シンプシーの運営理念について

【2025年版】ソフトバンク光をクーポン・無料お試しキャンペーンで最大限安く申し込む方法・コツ

本サイトの記事は広告を含みます。

ソフトバンク光は公式窓口以外にも、代理店や家電量販店など無数の窓口が存在しており、中には高額なキャッシュバックがもらえるところもあります。結論から言うと、最もお得に申し込めるのは代理店経由ですが、単に高額キャッシュバックがもらえるという理由で契約するのは注意が必要。

ここでは各窓口の信頼性やキャッシュバック受け取りの確実性も考慮しつつ、お得なキャンペーンやキャッシュバックの情報についてまとめています。

見逃さないために

当サイトでは毎月キャンペーン情報を更新しています。迷っている方は改めて「ソフトバンク光 シンプシー(当サイト名)」と検索するかブックマークしておいてください。

安く買うための重要ポイント

公式窓口よりネット系代理店がお得

ソフトバンク光を最もお得に申し込めるのは、ネット系の代理店です。公式キャンペーン+独自のキャンペーン(キャッシュバック)の二重取りが可能なケースが多く、公式よりもお得になります。

ただしソフトバンク光の代理店は無数にあり、中には評判の良くない代理店もあるため、どこから申し込むかは慎重に検討してください。後述しますが、おすすめはソフトバンクからの表彰歴のある代理店です。

転用・事業者変更の場合はYahoo!BB経由がおすすめ

基本的にどの窓口の場合でも、転用・事業者変更の場合はキャンペーンが適用されなかったり、キャッシュバック金額が下がったりすることが多いです。その点、Yahoo!BB経由であれば、新規であっても転用・事業者変更であってもキャッシュバック金額が変わりません。

また、ソフトバンク光もYahoo!BBも同じソフトバンクの提供サービスなので、信頼感や安心感についても問題ありません。

ポイントサイトを経由する

ソフトバンク光は代理店でもポイントがもらえるポイントサイトが多いため、必ずチェックしてください。その際には、自分が申し込みたいと思っている窓口の広告かどうか、しっかりと確認を。

安くなる時期・タイミング

新生活シーズン

新生活シーズンになると、新生活応援キャンペーンなどが行われることがあります。例えば2022年は、引っ越しに伴う工事費相当分を、月額料金から割引してくれるキャンペーンが実施されています。

公式キャンペーン・キャッシュバック一覧

乗り換え新規で割引キャンペーン

他社からソフトバンク光に乗り換えると、工事費分の料金が最大24か月間割引となります。工事内容によって金額が異なるため、詳細はこちらのページからご確認ください。

乗り換えではなく新規で申し込む場合の申し込みは、同じ内容ですがこちらの「工事費サポートはじめて割」が適用されます。

あんしん乗り換えキャンペーン

他社からソフトバンク光に乗り換えの際に発生した、違約金や撤去工事費などを満額還元(最大10万円)してくれるキャンペーンを実施中。

キャンペーンの適用には、他社サービス解約時に発生した違約金等の金額が確認できる証明書が必要です。

10ギガ500円ではじめようキャンペーン

新規で「ファミリー・10ギガ」もしくは「マンション・10ギガ」に申し込むと、6か月目までの基本料金が月額500円になります。ただし、自動更新なしプランはキャンペーン対象外となるので注意してください。

メッシュWi-Fi最初はお試し!キャンペーン

SoftBank光の申し込みと同時にメッシュWi-Fiを申し込むと、2か月目までメッシュWi-Fiの月額基本料が無料で利用できます。

工事費サポートはじめて割

申し込み時に他社サービスを利用していない人を対象に、回線工事費相当分が実質0円になるキャンペーンが実施されています。

あんしん交換保証月額割引キャンペーン

SoftBank光と同時にあんしん交換保証を申し込むと、オプションの月額基本料金が110円×12か月割引されます。

500円ではじめるキャンペーン

他社から乗り換えでSoftBank光・1ギガに申し込むと、月額利用料が3か月目まで500円になります。ただし「自動更新なしプラン」は対象外となるので注意してください。

新生活応援キャンペーン

25歳以下の人がいる場合や他社からの乗り換えの場合、もしくは対象期間内に引っ越しをする場合に、月額料金の割引が受けられます。

1ギガの場合は月額基本料金が3か月目まで無料、10ギガの場合は6か月目まで無料になります(※自動更新なしプランは対象外)。条件を満たしていることを確認できる証明書等が必要となるので、事前にこちらの公式ページで詳細を確認しておきましょう。

公式以外のクーポン・キャンペーン

現在、配信中のクーポンはありません。

学割・アカデミック優待

ソフトバンク光に学割やアカデミック版はありません。

法人向けキャンペーン

現在、法人向けのキャンペーンは行われていません。

ポイントサイトの活用と比較

ソフトバンク光のポイントサイト還元率は以下の通りです。サイトを使っていない人は新規入会特典も合わせて2重取りするとよりお得になるので活用して下さい。

ポイントサイト実質還元額特典リンク新規入会ポイント
ハピタス27000円左のリンクから登録の上利用の上、1000pt以上の利用で最大1900円相当のポイントプレゼントとなっています(登録は〜4/31、獲得は5/30までが対象)。
ちょびリッチ38000円左のリンクから登録して1ptでも獲得すれば200pt、新規利用(翌月末までに10000pt獲得)で4000ptが貰える。
モッピー31500円登録後、入会の翌々月までに5,000P獲得で2,000円相当プレゼント。左のボタン(専用ページ)からの登録が必要。
げん玉36100円げん玉に会員登録するだけで25円相当のポイント。左のボタン(専用ページ)からの申し込みが必要。
楽天リーベイツ楽天リーベイツへの登録後、3000円以上の買い物で500ポイント。左のボタンから登録が必要。
Gポイント7000円左のボタン(専用ページ)からの登録で、50円相当のポイントプレゼント。
ポイントインカム36000円左のボタンから登録すると1000pt(100円相当)のポイント。加えて初めてのポイント交換が完了すると+1000ptもらえます。さらに2/28までは、会員登録とはじめてのポイント交換でAmazonギフト券1000円分がプレゼントされるため、見逃さないようにしてください。
GMOポイ活20300円2022年12月31日まで1000ポイント以上獲得対象者に最大10000ポイントが当たるキャンペーンを実施中です。
えんためねっと16500円

