当サイトの記事は広告を含みます。

G-Tune H5(2021年モデル)の実機レビュー

G-Tune H5(2021年モデル)のレビュー概要

240Hzディスプレイ搭載の強力ゲーミングPC

G-Tune H5は非常に高い性能を持つゲーミングノートパソコンで、Core i7-10870HとGeForce RTX3070 Laptopを搭載しています。プロセッサからも想像できるようにベンチマークスコアも上々です。

プロセッサが優秀なため、240Hzのリフレッシュレートディスプレイを生かすことができ有利なゲーム環境を作ることが可能。

加えてキーボードはメカニカルとなっており、どこを押しても変わらないストローク力でゲームプレイヤーの力になってくれる一台です。

簡易スペック表

発売日 2021年4月9日
CPU Core i 7-10870H
RAM 16~64GB
ストレージ 512GB
画面サイズ 15.6インチ
GPU GeForce RTX3070Laptop
USB-PD 非対応
LTE・5G通信 非対応
MSオフィス 選択可能
重量 2215g
Cinebench R20 3114pts

※詳細スペックはこちら。その他性能は目次よりベンチマーク結果をご覧ください

2021年6月30日時点で通常価格税込み241,780円~。現在の価格は公式サイトでご覧ください。

 

G-Tune H5(2021年モデル)の目次

実際に使った感想(主観)はメリット・デメリットからご覧いただけるとわかりやすくなっています。購入を悩んでいる場合はおすすめかどうかをチェックください。

※本記事ではメーカーより貸出を受けて、テストを行っています。

 

G-Tune H5(2021年モデル)の特徴

ここではG-Tune H5(2021年モデル)の一般的な特徴について解説しています。実際に筆者が使った感想、レビューについてはメリット・デメリットの項目をご覧ください。

 

メカニカルキーを採用

G-Tune H5では本体にメカニカルキーを採用しています。これによりメンブレン式と異なりどこにストローク圧をかけても均一になるような工夫が施されています。また全キー同時押しにも対応しています。

 

240Hzのディスプレイ

ディスプレイはゲーマー向きに特化され、240Hzのディスプレイとなっています。非常に滑らかで美しい画面でゲームを楽しむことが可能になっています。

 

GeForce RTX3070Laptop搭載

GPUにはGeForce RTX3070 Laptopを搭載。ベンチマーク結果でも後述しますが、FF15のフルHDで最高品質でもとても快適という結果が得られています。

 

G-Tune H5(2021年モデル)の価格とコストパフォーマンス

G-Tune H5は定価で税込24万円台となっており、パソコンの性能から考えれば妥当な価格構成となっています。

2021年6月30日時点で通常価格税込み241,780円~。現在の価格は公式サイトでご覧ください。

 

G-Tune H5(2021年モデル)のスペック

今回レビューしたG-Tune H5(2021年モデル)のスペックは以下の通りです。

マシンスペック(技術仕様)

発売日(月) 2021年4月9日
製品名 G-Tune H5(2021年モデル)
型式 -
サイズ 243×359.8×26.8mm
重量(実測) 本体 2215g
電源アダプタ 850g
CPU Core i7-10870H
GPU GeForce RTX3070 Laptop
メモリ(RAM) 16GB(デュアル)
ストレージ 1st 512GB
2nd -
ディスプレイ サイズ 15.6インチ
解像度 1920×1080
アスペクト比 16:9
形式 液晶
リフレッシュレート 240Hz
生体認証 指紋 無し
顔認証 無し
フロントカメラ 画素数 100万画素
物理シャッター 無し
リヤカメラ 画素数 無し
Wi-Fi a/b/g/n/ac
bluetooth v5
LTEモジュール 対応の可否 非搭載
SIMカードサイズ
光学ドライブ 非搭載
バッテリー サイズ -
公称値 11.5時間

※レビュー機種以外やカスタマイズ内容などの詳細スペックはこちらからご覧ください。

 

