mouse DTシリーズのレビュー概要
エントリークラスのデスクトップならコレ
mouse DTはマウスコンピューターのシリーズの中でも、価格控えめながらパフォーマンスの高いデスクトップシリーズです。intel、及びAMDシリーズから選ぶことが可能となっています。
この記事では中でも売れ筋モデルのmouse DT5についてレビューを行いました。
こんなタイプにマッチ
- 安いデスクトップが欲しい人
- 写真・ビデオを大量に保管したい人
- 従業員向けのPCが欲しい人
簡易スペック表
発売年 | 2021年 |
CPU | Core i3-10100 Core i5-10400 Core i7-10700 AMD Athlon 200GE Ryzen3 3200G Ryzen3 PRO 4350G Ryzen5 PRO 4650G Ryzen7 PRO 4750G |
RAM | 8~32GB |
ストレージ | 256GB~2TB(1st ストレージ) 最大8TB(2ndストレージ) |
画面サイズ | ー |
GPU | インテルUHDグラフィックス |
USB-PD | ー |
LTE・5G通信 | ー |
MSオフィス | 選択可能 |
重量 | 約6kg |
Cinebench R20 | 2940pts |
※詳細スペックはこちら。その他性能は目次よりベンチマーク結果をご覧ください
mouse DTシリーズの目次
実際に使った感想(主観)はメリット・デメリットからご覧いただけるとわかりやすくなっています。購入を悩んでいる場合はおすすめかどうかをチェックください。
※本記事ではメーカーより貸出を受けて、テストを行っています。
mouse DTシリーズの特徴
ここではmouse DTシリーズの一般的な特徴について解説しています。実際に筆者が使った感想、レビューについてはメリット・デメリットの項目をご覧ください。
パフォーマンスの高いエントリー機
mouse DTシリーズはintelプロセッサ、及びAMDプロセッサから選ぶことができます。どちらもデスクトップ用プロセッサを選ぶことができるので、パフォーマンスが高め。
しかも低価格なのでMicrosoft Officeソフトやネットサーフィンを据え置きで使う人にとっては、ノートパソコンよりも同じ価格で良い環境を作ることができます。
低価格ながらWi-Fi6も選択可能
mouse DTシリーズは低価格なエントリー機ですが、Wi-Fi6を選択できる点が魅力。ネットサーフィンやオフィスソフトが中心の人の場合、プロセッサのパフォーマンスよりも通信速度の方がダイレクトに効きやすいので最新規格のWi-Fi6を選べるだけでも大きな利点と言えます。
mouse DTシリーズの価格とコストパフォーマンス
mouse DTシリーズはコストパフォーマンスが高く、定価6万円台からで購入することができます(マウス、キーボード付属でセール時はさらにやすくなります)。
一般用途(オフィスソフト利用、ネットサーフィン、動画鑑賞)の利用が中心なら、ぜひ購入候補に入れて欲しいPCです。
mouse DTシリーズのスペック
今回レビューしたmouse DTシリーズのスペックは以下の通りです。売れ筋モデルであるmouse DT5について評価しています。
マシンスペック(技術仕様)
発売年 | 2021年 | |
製品名 | mouse DTシリーズ | |
型式 | mouse DT5 | |
サイズ | 403×170×360mm | |
重量(実測) | 本体 | 6kg |
電源アダプタ | - | |
CPU | Core i5-10400 | |
GPU | インテル UHDグラフィックス | |
メモリ(RAM) | 8GB | |
ストレージ | 1st | 256GB |
2nd | - | |
ディスプレイ | サイズ | - |
解像度 | - | |
アスペクト比 | - | |
形式 | - | |
リフレッシュレート | - | |
生体認証 | 指紋 | - |
顔認証 | - | |
フロントカメラ | 画素数 | - |
物理シャッター | - | |
リヤカメラ | 画素数 | - |