※ポイントサイトでの最大還元率の推移データとその際のポイントサイトデータです。更新時のデータの数値を記録しています。突発的なキャンペーンで還元率が上昇している場合反映されないことがあります。

年月最大還元額還元サイト
2023年12月40000円モッピー
2024年1月40000円モッピー
2024年2月40000円ちょびリッチ
2024年3月38000円ポイントインカム
2024年4月35000円ハピタス、ポイントインカム
2024年5月38000円ちょびリッチ、げん玉
2024年6月38000円ちょびリッチ、げん玉
2024年7月39000円げん玉
2024年8月39000円げん玉
2024年9月38100円げん玉
2024年10月38100円げん玉
2024年11月38100円げん玉
2024年12月38000円ちょびリッチ、げん玉
2025年1月38000円ちょびリッチ、げん玉
2025年2月38000円ちょびリッチ

その他の買い方・契約との比較

ネット系代理店からの申し込み

ソフトバンク光の最もお得な申し込み窓口は、ネット系代理店。代理店独自のキャッシュバックに加えて、公式のキャンペーンを併用できることも多いため、公式窓口からの申し込みよりもお得です。

ただし、代理店によってはオプション加入必須などの条件や、受け取り方法がややこしいなど注意点もあるため、単純な金額の大小だけではなく「トータルの収支」と「受け取りの確実性」を考慮して選ぶのがポイントです。

確認ポイント
  • 受け取り時期
  • 受け取り方法
  • オプション加入の有無

ソフトバンク光の代理店はたくさんありますが、おすすめはソフトバンクから表彰実績のある会社。契約後のトラブルなどが少ないという安心感の面でもおすすめです。

Yahoo!BBからの申し込み

ソフトバンク光のプロバイダであるYahoo!BBからも申し込みが可能。公式のキャンペーンにプラスしてYahoo!BB独自のキャッシュバックも付くので、公式窓口で申し込むよりもお得です。

ネット系代理店と比べるとキャッシュバック金額は高くありませんが、信頼感と安心感は強いです。新規申し込みだけではなく、転用や事業者変更でもキャッシュバック金額が変わらないという点もメリット。

ソフトバンクショップからの申し込み

ソフトバンクショップからの申し込みは安心感という面でメリットがありますが、キャッシュバックやキャンペーンに関してはあまり充実していないことが多いため、お得さ優先ならあまりおすすめではありません。

家電量販店からの申し込み

家電量販店でもソフトバンク光を申し込むことができますが、キャッシュバックはそれほど大きくありません。また、現金ではなくポイントや商品券、同時購入した家電の値引きという形で還元されることも多いため、足を運ぶ手間を考えても、ネット経由での申し込みのほうがおすすめです。

申し込み時の注意点

キャッシュバック条件を要確認

キャッシュバックが高額な代理店などは、契約年数の縛りがあったり、オプション契約が必須だったりすることも多く、トータルの収支で見ると損をしてしまうケースもあります。また、違約金負担や工事費の補助などを合算して「実質〇〇円キャッシュバック」としているところもあるため、必ずキャッシュバックの詳細や条件を確認してください。

プロバイダはYahoo!BBのみ

ソフトバンク光はプロバイダ込で提供されるサービスなので、プロバイダの選択肢はYahoo!BBのみです。プロバイダを自由に選べないという点は頭に入れておきましょう。

おすすめのタイプ

ソフトバンク・ワイモバイルユーザー

ソフトバンク・ワイモバイルのスマホを使っている人の場合、ソフトバンクの「おうち割 光セット」が適用されます。スマホ1台につき月額最大1,100円が割引となるため、家族でソフトバンクを使っている人には特におすすめです。

開通までの間もインターネットを使いたい人

ソフトバンク光では、申し込んでから開通するまでの期間、無料で「Airターミナル」または「Pocket WiFi」がレンタルできます。光回線は工事などを含めると申し込みから数週間、長ければ2カ月以上かかってしまうこともあるため、その間にインターネットが使えなくなる心配がありません。

おすすめではないタイプ

ソフトバンクユーザー以外

ソフトバンク光の料金は、他の回線と比べて特に安いということはありません。おうち割が適用されない他キャリアのユーザーの場合は、まずは手持ちのスマホとセット割がきく光回線を検討してみてください。

IPv6通信がしたい人

ソフトバンク光もIPv6には対応していますが、利用にはフレッツv6オプション(無料)への申し込みと、光BBユニットレンタル(有料)への申し込みが必要です。

申し込みの手間や光BBユニットのレンタル料金を考えると、申し込み不要かつ無料でIPv6が利用できるNURO光などがおすすめです。

キャンペーン・キャッシュバックまとめ

ソフトバンク光を申し込む際には、まずYahoo!BBや代理店のキャンペーン、公式キャンペーンのチェック、そしてポイントサイトでの還元を確認してください。

キャッシュバック金額の大小だけではなく、受取時期や手続きの煩雑さやなども考慮して、自分が確実に受け取れると思える窓口から申し込みましょう。