G-Tune H5(2021年モデル)のベンチマーク

CINEBENCH R20

CINEBENCH R20の測定値は3114pts、シングルコア469ptsという結果になりました(パフォーマンスモードで測定)。Hシリーズプロセッサを搭載していることもあり、3000ptsを超える結果が得られています。他機種のデータについてはCINEBENCHの結果一覧をご覧ください。

 

CINEBENCH R23

CINEBENCH R23の測定値は7728pts、シングルコア1218ptsという結果になりました(パフォーマンスモードで測定)。他機種のデータについてはCINEBENCHの結果一覧をご覧ください。

 

Crystal Disk Mark

Crystal Disk Markの測定結果は以下の通りです。Readは2300MB/sとなっており、昨今のノートパソコンとしては最高クラスではないものの十分なパフォーマンスとなっています。もちろんシャットダウン、起動で不満は一切ありません。

 

Vrmark

VRMarkの測定結果は以下の通りです。Orangemarkスコアが8394。Bluemarkスコアが2969となっています。

オレンジマーク

ブルーマーク

 

ゲームベンチマーク

FF14

ファイナルファンタジー14 漆黒のヴィランズのベンチマーク結果は以下の通りです。全てフルHD品質でテストを行っています。他機種の結果はFF14のベンチマーク結果一覧をご覧ください。

モード スコア 評価
最高品質 15573 非常に快適
高品質 16747 非常に快適
標準品質 17142 非常に快適

 

FF15

ファイナルファンタジー15のベンチマーク結果は以下の通りです。全てフルHD品質でテストを行っています。他機種の結果は、FF15のベンチマーク結果一覧をご覧ください。

モード スコア 評価
最高品質 9011 快適
高品質 11325 とても快適
軽量品質 11895 とても快適

 

CPU-Z

CPU-Zでの検証は以下の通りです。クリックで拡大することができます。

 

騒音テスト

騒音に関する評価は以下の通りです。

モード スコア
通常時 ほとんど音はなくファンが止まった状態
Cinebench R23 ファンが回りそれなりに音が出る状態
FF15 ファンが大きく回る状態

 

G-Tune H5(2021年モデル)のモニター評価(色域・トーンカーブ)

モニターの評価結果は以下の通りです。sRGBカバー率は100%に近くなっています。クリエイター向けとして使えなくもないですが、本格的に使うのであれば同メーカーのDAIVシリーズをおすすめします。

sRGBカバー率:98.1%

Adobeカバー率:72.8%

 

トーンカーブの評価結果は以下の通りです。

 

G-Tune H5(2021年モデル)の通信環境(WI-Fi)のテスト

測定環境

Wi-Fiの通信環境テストを行いました。テスト環境は光1Gbps(IPv6対応)でWi-FiにはArcher 10 Proを用いました。テスト環境は以下の通りで戸建て環境の1階、及び2階で測定を行っています。幅方向約10.5m、奥行き方向8.2mの環境です。

1階部分

2階部分

※タップで画像を拡大できます。

 

検証結果

スピードテストを行った結果です。ポイント⑥になるほど実質的な距離が大きくなります。

ダウンロード数値比較

ルーター前:612.46Mbps
ポイント②:476.4Mbps
ポイント③:556.74Mbps
ポイント④:447.1Mbps
ポイント⑤:417.51Mbps
ポイント⑥:196.6Mbps

アップロード、PING、ジッターを計測した数値を表にまとめています。

測定項目 ダウンロード アップロード PING
単位 Mbps Mbps ms
ルーター前 612.46 582.2 6
ポイント② 476.4 541.49 8
ポイント③ 556.74 490.86 9
ポイント④ 447.1 519.21 6
ポイント⑤ 417.51 431.9 7
ポイント⑥ 196.6 202.86 9

 

通信スピードテストの評価

通信速度は他メーカーのゲーミングパソコンと比較してもかなり速い結果が得られています。600Mbpsを超えていることやPINGが6msしかない点は特に評価できるポイントです。