Wi-Fi | a/b/g/n/ac/ax | |
bluetooth | v5 | |
LTEモジュール | 対応の可否 | - |
SIMカードサイズ | - | |
光学ドライブ | 搭載 | |
バッテリー | サイズ | - |
公称値 | - |
※レビュー機種以外やカスタマイズ内容などの詳細スペックはこちらからご覧ください。
mouse DTシリーズのベンチマーク
CINEBENCH R20
CINEBENCH R20の測定値は2940pts、シングルコア445ptsという結果になりました(パフォーマンスモードで測定)。他機種のデータについてはCINEBENCHの結果一覧をご覧ください。
CINEBENCH R23
CINEBENCH R23の測定値は8240pts、シングルコア1154ptsという結果になりました(パフォーマンスモードで測定)。他機種のデータについてはCINEBENCHの結果一覧をご覧ください。
Crystal Disk Mark
Crystal Disk Markの測定結果は以下の通りです。読み書きの速度は、SATA接続なので遅めですがSSD方式なので十分快適に使えます。もし速度を求めるなら、M.2 NVME SSDにカスタマイズでグレードアップしておくことをおすすめします。
ゲームベンチマーク
FF14
ファイナルファンタジー14 漆黒のヴィランズのベンチマーク結果は以下の通りです。全てフルHD品質でテストを行っています。他機種の結果はFF14のベンチマーク結果一覧をご覧ください。
モード | スコア | 評価 |
最高品質 | ー | ー |
高品質 | ー | ー |
標準品質 | 1546 | 設定変更を推奨 |
FF15
ファイナルファンタジー15のベンチマーク結果は以下の通りです。全てフルHD品質でテストを行っています。他機種の結果は、FF15のベンチマーク結果一覧をご覧ください。
モード | スコア | 評価 |
最高品質 | ー | ー |
高品質 | ー | ー |
軽量品質 | 702 | 動作困難 |
CPU-Z
CPU-Zでの検証は以下の通りです。クリックで拡大することができます。
mouse DTシリーズのモニター評価(色域・トーンカーブ)
デスクトップパソコンのため評価しておりません。
mouse DTシリーズの通信環境(WI-Fi)のテスト
デスクトップパソコンのため評価しておりません。
mouse DTシリーズのUSB-C(PD)による充電テスト
デスクトップパソコンのため、テストしておりません。
mouse DTシリーズの外観
正面から見た様子です。電源ボタン、USB Type-A×2、マイクジャック、ヘッドフォンジャックを備えています。
背面です。ディスプレイポート、HDMIポート、USB Type-A×4、有線イーサネットコネクタ、各種ジャックを備えています。
サイドの通気口です。
サイドパネルを外した様子です。
メモリには空きスロットが一つあります。購入後自分でメモリを増設しても良いかもしれません。
300W電源を備えています。
付属のキーボード、及びマウスです。
mouse DTシリーズのメリット・魅力
価格に対してプロセッサのパフォーマンスが高い
mouse DTシリーズはエントリーモデルらしく価格設定が安い割にパフォーマンスが高めな点が魅力的です。今回レビューしたのはCore i5-10400モデルでこれでもCinebenchのスコアが出ていますが、過去の当サイトの検証から照らし合わせると、Ryzenモデルを選択すればさらにベンチマークスコアが高くなるはずです。
最廉価モデルのRyzen3 3200Gを搭載したmouse DT4でも十分快適でしょうし、そのワンランク上のmouse DT4Rを使えば、Core i5モデルよりもさらに高速に使えるでしょう。
低価格で予算に合わせてカスタマイズ可能
BTOメーカーのため、予算をカスタマイズに回せる点も魅力です。デスクトップパソコンなのでセカンドストレージをHDDでセッティングするのも一つの手。特に写真やビデオを大量に保存している人は予算をかけてストレージ増強しておくと良いでしょう。
デスクトップとしては軽量
