当サイトの記事は広告を含みます。

Prestige 15(2020年モデル・A11)の実機レビュー

Prestige 15(2020年モデル・A11)のレビュー概要

端正な外観のクリエイティブノート

Prestige 15 A11シリーズはスタイリッシュな外観が特徴のdGPU搭載クリエイター向けノートパソコンです。落ち着いた配色の天板カラーに加え、アクセントの効いたダイヤモンドカットされたブルーメッキの高い質感はパソコンというよりも工芸品に近い感覚です。

外観だけでなく、クリエイターノートとして本体性能、ディスプレイ性能にも優れつつ、価格帯も安めに設定されている魅力的なラップトップと言えるでしょう。

こんなタイプにマッチ

  • 軽いクリエイティブ作業するユーザー
  • dGPU搭載PCを持ち運びしたい人
  • タッチパッドが快適なPCが欲しい人

簡易スペック表

発売日 2020年10月15日
CPU Core i7-1185G7
RAM 16~64GB
ストレージ 512GB~1TB
画面サイズ 15.6インチ
GPU GeFroce GTX1650Ti,GeForce MX450
USB-PD 対応
LTE・5G通信 非対応
MSオフィス 搭載モデルなし
重量 1730g
Cinebench R20 2078pts

※詳細スペックはこちら。その他性能は目次よりベンチマーク結果をご覧ください

2021年7月23日時点で129,800円から(最廉価はGeForce MX450モデル)。現在の価格や他のモデルについては公式サイトをご確認ください。

 

Prestige 15(2020年モデル・A11)の目次

実際に使った感想(主観)はメリット・デメリットからご覧いただけるとわかりやすくなっています。購入を悩んでいる場合はおすすめかどうかをチェックください。

※本記事ではメーカーより貸出を受けて、テストを行っています。

 

Prestige 15(2020年モデル・A11)の特徴

ここではPrestige 15(2020年モデル・A11)の一般的な特徴について解説しています。実際に筆者が使った感想、レビューについてはメリット・デメリットの項目をご覧ください。

 

美しいフォルムのノートパソコン

Prestige 15は美しいフォルムの外観が特徴。今回手元でレビューしているのはカーボングレイのモデルですが、ロゴがシンプルにあしらわれつつ、エッジがダイヤモンドカットされた上でブルーメッキが施されたデザインとなっています。

 

高級モデルということもありますが、パソコンというよりも一つのアートワークのような仕上がりになっていて、所有欲が満たされるアイテムです。

 

GTX 1650 Tiを搭載しグラフィックス性能が良い

薄型コンパクトを特徴とするPrestigeシリーズですが、モバイル用の中でもパフォーマンスが高いCore i7-1185G7に加え、GeForce GTX1650Tiを積んでいます。

 

PCIe Gen4に対応した高速ストレージ

SSDの高速規格であるPCIe Gen4に対応しており、ワンランク上の転送速度を実現しています。ベンチマークでも差がはっきりと出る結果となりました(後述のベンチマーク結果をご参考下さい)。なお、PCIe Gen4対応はモデルによって異なるので注意して下さい。

 

大きなタッチパッド

15.6インチノートパソコンの中でも大きなタッチパッドを搭載しており、マウスがない環境でもより効率的に作業を行うことが可能になっています。

 

16時間の長時間駆動

dGPUを搭載したノートパソコンの場合、仕組み上、バッテリー駆動時間が低下してしまいますがPrestige 15の場合は公称値16時間の長時間駆動を実現しています。また、USB-PDにも対応するため、外出先で小回りが聞く点も大きなメリットです。

 

Prestige 15(2020年モデル・A11)の価格とコストパフォーマンス

色域、CPU、GPUの性能から考えれば、パフォーマンスモデルでもかなり安い価格設定です。GeForce GTX1650TiとGeForce MX450モデルがあるため、自身の作業内容・予算に合わせて価格を調整できる点も魅力です。

2021年7月23日時点で129,800円から(最廉価はGeForce MX450モデル)。現在の価格や他のモデルについては公式サイトをご確認ください。

 

Prestige 15(2020年モデル・A11)のスペック

今回レビューしたPrestige 15(2020年モデル・A11)のスペックは以下の通りです。

マシンスペック(技術仕様)

