本サイトの記事は広告を含みます。
ソニーの運営するプロバイダ「So-net」の光コラボサービス「So-net光プラス」。高額キャッシュバックやお得なキャンペーンなど、特典の多い光回線です。
ただし月額料金は安いわけではないため、キャッシュバックやキャンペーンをうまく活用できるかどうかが、お得になるかどうかのカギ。ここではSo-net光プラスのキャッシュバックやキャンペーンについてまとめているので、ぜひ参考にしてください。
So-net光プラスでは最大20000円のキャッシュバックを実施しています。しかも、契約期間の縛りがありません。
現在契約している回線の違約金代わりになったり、新規なら数か月分のネット回線を実質無料にできるので、条件等は必ずチェックしておいてください。
\タップで公式サイトへ/
当サイトでは毎月キャンペーン情報を更新しています。迷っている方は改めて「So-net シンプシー(当サイト名)」と検索するかブックマークしておいてください。
\タップで公式サイトへ/
安く買うための重要ポイント
公式サイトの高額キャッシュバックを狙う
So-net光の公式サイトでは高額キャッシュバックのキャンペーンが実施されていることがあるため、キャッシュバックがあるタイミングがお得に申し込める大きなチャンスです。
キャッシュバックを受け取るためには、以下のことに注意しましょう。
- So-net光自体に契約年数の縛りはないが、キャッシュバックを受け取れるのはかなり後(例:23か月後から受取可能、など)
- 受け取り期間中(例:23か月後の15日より45日間、など)に手続きをする必要がある
So-net光はキャッシュバックの受け取りについてしっかりと明記されているので、申し込み前によく確認しておいてください。
So-net光1ギガは割引特典とプラン変更をうまく活用する
So-net光1ギガは、S/M/Lのプランを簡単に切り替えられるのが特徴です。
さらに月額基本料金の割引特典はプラン変更しても継続されるので、割引期間中はLプランを利用して、割引期間が終わるタイミングでSプランやMプランに切り替えることも可能。
ただしプランによって切り替えが適用されるタイミングが異なるので、どのタイミングが一番損なく切り替えられるかはしっかりチェックしておいてください。

オプションは同時申し込みがおすすめ
So-net光では安心サポートなど様々なオプションがあり、回線と同時申し込みで数か月間の月額料金が無料になるキャンペーンが行われています。もし加入を考えているオプションがあるなら、同時申し込みをしておきましょう。

ポイントサイトを経由する
光回線の契約はポイントサイトでもらえるポイントが大きいので、経由して申し込むのがおすすめです。ただし受取条件で気を付けなければならない点もあるため、注意が必要です(詳しくは後述)。
安くなる時期・タイミング
So-net光プラスが特に安くなるタイミングというのはありません。ただしSo-net光プラスでは乗り換え時の違約金負担を行っていないため、乗り換え前の回線で違約金が発生しないタイミングにした方が良いでしょう。
公式キャンペーン・キャッシュバック一覧
v6プラス対応ルーター最大6か月無料
So-net光と同時に「So-net v6プラス対応ルーター」を申し込むと、通常月額660円のルーターが最大6か月無料で利用できます。
開通まで最大31日間Wi-Fiレンタル無料
Wi-Fiレンタルが最大31日間0円になるキャンペーンです。回線開通までの間もネットが使いたいという人は、申し込みましょう(32日目以降はレンタル料金が発生します)。
NUROモバイルセット割
So-net光とNUROモバイルをセットで申し込むと、1年間NUROモバイルの月額料金が792円割引となります。
基本料金割引特典
新規加入またはコース変更・プラン変更で、So-net光10ギガは利用開始月~11か月目までの利用料金が無料になります。
キャッシュバック特典
So-net光1ギガ(So-net 光S/M/L)に新規入会またはコース変更、プラン変更で申し込むと20,000円、So-net光10ギガに申し込むと最大70,000円のキャッシュバックがもらえます。申し込み後にマイページにて特典の受け取り手続きが必要なので、忘れないようにしましょう。
その他のキャンペーン
現在、その他に以下のキャンペーンを実施しています。
- So-net安心サポート最大6か月無料
- So-netくらしのお守りワイド最大6か月無料
- 詐欺ウォール最大6か月無料
- 備えて安心データ復旧最大6か月無料
- Benefit Station for So-net最大6か月無料
- S-SAFE最大6か月無料
- U-NEXT2,000円分のポイントプレゼント
月の途中でキャンペーンやがプランが追加・変更されることがあります。必ず公式サイトをご覧ください。
\タップで公式サイトへ/
公式以外のクーポン・キャンペーン
現在、配信中のクーポンはありません。
学割・アカデミック優待
So-net光に学割やアカデミック版はありません。
法人向けキャンペーン
現在、法人向けのキャンペーンは行われていません。
ポイントサイトの活用と比較
So-net光プラスのポイントサイト還元率は以下の通りです。サイトを使っていない人は新規入会特典も合わせて2重取りするとよりお得になるので活用して下さい。
ポイントサイト | 実質還元額 | 特典リンク | 新規入会ポイント |
ハピタス | – | 左のリンクボタンから登録の上、1000pt以上の利用で最大1900円相当のポイントプレゼント(登録は〜4/31、獲得は5/30までが対象)。 | |
ちょびリッチ | 30000円 | 左のリンクから登録して1ptでも獲得すれば200pt、新規利用(翌月末までに10000pt獲得)で4000ptが貰える。 | |
モッピー | 28000~70000円 | 登録後、入会の翌々月までに5,000P獲得で2,000円相当プレゼント。左のボタン(専用ページ)からの登録が必要。 | |
