本サイトの記事は広告を含みます。
190以上の国でサービスを展開している動画配信サービス「NETFLIX(ネットフリックス)」。数多くの海外作品をはじめ、オリジナル作品などの充実したラインナップが魅力です。
公式サイト以外にも複数の申し込み窓口があり、どこから申し込むかによって月額料金や割引などの特典が異なるため、比較した上で申し込むのがおすすめです。ここでは各窓口の特典やキャンペーンなどの情報についてまとめているので、ぜひ最後まで読んでください。
当サイトでは毎月キャンペーン情報を更新しています。迷っている方は改めて「NETFLIX シンプシー(当サイト名)」と検索するかブックマークしておいてください。
安く買うための重要ポイント
光回線やケーブルテレビのオプションで申し込む
Netflixは公式でのキャンペーンが少ないため、公式経由での申し込みはお得感がありません。光回線やケーブルテレビ経由、もしくはauなどスマホのセットプランを利用して申し込むことで、様々な特典が付与されるためお得になります。
まずは現在利用している光回線・ケーブルテレビ・スマホなどのサービス経由で、Netflixが申し込めるかどうかをチェックしてください。
自分に合ったプラン選択
Netflixでは価格の異なる4つのプランが用意されているため、自分に合ったプラン選択が重要。無料トライアルが無いため、初めて申し込む場合には、もっとも低価格な「広告つきベーシックプラン」の契約をおすすめします。
プランの変更やキャンセルはいつでも可能なので、一定期間利用してみてから、自分に合った上位プランに切り替えると安心です。
いつ申し込んでも損はない
Netflixは毎月登録日と同じ日付に料金が発生するため、いつ申し込んでも損はありません。
安くなる時期・タイミング
Netflixは特定の時期に安くなるということはありません。観たい作品があるタイミングで申し込めば大丈夫です。
公式キャンペーン・キャッシュバック一覧
ドコモ系列でまとめることでポイント進呈
NETFLIXはドコモの「ギガホ」、ahamo、eximoをドコモ光ペア回線契約しておくことで、最大20%のポイント還元を受けることができます。
通常の還元率は10%で、ドコモ光(ギガライト、ベーシックプランを除く)を契約している場合は最大20%となります(以下の表参考)。なお広告付きについては還元ポイントは同じです。
Netflix各プラン | 月額料金 (税込) | 進呈ポイント数 | |
---|---|---|---|
ドコモ光契約あり | 契約なし | ||
Netflix プレミアム | 2,280円 | 417P | 209P |
Netflix スタンダード | 1,590円 | 290P | 145P |
Netflix 広告付きスタンダード | 890円 | 122P | 122P |
通信関係の見直しも節約につながりますし、ドコモ光の場合はキャッシュバックも大きいので一度チェックして見ると良いでしょう。
公式以外のクーポン・キャンペーン
現在、クーポンは有りません。
学割・アカデミック優待
NETFLIXに学割やアカデミック版はありません。
法人向けキャンペーン
現在、法人向けのキャンペーンは行われていません。
ポイントサイトの活用と比較
NETFLIXのポイントサイト還元率は以下の通りです。サイトを使っていない人は新規入会特典も合わせて2重取りするとよりお得になるので活用して下さい。
ポイントサイト | 実質還元額 | 特典リンク | 新規入会ポイント |
ハピタス | – | 左のリンクから登録の上利用の上、1000pt以上の利用で最大1900円相当のポイントプレゼントとなっています(登録は〜4/31、獲得は5/30までが対象)。 | |
ちょびリッチ | – | 左のリンクから登録して1ptでも獲得すれば200pt、新規利用(翌月末までに10000pt獲得)で4000ptが貰える。 | |
モッピー | – | 登録後、入会の翌々月までに5,000P獲得で2,000円相当プレゼント。左のボタン(専用ページ)からの登録が必要。 | |
げん玉 | – | げん玉に会員登録するだけで25円相当のポイント。左のボタン(専用ページ)からの申し込みが必要。 | |
楽天リーベイツ | – | 楽天リーベイツへの登録後、3000円以上の買い物で500ポイント。左のボタンから登録が必要。 | |
Gポイント | – | 左のボタン(専用ページ)からの登録で、50円相当のポイントプレゼント。 | |