発売日(月) 2020年10月15日
製品名 Prestige 15(2020年モデル・A11)
型式 Prestige-15-A11SCS-006JP
サイズ 233.7×356.8×16.9mm
重量(実測) 本体 1730g
電源アダプタ 425g
CPU Core i7-1185G7
GPU GeForce GTX1650Ti
メモリ(RAM) 16GB
ストレージ 1st 1TB SSD
2nd -
ディスプレイ サイズ 15.6インチ
解像度 1920×1080
アスペクト比 16:9
形式 記載なし
リフレッシュレート 記載なし
生体認証 指紋 有り
顔認証 有り
フロントカメラ 画素数 92万画素
物理シャッター 無し(※2)
リヤカメラ 画素数 無し
Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax
bluetooth v5.1
LTEモジュール 対応の可否 非搭載
SIMカードサイズ
光学ドライブ 非搭載
バッテリー サイズ 5280mAh
公称値 16時間

※1 レビュー機種以外やカスタマイズ内容などの詳細スペックはこちらからご覧ください。
※2 電子シャッター搭載

 

Prestige 15(2020年モデル・A11)のベンチマーク

CINEBENCH R20

CINEBENCH R20の測定値は2078pts、シングルコア478ptsという結果になりました。Cinebench R20の数値としては悪くありませんが、Core i7-1185G7としては低めが出ています。メモリが16GBのシングルチャネルであることが影響しているのかもしれません。他機種のデータについてはCINEBENCHの結果一覧をご覧ください。

 

CINEBENCH R23

CINEBENCH R23の測定値は5536pts、シングルコア1425ptsという結果になりました。他機種のデータについてはCINEBENCHの結果一覧をご覧ください。

 

Crystal Disk Mark

Crystal Disk Markの測定結果は以下の通りです。PCIe Gen4に対応しているため、非常に高速です。

 

Vrmark

VRMarkの測定結果は以下の通りとなっています。

スコア Average Frame Rate Target frame rate
Orange Room 4209 91.76 109.00
Blue Room 970 21.14 109.00

 

ゲームベンチマーク

FF14

ファイナルファンタジー14 漆黒のヴィランズのベンチマーク結果は以下の通りです。全てフルHD品質でテストを行っています。他機種の結果はFF14のベンチマーク結果一覧をご覧ください。

モード スコア 評価
最高品質 8754 非常に快適
高品質 11862 非常に快適
標準品質 13448 非常に快適

 

FF15

ファイナルファンタジー15のベンチマーク結果は以下の通りです。全てフルHD品質でテストを行っています。他機種の結果は、FF15のベンチマーク結果一覧をご覧ください。

モード スコア 評価
最高品質 3277 普通
高品質 4473 やや快適
軽量品質 6163 快適

 

CPU-Z

CPU-Zでの検証は以下の通りです。クリックで拡大することができます。

 

騒音テスト

騒音に関する評価は以下の通りです。

モード スコア
通常時 ほぼ無音でたまにファンが回る
Cinebench R23 ファンが回る音が聞こえる
FF15 ファンが回る音が聞こえる

 

PC温度測定

平常時とCinebenchR23(multi)で10分負荷をかけた後にFLIR One Proのサーマルカメラを用いて温度測定を行いました。通常時はあまり気になりませんが、負荷をかけるとパームレスト側まで熱くなる傾向が見られます。またヒンジ部分の発熱が大きくなる傾向が見られました。

通常時

CinebenchR23(10分測定後)

 

Prestige 15(2020年モデル・A11)のモニター評価(色域・トーンカーブ)

モニターの評価結果は以下の通りです。タブで色域の評価結果とトーンカーブの測定データを切り替えることができます。




sRGBとの比較

Adobe RGBとの比較

カラープロファイル カバー率 カバー比
sRGB 94.0% 94.0%
Adobe RGB 74.1% 74.1%

トーンカーブの測定結果は以下の通りです。発色のバランスが取れたカーブになっています。


 

Prestige 15(2020年モデル・A11)の通信環境(WI-Fi)のテスト

測定環境

Wi-Fiの通信環境テストを行いました。テスト環境は光1Gbps(IPv6対応)でWi-FiにはArcher 10 Proを用いました。テスト環境は以下の通りで戸建て環境の1階、及び2階で測定を行っています。幅方向約10.5m、奥行き方向8.2mの環境です。

1階部分

2階部分

※タップで画像を拡大できます。

 

検証結果

スピードテストを行った結果です。ポイント⑥になるほど実質的な距離が大きくなります。

ダウンロード数値比較

ルーター前:465.02Mbps
ポイント②:266.56Mbps
ポイント③:502.15Mbps
ポイント④:445.8Mbps
ポイント⑤:467.11Mbps
ポイント⑥:83.83Mbps