げん玉 | 26750円 | げん玉に会員登録するだけで25円相当のポイント。左のボタン(専用ページ)からの申し込みが必要。 | |
楽天リーベイツ | – | 楽天リーベイツへの登録後、3000円以上の買い物で500ポイント。左のボタンから登録が必要。 | |
Gポイント | – | 左のボタン(専用ページ)からの登録で、50円相当のポイントプレゼント。 | |
ポイントインカム | 28000~43000円 | 左のボタンから登録すると1000pt(100円相当)のポイント。加えて初めてのポイント交換が完了すると+1000ptもらえます。さらに2/28までは、会員登録とはじめてのポイント交換でAmazonギフト券1000円分がプレゼントされるため、見逃さないようにしてください。 | |
GMOポイ活 | 27300円 | ― | 2022年12月31日まで1000ポイント以上獲得対象者に最大10000ポイントが当たるキャンペーンを実施中です。 |
えんためねっと | – | ― | – |
※ポイントサイトでの最大還元率の推移データとその際のポイントサイトデータです。更新時のデータの数値を記録しています。突発的なキャンペーンで還元率が上昇している場合反映されないことがあります。
年月 | 最大還元額 | 還元サイト |
2022年3月 | 15000円 | ハピタス |
2022年4月 | 15000円 | ポイントインカム |
2022年5月 | 16000円 | モッピー |
2022年6月 | 17000円 | ポイントインカム |
2022年7月 | 17000円 | ポイントインカム |
2022年8月 | 17000円 | ポイントインカム |
2022年9月 | 17000円 | ポイントインカム |
2022年10月 | 17000円 | ポイントインカム |
2022年11月 | 17000円 | ポイントインカム |
2022年12月 | 17000円 | ポイントインカム |
2023年1月 | 17000円 | ポイントインカム |
2023年2月 | 30000円 | ハピタス |
2023年3月 | 40000円 | モッピー |
2023年4月 | 40000円 | モッピー |
2023年5月 | 38000円 | ポイントインカム |
2023年6月 | 38000円 | ハピタス、ポイントインカム |
2023年7月 | 38000円 | ハピタス、ポイントインカム |
2023年8月 | 14000円 | ポイントインカム |
2023年9月 | 30000円 | ちょびリッチ |
2023年10月 | 42000円 | モッピー、ポイントインカム |
2023年11月 | 42000円 | モッピー、ポイントインカム |
2023年12月 | 50000円 | モッピー |
2024年1月 | 53000円 | モッピー |
2024年2月 | 53000円 | モッピー |
2024年3月 | 7000円 | げん玉 |
2024年4月 | 7000円 | げん玉 |
2024年5月 | 5000円 | ハピタス |
2024年6月 | 43000円 | ポイントインカム |
2024年7月 | 75000円 | げん玉 |
2024年8月 | 40000円 | モッピー |
2024年9月 | 45000円 | ちょびリッチ |
2024年10月 | 70000円 | モッピー |
2024年11月 | 85000円 | モッピー |
2024年12月 | 70000円 | モッピー |
2025年1月 | 70000円 | モッピー |
その他の買い方・契約との比較
現在So-net光の公式サイト以外の窓口については、情報がありません(※2025年3月時点)。
申し込み時の注意点
ポイントサイトでの条件に注意
So-net光自体は契約年数の縛りがありません。しかしポイントサイトでポイントを受け取りたい場合、条件として「2年以上の利用を約束できる方」というような文言が入っている場合があります。
乗り換える可能性が少しでもある場合は、きちんと条件をチェックしてから申し込むようにしてください。
So-net光10ギガは提供エリアが限られている
So-net光10ギガは、利用できないエリアがあります(※2025年3月時点)。利用を考えている人は提供エリア内かどうか、事前に確認しておきましょう。
おすすめのタイプ
利用状況に合わせて節約したい人
So-net光1ギガはS/M/Lのプランを簡単に切り替えられるため、普段はあまり利用しないけれど子どもの長期休暇には利用頻度が増えるなど、よく使う時だけ速い回線にしたいというケースに向いています。
短期間だけ利用したい人
So-net光は契約年数の縛りが無く、いつ解約しても違約金等が発生しないため、転勤などで引っ越しが多い人におすすめです。
フレッツ光・光コラボ回線からの転用・事業者変更の場合は工事費も不要なので、初期費用は事務手数料だけで済みます。
おすすめではないタイプ
スマホとのセット割で安くしたい人
So-net光とのセット割が適用されるのは、NUROモバイルのみとなっています。しかもセット割を利用するには、「So-net光申し込み→NUROモバイル申し込み」という手順でなければなりません。
つまりすでにNUROモバイルを利用している人は適用されないうえに、適用されたとしても割引は1年間だけなのでメリットが少ないです。
乗り換えの時に違約金・残債が発生する人
So-net光では他社違約金や端末の残債などを負担してくれるキャンペーンがありません。違約金・残債>キャッシュバックならば、違約金等を補填してくれるキャンペーンがある回線への乗り換えがおすすめです。
違約金等を補填してくれる回線例は以下の通りです。
(※2025年3月時点)
キャンペーン・キャッシュバックまとめ
So-net光を利用する際には、キャンペーンの条件等をよくチェックしましょう。特に転用・事業者変更でも適用されるのかといった点や、キャッシュバックがもらえるタイミングなどに注意をしてください。
\タップで公式サイトへ/