Zen AiO 24 A5401のレビュー概要
10万円以下から買える低価格オールインワン
Zen AiO 24 A5401はASUSから2021年4月23日に発売されたお洒落な一体型デスクトップパソコンです。本体はホワイト、脚は控えめなシルバーでデザイン性に優れるだけでなく、Ryzen7 5700Uプロセッサを選択することもできるパフォーマンスに優れた一台です。
シリーズのラインナップではCore i3も選択することができ価格は税込で89,800円から。PCはさほど使わないけれど、デザイン性に優れておりかつ価格が安く画面の大きいパソコンが欲しい人にジャストフィットするモデルです。
簡易スペック表
発売日 | 2021年4月23日 |
CPU | Core i3-10100T Core i7-10700T Ryzen7 5700U |
RAM | 8~16GB |
ストレージ | 512GB SSD+1TB HDD |
画面サイズ | 23.8インチ |
GPU | 内臓グラフィックス |
USB-PD | 非対応 |
LTE | 非対応 |
MSオフィス | 選択可能 |
重量 | 約7kg |
Cinebench R20 | 3503pts |
※詳細スペックはこちら。その他性能は目次よりベンチマーク結果をご覧ください
Zen AiO 24 A5401の目次
実際に使った感想(主観)はメリット・デメリットからご覧いただけるとわかりやすくなっています。購入を悩んでいる場合はおすすめかどうかをチェックください。
※本記事ではメーカーより貸出を受けて、テストを行っています。
Zen AiO 24 A5401の特徴
ここではZen AiO 24 A5401の一般的な特徴について解説しています。実際に筆者が使った感想、レビューについてはメリット・デメリットの項目をご覧ください。
スタイリッシュなALL in ONE PC
Zen AiO 24 A5401はオールインワンフォルムで非常にスッキリとした見た目が特徴の一台。本体ベゼルも狭く、ALL in One PCのスタイリッシュさに磨きをかけています。さらに、キーボード、マウスがともに無線化され、シルバーの清潔感があるデザインになっています。
Ryzen5000シリーズ搭載
Zen AiO 24 A5401ではいくつかのプロセッサの選択肢がありますが、今回レビューしている製品の通り、Ryzen5000シリーズがあります。モバイルノートパソコンで用いられるグレードですが、それによりデスクトップPCでありながら省電力性を兼ね備えつつ、高いパフォーマンスを誇るモデルになっています。
高性能スピーカー
ハーマン/カードンのスピーカーを採用しており、ALL IN ONE PCならではの魅力ある音響を楽しむことができます。ASUSはノートパソコンシリーズでも音が良いメーカーの一つなので、デスクトップPCになることでその魅力を増しています。特に高音域がすっきりとしておりボーカルの声が聞きやすいタイプになっています。
Zen AiO 24 A5401の価格とコストパフォーマンス
本モデルは高パフォーマンスと標準パフォーマンスのモデルがありますが、特に標準パフォーマンスモデル(Core i3モデル)が本体価格税込89,800円となっており、非常に魅力的。筐体デザインのレベルの高さ、スピーカーなどの付属品は上位モデルと同等なので相対的にコスパが上がります。また、HDMIインを備えるためパソコンだけでなく、ディスプレイとして使える点も考慮すると1台2役で使えるコストメリットを持っています。
Zen AiO 24 A5401のスペック
今回レビューしたZen AiO 24 A5401のスペックは以下の通りです。
マシンスペック(技術仕様)
発売日(月) | 2021年4月23日 | |
製品名 | Zen AiO 24 A5401 | |
型式 | A5401W-R75700LU | |
サイズ | 202×541×453mm | |
重量 | 本体 | 約7lg |
電源アダプタ | ー(一体型) | |
CPU | Ryzen7 5700U | |
GPU | 内臓グラフィックス | |
メモリ(RAM) | 16GB | |
ストレージ | 1st | 512GB SSD |
2nd | ー | |
ディスプレイ | サイズ | 23.8インチ |
解像度 | 1920×1080インチ | |
形式 | TFTカラー液晶 | |
リフレッシュレート | 記載なし | |
生体認証 | 指紋 | 無し |
顔認証 | 有り | |
フロントカメラ | 画素数 | 92万画素 |
物理シャッター | 有り | |
リヤカメラ | 画素数 | 無し |
Wi-Fi | a/b/g/n/ac | |
bluetooth | v4.2 | |
LTEモジュール | 対応の可否 | 非搭載 |
SIMカードサイズ | ー | |
光学ドライブ | 非搭載 | |
バッテリー | サイズ | ー |