アップロード、PING、ジッターを計測した数値を表にまとめています。

測定項目 ダウンロード アップロード PING
単位 Mbps Mbps ms
ルーター前 465.02 373.56 7
ポイント② 266.56 232.01 8
ポイント③ 502.15 352.9 7
ポイント④ 445.8 319.62 7
ポイント⑤ 467.11 379.19 7
ポイント⑥ 83.83 100.94 8

 

通信スピードテストの評価

Wi-Fi6に対応しているため、高速な通信速度と優秀なPING値となっています。長距離では速度が低下する傾向があるため、環境に応じてメッシュWi-Fiを検討してください。

 

Prestige 15(2020年モデル・A11)のUSB-C(PD)による充電テスト

USB-Cの充電テストを行いました。結果は以下の通りです。

USB-PD 充電の可否 検証した充電器
20W × PowerPort Ⅲ Nano
30W PowerPort Atom Ⅲ Slim
45W PowerPort Atom Ⅲ 45W Slim
61W RP-PC133
100W AUKEY PA-B7
LG 29UM69G-B △(画面拡張のみ) LG 29UM69G-B

 

Prestige 15(2020年モデル・A11)の外観

今回レビューしたのはカーボングレーで濃いめです。センターにはMSIのロゴが控えめに見えます。MSI部分だけ残して、他部分にマット加工を入れています。エッジはダイヤモンドカットされた上でブルーメッキが全周に施されています。

 

背面はセンターにパンチホールが2段で空いています。排熱を上げるためかゴム足は高めになっています。

 

本体を開けた様子です。15インチクラスですが、ベゼル幅が狭く高級感があります。またカメラはディスプレイ上にあり、IRカメラが併設されています。

 

最大開き角は180°となっています。

 

上部ベゼルは10mm、左右ベゼル幅は約6mmとなっています。

 

下部ベゼルはヒンジまでで12mmとなっています。

 

キーボード全体です。エンターキー右側にDELETE、INSERTなどが配置されています。テンキーはありません。エンターキー横にボタンがあるタイプは押し間違うことが多いのですが、なぜかこのパソコンはあまりそういったことがありませんでした(主観的な意見なので参考程度にお願いします)。

 

ミツトヨのデジタルノギスでキーピッチを算出したところ、19.4mmとなりました。また、SHINWAのデップスゲージでキーストロークを測定したところ、1.4mmとなっています。

 

タッチパッド幅を計測したところ、140mmとなりました。タッチパッドは公式サイトでも特徴として取り上げられているように、同クラスのPCと比較してもかなり大きめで、マウスレスで使う人や外出先で使うユーザーには大きな利点となります。

 

本体右側にはUSB3.2 Gen2 Type-A×2とmicroSDスロットを備えます。

 

本体左側にはThunderbolt Type-Cのポートが2つ、フルサイズHDMI、ヘッドフォンジャックを備えます。

 

背面にはポートはなく、排気口があります。

 

本体の重量を測定したところ、1730gとなりました。

 

充電器込みの重量を測定したところ、2155gとなりました。充電器単体では425gとなります。

 

Prestige 15(2020年モデル・A11)のメリット・魅力

広い色域

クリエイターモデルということもあり、ベンチマークで測定した通り、通常モデルでsRGB相当、4KモデルならAdobe RGB相当になります。トーンカーブからも、違和感のない自然な発色バランスになっています。

 

色域を活かせるGPUパフォーマンス

クリエイティブ用途で使う場合はグラフィックスの面で負荷がかかりますが、本モデルではdGPUを搭載しているためライトな用途であれば苦もなく使えるパフォーマンスを持ちます。今回はGeForce GTX1650Tiをレビューしていますが、GeForce MX450も選択できるため自身の作業と予算バランスに応じて調整することが可能です。

 

外出先でも使える軽量性とバッテリー持続時間

Prestige 15はdGPU搭載のノートパソコンとしては非常に軽く持ち運びに向き、バッテリー駆動時間が16時間となっているため外出先でも長時間使うことができます。さらに保証対象外とはなるものの、社外品のUSB-PDによる充電も可能なため、GaN対応の充電器を使えばコンパクトな構成での持ち出しが可能になります。

 

タッチパッドの性能が抜群に良い

Prestige 15で筆者が特に評価したいポイントがタッチパッドです。外観で横長のものが搭載されていると書きましたが、それだけでなく触感がとても良くサラサラとしており、タッチパッドだけでも十分生産性を確保できるクオリティとなっています。マウスがない環境で使うことが多い人にも安心しておすすめできます。

 

