シンプシーの運営理念について

【2025年版】BBIQ光(ビビック光)をクーポンやキャンペーン・キャッシュバックで最大限安くする方法・コツ

本サイトの記事は広告を含みます。

九州電力グループが提供する光回線BBIQ(ビビック)。「公式窓口から申し込んでおけば間違いないだろう」という人はちょっと待ってください。BBIQは公式窓口よりも、代理店等ほかの窓口から申し込むほうがメリットの大きい光回線です。

ここではBBIQのキャンペーンやキャッシュバックについての情報をまとめています。申し込みの際はタイミングや契約プランによってどこがお得か比較することが重要なため、ぜひ参考にしてください。

本文の前に

BBIQは代理店経由の申し込みを利用することで30,000円分のキャッシュバックを受けることが可能です(ギガコースの割引併用も可能)。

以下のページで条件等を確認しておいてください。

\タップで公式サイトへ/

BBIQキャンペーンを見てみる⇒

見逃さないために

当サイトでは毎月キャンペーン情報を更新しています。迷っている方は改めて「BBIQ光 シンプシー(当サイト名)」と検索するかブックマークしておいてください。

\タップで公式サイトへ/

安く買うための重要ポイント

公式割引と他窓口のキャンペーンの併用

公式で行われている「ギガスタート割」や「つづけて割」などは、公式以外での窓口から申し込んでも適用されます。

申し込み特典の薄い公式窓口から申し込むメリットは少ないため、他の窓口を経由してキャッシュバックなどと合わせて公式の割引も最大限利用する、というのがもっともお得な利用方法となります。

当サイトでも紹介している代理店NEXTは「オプション無し・ネットのみ」でも最大3万円のキャッシュバックが適用されます(以下は2025年4月3日時点)。

タイプ現金キャッシュバック
ホームタイプ30,000円
マンションタイプ20,000円

こういったキャッシュバックは必ず適用させて、お得に申し込みましょう。詳しい条件については以下のページからご確認ください。

\タップで公式サイトへ/

BBIQキャンペーンを見てみる⇒

安くなる時期・タイミング

BBIQは小さなキャンペーンであれば新生活シーズンなどに行われることがありますが、特定の時期に大きなキャンペーンが行われるということはありません。

公式窓口以外でも不定期に期間限定のキャッシュバックがあるため、こまめにキャッシュバック・キャンペーン情報をチェックしておきましょう。

公式キャンペーン・キャッシュバック一覧

BBIQつづけて割

BBIQホームタイプで3年契約にすると、毎月880円が基本料金から割引されます。

BBIQ友達紹介特典

BBIQを友達に紹介すると、1件目は現金5,000円キャッシュバック、2件目以降は1件につき現金10,000円がキャッシュバックされます。さらに紹介された人にも現金5,000円をキャッシュバック。

auスマートバリュー

BBIQはauスマートバリューの対象となっています。auユーザーであれば、auスマートバリューに申し込むことで、スマホ料金が割引。割引は家族一人一人に適用されるため、例えば4人家族なら大幅にお得になります。

お引越し特典

引越先がBBIQサービスエリア内であれば、移転工事費と引っ越し先でのパソコン設定サービスが無料となります。

標準工事費相当割

BBIQでは標準工事費相当額(39,600円)が毎月の月額料金から割引になるため、標準工事費が実質無料となります。

3か月無料キャンペーン

公式サイトから申し込むと、月額料金が3か月無料になるキャンペーンが実施されています。

その他のキャンペーン

現在、その他に以下のキャンペーンを実施しています。

  • 九電セット割
  • Hulu最大2か月無料+月額110円割引
  • Netflix最大4カ月無料+月額110円割引
  • 録画機能付チューナー最大6か月660円割引

月の途中でキャンペーンやがプランが追加・変更されることがあります。必ず公式サイトをご覧ください。

\タップで公式サイトへ/

BBIQ公式サイトを見てみる⇒

公式以外のクーポン・キャンペーン

公式サイト以外でもクーポン形式で配られているものはありません。

学割・アカデミック優待

BBIQ光に学割の提供はありません。

法人向けキャンペーン

BBIQでは法人向けサービス「BBIQオフィスタイプ」の提供がありますが、現在キャンペーンは行われていません。

ポイントサイトの活用と比較

BBIQ光(ビビック光)のポイントサイト還元率は以下の通りです。サイトを使っていない人は新規入会特典も合わせて2重取りするとよりお得になるので活用して下さい。

ポイントサイト実質還元額特典リンク新規入会ポイント
ハピタス15000円左のリンクから登録の上利用の上、1000pt以上の利用で最大1200円相当のポイントプレゼントとなっています(登録は〜6/30、獲得は7/31までが対象)。
ちょびリッチ15000円左のリンクから登録して1ptでも獲得すれば200pt、新規利用(翌月末までに10000pt獲得)で4000ptが貰える。
モッピー17000円登録後、入会の翌々月までに5,000P獲得で2,000円相当プレゼント。左のボタン(専用ページ)からの登録が必要。
げん玉7000円げん玉に会員登録するだけで25円相当のポイント。左のボタン(専用ページ)からの申し込みが必要。
楽天リーベイツ楽天リーベイツへの登録後、3000円以上の買い物で500ポイント。左のボタンから登録が必要。
Gポイント左のボタン(専用ページ)からの登録で、50円相当のポイントプレゼント。
ポイントインカム15000円左のボタンから登録すると1000pt(100円相当)のポイント。加えて初めてのポイント交換が完了すると+1000ptもらえます。さらに2/28までは、会員登録とはじめてのポイント交換でAmazonギフト券1000円分がプレゼントされるため、見逃さないようにしてください。
GMOポイ活2022年12月31日まで1000ポイント以上獲得対象者に最大10000ポイントが当たるキャンペーンを実施中です。
えんためねっと15300円