 

G-Tune H5(2021年モデル)のUSB-C(PD)による充電テスト

USB-Cの充電テストを行いました。以下のW数の充電器を検証しましたが非対応でした。またLGディスプレイの画面拡張を検証したところ、拡張のみ可能で同様に充電は不可でした。

USB-PD 充電の可否 検証した充電器
20W × PowerPort Ⅲ Nano
30W × PowerPort Atom Ⅲ Slim
45W × PowerPort Atom Ⅲ Slim
61W × RP-PC133
100W × AUKEY PA-B7
LG 29UM69G-B LG 29UM69G-B

 

G-Tune H5(2021年モデル)の外観

本体上にはG-Tuneのロゴが入っています。ロゴはプリントされているタイプです。

 

背面は通気口が多めに空いたデザインとなっています。

 

本体を開いた様子です。240Hzディスプレイを搭載している割にベゼル幅が狭く、スタイリッシュです。フロントカメラはディスプレイ上部に備え、IRカメラ(Windows Hello)も備えています。

 

最大開き角は140°となっています。

 

上部ベゼルです。

 

下部ベゼルです。

 

キーボード全体です。メカニカルキーを採用しており、しっかりとした打鍵感になっています。

 

ミツトヨのデジタルノギスでキーピッチを算出したところ、19.64mmとなりました。また、SHINWAのデップスゲージでキーストロークを測定したところ、1.8mmとなっています。一般的なノートパソコンと比べてもキーストロークは深めです。

 

タッチパッド幅を計測したところ、116mmとなりました。とてもサラサラで使いやすいことが特徴です。マウスがない環境でも作業効率をあげることができます。

 

本体右側です。大きな通気口と、USB-A×2、メディアリーダーを備えます。

 

本体左側です。こちらも大きな通気口とUSB-A、そしてヘッドフォン、マイクジャックがあります。

 

背面インターフェイスです。左右と比べてさらに大きな通気口と、USB-C、フルサイズHDMI、有線イーサネットコネクタ、電源コネクタを備えています。USB-Cは充電には対応していませんが、画面拡張は可能です。

 

本体の重量を測定したところ、2215gとなりました。

 

充電器込みの重量を測定したところ、3065gとなりました。充電器単体では850gとなります。

 

G-Tune H5(2021年モデル)のメリット・魅力

プロセッサの割に平常時は静か

G-Tune H5はintel Core i7-10870H、GeForce RTX3070 Laptopのハイパフォーマンスな構成となっていますが平常時はプロセッサの割に静かな印象でした。負荷をかけるとファンが回り出しますが、それ以外では気になりません。

 

ワンタッチでパフォーマンスモードへ

G-Tune H5ではパフォーマンスをコントロールでき、電源ボタン横のボタンを押すだけで対応できます。ゲームをするときにアプリケーションを立ち上げる必要が無いメリットがあります。

 

メカニカルキーはゲームだけでない魅力がある

G-Tune H5はメカニカルキーを搭載していますが、このメカニカルキーが思った以上に性能がよく素晴らしい打ち心地を実現しています。ゲームだけでなく、文字入力性においても優れている点が魅力と言えるでしょう。

 

本体がコンパクト

G-Tune H5はハイパフォーマンスゲーミングノートパソコン。このジャンルのPCは本体サイズが大きくなりがちですが、G-Tune H5は下ベゼルを除き他が削られているため、結果的にコンパクトになっています。

 

タッチパッドが優秀である

G-Tuneのプロセッサ性能以外に評価したい大きな魅力としてタッチパッドが挙げられます。マウスコンピューターのノートパソコン全体に言えることですが、タッチパッドの性能がよくサラサラとした質感になっています。このG-Tune H5はその特性がしっかりと表れており、マウスがない環境でも快適に使える魅力があります。