公称値 | ー時間 |
※レビュー機種以外やカスタマイズ内容などの詳細スペックはこちらからご覧ください。
スペックの解説
大きな特徴はプロセッサに省電力高パフォーマンスなRyzen7 5700Uを搭載していることです。実際にベンチマーク結果も良い結果を残しています。一方でトレンドであるWi-Fi6には非対応、bluetoothは旧規格である4.2となっている点に注意してください。なお本モデル(Ryzen7モデル)はMicrosoft Officeが標準付属しています。
Zen AiO 24 A5401のベンチマーク
CINEBENCH R20
CINEBENCH R20の測定値は3503pts、シングルコア492ptsという結果になりました(パフォーマンスモードで測定)。他機種のデータについてはCINEBENCHの結果一覧をご覧ください。
CINEBENCH R23
CINEBENCH R23の測定値は8546pts、シングルコア1268ptsという結果になりました(パフォーマンスモードで測定)。他機種のデータについてはCINEBENCHの結果一覧をご覧ください。
Crystal Disk Mark
Crystal Disk Markの測定結果は以下の通りです。Readの数値は2000MB/sを超えており、一般用途としては十分速い数値となっています。
ゲームベンチマーク
FF14
ファイナルファンタジー14 漆黒のヴィランズのベンチマーク結果は以下の通りです。全てフルHD品質でテストを行っています。他機種の結果はFF14のベンチマーク結果一覧をご覧ください。
モード | スコア | 評価 |
最高品質 | 未計測 | 未測定 |
高品質 | 未計測 | 未測定 |
標準品質 | 5163 | とても快適 |
FF15
ファイナルファンタジー15のベンチマーク結果は以下の通りです。全てフルHD品質でテストを行っています。他機種の結果は、FF15のベンチマーク結果一覧をご覧ください。
モード | スコア | 評価 |
最高品質 | 未計測 | 未測定 |
高品質 | 未計測 | 未測定 |
軽量品質 | 2352 | 重い |
CPU-Z
CPU-Zでの検証は以下の通りです。クリックで拡大することができます。
Zen AiO 24 A5401の通信環境(WI-Fi)のテスト
デスクトップPCのためWi-Fiのテストは行っておりません。
Zen AiO 24 A5401のUSB-C(PD)による充電テスト
デスクトップPCのため、USB-PDのテストは行っておりません。
Zen AiO 24 A5401の外観
前面から撮影した様子です。ベゼルが狭くスタイリッシュです。また、液晶ディスプレイは美しく見やすくなっています。
背面です。白を基調としたデザインになっており、家電らしさのない印象を受けます。
フロントカメラはディスプレイ上部に搭載されています。物理シャッターも搭載しています。
右側面です。こちらにはポートはありません。
左側面です。USBA、USB-C、ヘッドフォンジャック、電源ボタン、HDMIの入力切替ボタンがあります。
背面のポートです。右から3番目のUSB-Aは純正のキーボード用のワイヤレスレシーバーです。
Zen AiO 24 A5401のメリット・魅力
スタイリッシュさはピカイチ
オールインワンPCはどれも魅力的なモデルが多いですが、Zen AiO 24 5401は筐体に白を採用していることもあってとにかくお洒落。他にも本体が薄くスリムなことや、スタンドに用いられている控えめなゴールドが外観の魅力をさらにアップさせています。電源は90Wでコンパクトな点も注目です。
90W電源で省電力性が高い
一般的にデスクトップパソコンはノートパソコンと比較して本体とディスプレイの電源を取ることやパフォーマンスが高いプロセッサが使われるため電力消費が大きくなる傾向にありますが、このZen AiO 24 5401は90W電源となっている点、Ryzen5000シリーズを搭載することでパフォーマンスに対する電力消費が小さい点が魅力です。画面は大きい方が良い、でも電気代は節約したい、という人向けです。
スピーカーが良く音声コンテンツに向く
デスクトップPC、ノートPCどちらにも言えることですがパソコンに標準付属しているスピーカーは力不足なことがほとんどです。ところがAiO Zen 24 5401は質の高いスピーカーが装備されており、一台で追加アイテムを買う必要なく音楽や動画コンテンツを楽しむことができます。
一台で全てが揃う
上記と内容が被りますが、高いパフォーマンスのプロセッサ、質の良いスピーカー、ワイヤレスマウス及びキーボードなど全て揃っています。追加でものを買う必要がない点は大きな魅力です。
HDMI入力が可能
Zen AiO 24 5401ではオールインワンPCでは非常に珍しく、HDMIの入力が可能です。これにより、仕事用のノートパソコンをデュアルにしたり、ゲームを繋いでプレイしたりと家の中に追加ディスプレイを買わずに実現できるメリットがあります。