ディスプレイ上に磁石が仕込まれている

Prestige 15ではディスプレイの端に磁石が埋め込まれており、ノートパソコンを閉じた時にピタッと固定される仕組みが採用されています。これにより、鞄の中で急に空いたりしませんし、それでいてバランスが調整されているため、本体が浮き上がることなく片手で開け閉めができます。

 

片手でできるかどうかは些細なことですが、できるかできないかでストレスが雲泥の差なので、選ぶ際のポイントにして頂きたいです。

 

Prestige 15(2020年モデル・A11)のデメリット・欠点

スピーカーの低音があまり出ない

全体的にクオリティが高いだけに残念なのがスピーカー音。高音、中音はそこそこ出ていますが、低音が物足りません。ヘッドフォンジャックがあるので、動画制作で使う場合は自前の有線イヤホンで説足する方が良いでしょう。また動画を見る場合、こだわりたい人はBluetoothスピーカーを別途用意しておくと良いでしょう。

 

みんなの口コミ

ぜひ口コミをご投稿ください。

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

Prestige15 A11
Average rating:  
 1 reviews
 by SIMPC

まず一目見てデザインがカッコ良く、所有欲がとても満たされるノートパソコン。高性能で広い色域を持ちながら、軽量で持ち運び性に優れる点も魅力。性能以外の面でも、片手でパソコンが開けられるなど、細部までユーザーに対する配慮が見られます。

 

女性目線の口コミ

普段、Let's NoteのSZシリーズを使っている妻からコメントをもらいました。ライトユーザーとしての一意見として捉えて頂ければと思います。

女性目線のコメント

  • 外観デザインが特徴的でとても良い
  • タッチパッドが広くて使いやすい

 

Prestige 15(2020年モデル・A11)がおすすめな人

クリエイティブ制作が必要なユーザー

Prestige15は色域が広く、かつdGPUを搭載しているのでクリエイティブな制作に向いています。4Kを選択すればAdobe RGB相当になるため、自分の用途に合わせてPC能力を選定することが可能です。

 

外で作業することが多くタッチパッドを使う人

本機種のタッチパッドの広さは大きな魅力。例えば、テーブルの小さい喫茶店でもマウスを使わずに効率的に作業が可能です。タッチパッドの質感自体が良いため、作業ストレスを感じることもないでしょう。

 

Prestige 15(2020年モデル・A11)がおすすめではないタイプ

持ち出し前提なら14インチも

弱点があるからおすすめしないタイプという訳ではありませんが、Prestigeシリーズには14インチモデルも存在します。そのため、持ち出しを前提とするなら、よりコンパクトな構成の14インチも検討しておくと良いでしょう。

 

Prestige 15(2020年モデル・A11)のカスタマイズ・モデルの選び方

Prestige15 A11シリーズにはいくつかのグレードがありますが、選ぶ上で重要なポイントはdGPUのグレードと、ディスプレイ性能です。dGPUはMX450とより性能が高いGTX1650Tiがあり、ディスプレイも求める色域でsRGB相当とAdobe RGB相当を選ぶことができます。上位を選べば全てカバーできますが、自身の予算や作業と照らし合わせて選ぶと良いでしょう。

公式サイトを見る

 

Prestige 15(2020年モデル・A11)の実機レビューまとめ

ライトなクリエティブ制作ユーザー向け

結論

Prestige15 A11シリーズはモバイル向けプロセッサとして高性能なCore i7-1185G7とGTX1650Tiを選べる構成で、色域が広いディスプレイを持つためライトなクリエイター層にジャストフィットするモデルです。

また15インチとしては軽量で持ち運び可能なため、出先でのPC利用が多い人もぜひ検討してみて下さい。

2021年7月23日時点で129,800円から(最廉価はGeForce MX450モデル)。現在の価格や他のモデルについては公式サイトをご確認ください。

 

Prestige 15(2020年モデル・A11)を安く買う方法

Prestige 15(2020年モデル・A11)はMSI公式ストアの他、上新電機やAmazonで購入することが可能です。Amazonで購入する場合はいくつかのステップを踏むことでより安く買うことができるので以下の記事を必ず参考にしてください。

【2024年4月】Amazon(アマゾン)をクーポンとキャンペーン・セールで最大限安く買うコツ・方法

Amazon(アマゾン)をクーポンやキャンペーン・キャッシュバックやセール(プライムデー・サイバーマンデー・ブラックフライデー)、無料お試し期間を使って最安値で購入する方法についてまとめています。

続きを見る

 

関連記事・ライバル機種

他機種のレビュー

ライバル機種のカテゴリーをピックアップしています。