また、G-Tuneのタッチパッドにはダブルタップでオフにできる機構があります(写真タッチパッド左上)。これを用いることでマウス接続時にタッチパッドの誤操作を防ぐことができます。

 

G-Tune H5(2021年モデル)のデメリット・欠点

メカニカルキーの音は弱点にもなり得る

G-Tune H5の弱点は本体によるものではなく、メカニカルキーを採用したことによる音です。青軸のような音がどうしても出てしまうため、集団が集まるような環境においては周りから不快に思われる可能性があります。ただ、自分一人で使うようなケースしかなければ気にする必要はありません。

 

ハイエンドのためファン音は大きめ

高性能なGeForce RTX3070Laptopを搭載していることもあり、発熱を抑えなければならないためファン音はどうしても大きめになります。

 

みんなの口コミ

ぜひ口コミをご投稿ください。

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

マウスコンピューター
Average rating:  
 1 reviews
 by SIMPC

価格が20万円前半と高めではあるものの、プロセッサ・ディスプレイ・キーボード性能から考えるとコストパフォーマンスが高いゲーミングノートパソコン。音も比較的良いため、ゲームをする際にオールインワンのノートパソコンで行いたい人向け。

 

女性目線の口コミ

普段、Let's NoteのSZシリーズを使っている妻からコメントをもらいました。ライトユーザーとしての一意見として捉えて頂ければと思います。

女性目線のコメント

  • ゲーム向きのデザインだけど、黒ベースでいかにもという感じではない
  • タッチパッドが大きくて使いやすい

 

G-Tune H5(2021年モデル)がおすすめな人

ハイパフォーマンスを必要とするゲームユーザー

240Hzのハイパフォーマンスディスプレイ、さらに高性能なプロセッサ、メカニカルキーを備えているためゲームを楽しみたいユーザーにとってはぴったりな一台と言えるでしょう。ゲーミングデバイスは追加で揃えたくなってしまいますが、このPCならマウスだけで一通り揃えることができそうです。

 

G-Tune H5(2021年モデル)がおすすめではないタイプ

GPUを必要とするクリエイター

G-Tune H5はパフォーマンスが高いため、クリエイターとしても使えるPCですが、可能ならディスプレイを色域に振ったものをチョイスした方が無難です(クリエイターなら240Hzも必要がない)。DAIVシリーズの中からPCをチョイスすると良いでしょう。

 

G-Tune H5(2021年モデル)のカスタマイズ・モデルの選び方

本製品の場合、カスタマイズはあまり気にする必要がありません。そのままでも十分使えますしもしクリエイティブ作業も兼用したいのであれば32GBメモリに換装しておくのが良いでしょう。

公式サイトを見る

 

G-Tune H5(2021年モデル)の実機レビューまとめ

ミドルハイなら狙い目の一台

結論

G-Tune H5はノートパソコンとしては高めの240Hzディスプレイを搭載し、かつベンチマークの結果からもわかるようにパフォーマンスの高いCPU、及びGPUを搭載したノートパソコンです。20万円を超える価格ではあるものの、ディスプレイやキーボードなど追加費用を必要としないため、一台でまとめたい人にとってはお買い得になるモデルと言えるでしょう。

2021年6月30日時点で通常価格税込み241,780円~。現在の価格は公式サイトでご覧ください。

 

G-Tune H5(2021年モデル)を安く買う方法

G-Tune H5(2021年モデル)に限らず、マウスコンピューターのパソコンを安く買う方法については以下の記事でまとめています。購入前に必ずご確認ください。

【2024年8月】マウスコンピューター・G-Tuneのセール・クーポンとキャンペーン・学割で安く買う方法・コツ

この記事ではコスパの高いマウスコンピューターのパソコンを最大限安く買うための方法についてまとめました(この同メーカーのゲーミングブランド「G-Tune(ジーチューン)」を安く買う方法も含みます)。 結 ...

続きを見る

 

関連記事・ライバル機種

他機種のレビュー

ライバル機種のカテゴリーをピックアップしています。