※ポイントサイトでの最大還元率の推移データとその際のポイントサイトデータです。更新時のデータの数値を記録しています。突発的なキャンペーンで還元率が上昇している場合反映されないことがあります。

年月最大還元額還元サイト
2021年7月3750円ハピタス、ちょびリッチ
2021年8月3750円ハピタス、ちょびリッチ
2021年9月3750円ハピタス、ちょびリッチ
2021年10月3750円ハピタス、ちょびリッチ
2021年11月3750円ハピタス、ちょびリッチ
2021年12月3750円ハピタス、ちょびリッチ
2022年1月3750円ハピタス、ちょびリッチ
2022年2月3750円ハピタス、ちょびリッチ
2022年3月3750円ハピタス、ちょびリッチ
2022年4月3750円ハピタス、ちょびリッチ
2022年5月3750円ハピタス、ちょびリッチ
2022年6月3750円ハピタス、ちょびリッチ
2022年7月3750円ハピタス、ちょびリッチ
2022年8月3750円ハピタス、ちょびリッチ
2022年9月3750円ハピタス、ちょびリッチ
2022年10月3750円ハピタス、ちょびリッチ
2022年11月3750円ハピタス、ちょびリッチ
2022年12月3750円ハピタス、ちょびリッチ
2023年1月3750円ハピタス、ちょびリッチ
2023年2月3750円ハピタス、ちょびリッチ
2023年3月3750円ハピタス、ちょびリッチ
2023年4月3750円ハピタス、ちょびリッチ
2023年5月3750円ハピタス、ちょびリッチ
2023年6月3750円ハピタス、ちょびリッチ
2023年7月5600円ハピタス
2023年8月5600円ハピタス
2023年9月27000円ポイントインカム
2023年10月5600円ハピタス
2023年11月27000円ポイントインカム
2023年12月27000円ポイントインカム
2024年1月27000円ポイントインカム
2024年2月27000円ポイントインカム
2024年3月27000円ポイントインカム
2024年4月27000円ポイントインカム
2024年5月7000円げん玉
2024年6月7000円げん玉
2024年7月17000円モッピー
2024年8月17000円モッピー
2024年9月17000円モッピー
2024年10月17000円モッピー
2024年11月17000円モッピー
2024年12月17000円モッピー
2025年1月17000円モッピー
2025年2月17000円モッピー
2025年3月17000円モッピー

公式以外からの契約との比較

家電量販店での申し込み

一部の家電量販店でもBBIQの申し込みはできますが、キャンペーンやキャッシュバックの内容がネット経由の申し込みに比べると薄いことが多いため、あまりおすすめではありません。

購入時の注意点

キャンペーンを比較する

キャッシュバックやキャンペーンの内容は、タイミングによって変化します。申し込み前には必ず、公式、価格.com、代理店の3つの窓口で、どんなキャンペーン・キャッシュバックが行われているかを確認して比較しましょう。

キャッシュバック・キャンペーンの条件は確認必須

申し込んだ後で、じつはキャンペーンやキャッシュバックの適用対象外だった、というケースもあります。以下の3点が適用条件に当てはまっているかどうか、よく確認してください。

確認項目
  • 契約タイプ
  • 契約コース
  • 契約期間

おすすめのタイプ

auユーザー

BBIQはauとの組み合わせにより、auスマートバリューを適用して価格を下げることができます。現行で携帯電話との組み合わせ割引を使っていない場合はぜひ候補に入れておくべきでしょう。

九州電力ユーザー

BBIQは電力系のインターネット会社のため、九州電力とのセット割を効かせることができます。少しでも値段を落としたい場合はぜひ活用しましょう。

おすすめではないタイプ

転勤の可能性がある人

BBIQは契約期間に応じて違約金がかかります。また九州に限定されるため、その他への地域への転勤が多い場合はおすすめできません。その場合は、大容量ポケットWi-Fiやdocomoで使い放題のルーターを利用する方が良いでしょう。

以下で解説しているので、参考にしてみて下さい。

キャンペーン・キャッシュバックまとめ

公式窓口はあまり手厚いキャッシュバックやキャンペーンが行われていないため、そのまま申し込むのはかなりもったいないです。

BBIQでキャッシュバックをお得に申し込むためには、申し込み前に代理店など他のキャッシュバックやキャンペーン、そしてポイントサイトを必ず確認してください。

\タップで公式サイトへ/