度「デル祭り」と称したセールを開催しており、過去にも20%割引クーポンの配布などが行われています。
ブラックフライデー
DELLでは11月になると、ブラックフライデーセールが開催されます。通常セールより割引率の高いクーポンの配布や、プレゼントキャンペーンなどが開催されているため、時間に余裕があるならブラックフライデーを狙ってみましょう。
DELL(デル)の公式キャンペーン・キャッシュバック一覧
最新パソコン、ゲーミングPC最大20%OFF
InspironシリーズやALIENWAREなど、最新PCやゲーミングPCが最大20%OFFとなるクーポンを配布中です。
友達紹介プログラム
過去のDELLでパソコンを購入した人の紹介で購入すると、紹介者にも紹介されたほうにも、2,000円分のQuoカードが貰えます。ただし、他のクーポンやキャンペーンとの併用ができない場合もあるので注意。
シニア割
60歳以上のユーザーを対象に、一部の商品でキャンペーンやクーポン適用後価格からさらに割引となります。ただし申し込みは電話もしくはチャット限定で、シニア割を適用できない商品もあるので注意が必要。
DELL(デル)のポイントサイトの活用
DELLのパソコンを公式ストアから購入する場合、ポイントサイトを経由することで、ポイントを貰うことができます。2020年12月22日時点で最も還元率が高いのは「ちょびリッチ」ですが、タイミングによって還元率は上下します。汎用性が高いのは、楽天ポイントが貯まる「楽天リーベイツ」。楽天会員なら特に、楽天リーベイツをおすすめします。
ポイントが沢山もらえる
楽天リーベイツ以外のポイントサイトは以下の通りです。
ポイントサイト名 | サイトのポイント | 実質還元額 |
ちょびリッチ | 7.0% | 購入額によって変動 |
モッピー | 6.0% | 同上 |
ハピタス | 4.2% | 同上 |
DELL(デル)のクーポン(Webクーポン)
公式サイト
DELL公式サイトでは、毎週新しくクーポンが発行されます。タイミングによって割引率にはばらつきがあり、対象機種も変わるため、狙っている機種がある場合はこまめなチェックが必要です。
公式サイトを見てみる
クーポン・キャンペーン情報
公式サイト以外
楽天市場DELL公式ストアにて、金額に応じて割引となるクーポンを配布中です(~2021/1/7)。
サイトを見てみる
DELL(デル)の学割・アカデミック優待
DELLでは学生や教職員を対象にした「DELL学割」が実施されています。対象となるのは、小学生~大学生までの学生と教職員。専用ページから申し込み後、ショッピングカート内でクーポンコードを入力することで、最大22%の割引を受けることができます。
通常のクーポンが最大でも20%OFFなことを考えると、学生や教職員の人は学割で買うのが一番お得です。
公式サイトを見てみる
DELL(デル)の法人向けキャンペーン
DELLは法人向けにも、様々なキャンペーンを実施しています。会員登録をすればさらに割引率の高いクーポンを使えるようになるため、購入前には登録しておくことをおすすめします。
公式サイトを見てみる
DELL(デル)のその他の買い方・契約との比較
Amazonでの購入
最も割引率が高く、安くなるタイミングが狙いやすいのは公式サイトでの購入ですが、Amazonでの購入のほうがお得になるケースもあります。それが、以下のタイミング。
割引タイミング
- セール時
- クーポン配布時
セールで大幅値下げされることや、10,000円OFFクーポンが発行されていることもあるため、このような時は機種によってはAmazonのほうが安く買えるタイミングとなります。購入前には、必ず公式サイトとAmazonを比較するようにしてください。
楽天市場公式ストアでの購入
楽天市場はポイントバックが大きいですが、基本的に価格は高めです。クーポンやポイントバックを利用してもそれほど安くはならないため、公式やAmazonと比べるとお得感は少ないです。
家電量販店での購入
DELLに限らず、家電量販店では様々な費用が上乗せされるため、割高です。また機種の選択肢が少ないというデメリットもあるため、おすすめできません。
DELLリアルサイトでの購入
DELLリアルサイトは、実際にデモ機を触ったり、直接店員さんにカスタムの相談をしたりできる販促スペースです。ここでの価格や割引は基本的に公式サイトと全く同じであるため、お得さに関してはどちらも変わりません。
デル・アウトレット/デル・エクスプレスでの購入
DELLではアウトレット品やエクスプレス品(未使用・未開封のキャンセル品等)の取り扱いがあり、通常よりも安い価格で購入することができます。ただし取り扱い機種や台数はとても少ないです。
DELL(デル)の購入時の注意点
必ずクーポンコードを入力
DELLのクーポンは自動適用ではありません。注文画面でクーポンコードを入力しなければ割引は適用されないので、忘れず入力してください。
DELL(デル)のキャッシュバック・キャンペーンまとめ
DELLは常時クーポンの発行を行っているため、クーポンを使うかどうかで価格に大きな差が出ます。まずは狙っている機種がクーポン対象となっているかどうかをチェックして、Amazonと比較した上で購入をしてください。