Zen AiO 24 A5401のデメリット・欠点
ディスプレイの高さ調節ができない
Zen AiO 24 5401に限らず、オールインワンPCでよく見受けられる弱点としてディスプレイの高さ調整ができない点が挙げられます。若干高めに設定されている点に注意しておきましょう。以下にサイズイメージ画像を添付しているので、自身の環境と比較して、購入の参考にしてください。
みんなの口コミ
ぜひ口コミをご投稿ください。
Submit your review | |
お洒落でどこに置いても景観を邪魔しない本体、Ryzen7 5700Uまで選択できるハイパフォーマンスなプロセッサ、HDMIインまで使えて文句なしの一台。Core i3モデルを選べば、税込9万円以下で買える点も魅力です。
女性目線の口コミ
普段、Let's NoteのSZシリーズを使っている妻からコメントをもらいました。ライトユーザーとしての一意見として捉えて頂ければと思います。
女性目線のコメント
- 白ベースの筐体でスッキリしている
- 薄くてリビングにおいても邪魔にならなさそう
Zen AiO 24 A5401がおすすめな人
リビングに常設したいユーザー
オールインワンPCならではのスッキリ感に筐体の優れたデザイン性が合わさり、どこにおいても主張の少ないパソコンとなっています。ケーブルは電源のみのため、PCをリビングに常設するユーザーには特におすすめできます。
動画コンテンツを楽しむ人
YouTubeやVODなど動画コンテンツを楽しむ人にとって、Zen AiO 24 5401は非常におすすめ。一台で大画面、高音質スピーカーを搭載しているためよほどのことがなければプラスαデバイスが必要ない点も嬉しいポイントです。
省電力性を重視する人
Zen AiO 24 5401では本来ノートパソコンに搭載されるモバイル用のプロセッサを積んでいるため、省電力性が高くなっています。パソコンを使いたいけど、YouTubeを見たり、簡単なワード・エクセル入力だけなので電力消費は少ない方が良い、という人にぴったりと言えるでしょう。
Zen AiO 24 A5401がおすすめではないタイプ
ディスプレイの高さ調整をしたいユーザー
デメリットでもあげた通り、このZen AiO 24 5401の唯一のデメリットが高さ調整ができないことです(チルト・スウィングは可能)。ディスプレイ高さにこだわりのある人にはおすすめできません。
Zen AiO 24 A5401のカスタマイズ・モデルの選び方
Zen AiO 24 5401は両極端なモデルで、高性能モデルを選ぶか標準モデルを選ぶかになります。もし一体型でメインPCとしてハードに使うことを想定するのであればCore i7もしくはRyzen7モデルを、YouTubeを見たり事務作業、レポート作成などを行うのであればCore i3モデルで十分です。一般用途であれば、Core i3モデルで十分事足りるのでOfficeが必要かどうかを考慮の上購入すると良いでしょう。サブPCとして購入するのであれば、Office365のサブスクリプションモデルも検討しておいてください。
Zen AiO 24 A5401の実機レビューまとめ
Zen AiO 24 A5401を安く買う方法
Zen AiO 24 A5401に限らず、ASUSのパソコンを安く買う方法については以下の記事でまとめています。購入前に必ずご確認ください。
-
【2025年1月】ASUS(エイスース)の限定クーポンとキャンペーン・セールで最大限安く買う方法・コツ
ASUSのパソコンは他社と比べて、性能と安さを兼ね備えた高コスパのモデルを多く出していますが、じつは高コスパだからと何も考えずにそのまま買ってしまっては、大きく損をします。 なぜなら、ASUS公式サイ ...
続きを見る
関連記事・ライバル機種
関連公式サイト
【PR】Microsoft Edge
Microsoft Edge の機能が期待値を超える時がきた!
新しい Microsoft Edge は、高いプライバシーと生産性とともにワールドクラスのパフォーマンスをもたらすよう構築されています。
あなたのデータあなたの使い方
悪意あるソフトウェアに対する高度な防御に加えて、新しい Microsoft Edge はトラッカーをブロックし、検索のプライバシーを保つ設定があります。
個人的なデータをあなただけのものに
新しい Microsoft Edge は、お客様のデータへのアクセスを制御するためのトラッキング防止と InPrivate モードが搭載されています。
インスピレーションがひらめいたら、Collections で保存
タスクを成し遂げられるよう設計された、新しい Microsoft Edge の機能の 1 つ、Collections でアイデアを瞬時に保存。
自分のやり方でやろう。ただし、より早く
Microsoft Edge には、学習法や能力にかかわらず、物事を早く成し遂げるための機能やツールが搭載されています。