ポイントインカム | – | 左のボタンから登録すると1000pt(100円相当)のポイント。加えて初めてのポイント交換が完了すると+1000ptもらえます。さらに2/28までは、会員登録とはじめてのポイント交換でAmazonギフト券1000円分がプレゼントされるため、見逃さないようにしてください。 | |
GMOポイ活 | – | ― | 2022年12月31日まで1000ポイント以上獲得対象者に最大10000ポイントが当たるキャンペーンを実施中です。 |
えんためねっと | – | ― | – |
※ポイントサイトでの最大還元率の推移データとその際のポイントサイトデータです。更新時のデータの数値を記録しています。突発的なキャンペーンで還元率が上昇している場合反映されないことがあります。
年月 | 最大還元額 | 還元サイト |
2022年11月 | – | – |
2022年12月 | – | – |
2023年1月 | – | – |
2023年2月 | – | – |
2023年3月 | – | – |
2023年4月 | – | – |
2023年5月 | – | – |
2023年6月 | – | – |
2023年7月 | – | – |
2023年8月 | – | – |
2023年9月 | – | – |
2023年10月 | – | – |
2023年11月 | – | – |
2023年12月 | – | – |
2024年1月 | – | – |
2024年2月 | – | – |
2024年3月 | – | – |
2024年4月 | – | – |
2024年5月 | – | – |
2024年6月 | – | – |
2024年7月 | – | – |
2024年8月 | – | – |
2024年9月 | – | – |
2024年10月 | – | – |
2024年11月 | – | – |
2024年12月 | – | – |
2025年1月 | – | – |
2025年2月 | – | – |
2025年3月 | – | – |
その他の買い方・契約との比較
光回線のオプションとして申し込み
Netflixは光回線のオプションとして申し込める場合があります。セットにすることで月額料金が割引になるなどの特典が付くため、公式サイトから申し込むよりもお得になります。
ただし、プランが限定されていることが多いので、事前によく確認しておきましょう。以下は、オプションとしてNetflixが申し込める光回線の例です(※2025年3月時点)。
auのセットプランで申し込み
auでは通常のスマホプランと、「Netflix」「TELASA」「Amazonプライム」がセットになった、「Netflixパック」を取り扱っています。Netflixパックに対応しているのは、使い放題MAX5G/4G。
それぞれを別々に契約するよりもお得な料金で使うことができるので、自分の希望とマッチする人にはおすすめです。
ケーブルテレビのオプションとして申し込み
Netflixはケーブルテレビ経由でも申し込めるケースが多くあります。月額料金の割引や、一定期間料金が無料になる特典が付くこともあるため、利用中のケーブルテレビがある場合はNetflixをセットで申し込めるかを確認してみましょう。
購入時の注意点
公式以外の窓口はプランが限定される場合あり
光回線やケーブルテレビを経由して申し込むとお得ではありますが、広告付きベーシックプランなど低価格プランは対象外となっているケースも多いので注意してください。
おすすめのタイプ
海外作品・オリジナル作品を多く見たい人
Netflixは、海外作品とオリジナル作品を見るために契約するサービスと言っても過言ではありません。逆に海外作品やオリジナル作品を一切見ない、という人の場合、Netflixはちょっとつまらないと感じてしまう可能性が高いです。
すでに他の動画配信サービスを契約している人
基本的に動画配信サービスは「1つのサービスだけで見たいものがすべて見られる」ということはほぼ無いので、複数のサービスを契約している人も多いです。Netflixはオリジナル作品や、Netflixでしか配信されていない海外作品が多いので、他のサービスと組み合わせて使うには最適です。
おすすめではないタイプ
日本のコンテンツを重視したい人
日本のコンテンツは海外作品に比べてラインナップが少ないので、日本のコンテンツ重視で見たい人には向いていません。日本のコンテンツを重視するなら、FODやdTVなど、日本の企業が運営するサービスがおすすめです。
キャンペーン・キャッシュバックまとめ
Netflixはプランによって使える機能や画質などが異なるため、事前にプランごとの特徴を確認しておくとスムーズです。どれにしようか迷う場合は、まずは広告つきベーシックプランから初めてみましょう。