デスクトップパソコンはどうしても本体サイズが大きくなるため重くなりがちですが、mouse DTシリーズは約6kgとかなり軽くなっています。非力な人でも簡単に設置でき、模様替え、掃除の時にも楽に動かせます。
mouse DTシリーズのデメリット・欠点
USB Type-Cポート、SDスロットが無い
USB Type-Cポート及び、SDスロットが非搭載となっています。別途コネクタが必要になるので注意して下さい。
初心者だとどのモデルを買えばいいか悩むかもしれない
ポート以外では個人的な感想としてこのモデルは弱点という弱点がありません。グラフィックボードを搭載していないデスクトップを買うなら、予算に合わせて選べる本機はちょうどマッチングすると言えるでしょう。
ただ、種類が多いのでそこで悩むことが欠点かもしれません。もし買うなら、mouse DT5もしくはmouse DT6Rが将来的にも余裕をもって使えるパソコンと感じます。
みんなの口コミ
ぜひ口コミをご投稿ください。
Submit your review | |
エントリーモデルとして基本に忠実で、うまくまとまっているデスクトップパソコン。価格に対して、プロセッサパフォーマンスが高い点が良い。またBTOの特性を活かして、自分の用途に合わせてカスタマイズできる点も◎。
女性目線の口コミ
普段、Let's NoteのSZシリーズを使っている妻からコメントをもらいました。ライトユーザーとしての一意見として捉えて頂ければと思います。
女性目線のコメント
- シンプルな黒で目立たない
- 女性でも十分持ち運びできる重さ
mouse DTシリーズがおすすめな人
パソコンをハードに使わない一般ユーザー
mouse DTシリーズが最もおすすめなのが、一般ユーザー。intel、AMDともに比較的高いパフォーマンスのプロセッサを載せつつも、低価格から購入できる点がメリットなので、事務用途、ネットサーフィンが中心なら満足度の高い買い物になるでしょう。
写真やビデオなどたくさんのデータを扱う人
BTOデスクトップパソコンの強みはセカンドストレージをカスタマイズで簡単に増設できるところ。mouse DTシリーズもその一つで、最大8TBのHDDまで増設が可能なので写真やビデオなど容量が大きいデータを扱う人にとっては大きなメリットと言えるでしょう。
mouse DTシリーズがおすすめではないタイプ
動画編集や写真の現像作業を本格的にする人
パフォーマンスの高いプロセッサが搭載されているため、軽い動画編集や写真現像はこなすことができますが、本格的にするならやはりグラフィックボードが欲しいところ。
もし近い価格帯で買うなら、ノートパソコンにはなりますが、グラフィックボードを搭載したmouse K5を検討してみても良いでしょう。さらにハードにするなら、DAIVのデスクトップシリーズも候補に入れて下さい。
mouse DTシリーズのカスタマイズ・モデルの選び方
エントリーモデルなのであまり予算をかけない人もいるかと思いますが、可能ならメインストレージを512GB M.2 PCI Expressに変更すると容量面、描き込み速度の2点からより快適に使えるでしょう。
また、写真やビデオをたくさん保存する人はセカンドストレージにHDDを追加することを検討しておくと良いでしょう。
mouse DTシリーズの実機レビューまとめ
エントリーのデスクトップならこれ
結論
エントリーモデルのデスクトップパソコンとしては、コストパフォーマンスに優れているモデル。
Core i5やRyzen5モデルを購入しておけば向こう5年は使えるのでライトな使い方をする人にはぴったりです。
mouse DTシリーズを安く買う方法
mouse DTシリーズに限らず、マウスコンピューターのパソコンを安く買う方法については以下の記事でまとめています。購入前に必ずご確認ください。
-
【2024年8月】マウスコンピューター・G-Tuneのセール・クーポンとキャンペーン・学割で安く買う方法・コツ
この記事ではコスパの高いマウスコンピューターのパソコンを最大限安く買うための方法についてまとめました(この同メーカーのゲーミングブランド「G-Tune(ジーチューン)」を安く買う方法も含みます)。 結 ...
続きを見る