当サイトの記事は広告を含みます。

Tab P11 Pro Gen2の実機レビュー

Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen)のレビュー概要

ミドルレンジAndroidタブレット

Lenovo Tab P11 Pro Gen2はミドルレンジのプロセッサを搭載したAndroidタブレットです。

プロセッサはミドルレンジではあるものの、有機ELディスプレイや120Hzリフレッシュレートを搭載しており、ハイエンドにも劣らないスペック。さらにストレージにはUFS3.1を採用し、高速化が図られている点も魅力です。

こんなタイプにマッチ

  • 動画視聴するユーザー
  • ネットサーフィンが多いユーザー

簡易スペック表

発売日 2022年9月6日
SoC MediaTek Kompanio 1300T
RAM 6GB
ストレージ 128GB
画面サイズ 11.2インチ
重量 480g
5G モバイル通信非対応

※詳細スペックはこちら。その他性能は目次よりベンチマーク結果をご覧ください

 

Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen)の目次

実際に使った感想(主観)はメリット・デメリットからご覧いただけるとわかりやすくなっています。購入を悩んでいる場合はおすすめかどうかをチェックください。

※本記事ではメーカーより貸出を受けて、テストを行っています。

 

Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen)の特徴

ここではLenovo Tab P11 Pro (2nd Gen)の一般的な特徴について解説しています。実際に筆者が使った感想、レビューについてはメリットデメリットの項目をご覧ください。

 

ミドルレンジスペックのタブレット

Tab P11 ProはMediaTek Kmpanio 1300Tプロセッサーを搭載しています。ミドルレンジクラスのSoCではあるものの、実際の操作感としてはかなり快適な使い心地となっています。

 

有機ELディスプレイを搭載

本機種はディスプレイに有機ELを採用しているため、コントラストが高く、色合いが普通のタブレットよりもさらに綺麗なことが特徴です。

 

Wi-Fi6を搭載

本機種ではしっかりと最新のWi-Fi規格であるWi-Fi6を搭載しています。

 

リフレッシュレート120Hz

Tab p11 Proのリフレッシュレートは120Hzとなっており、残像感が少なくなっています。普通の60Hzのディスプレイと比べると明確な差があります。

 

ワイヤレスセカンドスクリーンとしても利用可能

珍しい特徴として本機はWindowsパソコンのワイヤレスのセカンドスクリーン投影が可能です。

 

Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen)の価格とコストパフォーマンス

搭載しているプロセッサ、タブレットのインチサイズ、有機ELを採用している点を考慮すると、コストパフォーマンスは高めな印象です。数値上のスペック以上に快適に使える感覚だったので、この性能なら十分満足できるでしょう。

 

Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen)のスペック

今回レビューしたLenovo Tab P11 Pro (2nd Gen)のスペックは以下の通りです。

マシンスペック(技術仕様)

発売日(月) 2022年9月6日
製品名 Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen)
型式 -
サイズ 263.7×166.7×6.8mm
本体重量 480g
ディスプレイ サイズ 2560×1536
アスペクト比 5:3
サイズ 11.2
形式 OLED
リフレッシュレート 120Hz
バッテリー 容量 8000mAh
ワイヤレス充電 無し
リバースチャージ 無し
急速充電 無し
SoC(CPU) MediaTeck Kompanio 1300T
GPU 内蔵グラフィックス
メモリ(RAM) 6GB
ストレージ 128GB
コネクタ USB Type-C
外部メモリ 形式 microSD
最大容量 1TB
通信速度 上り数字 公式記載なし
下り最大 公式記載なし
Wi-Fi6 対応
bluetooth バージョン v5.1
最大接続台数 公式記載なし
生体認証 指紋認証
ディスプレイ内指紋認証
顔認証
光彩認証
おサイフケータイ 無し
緊急避難速報 無し
防水 非対応
ワンセグ/フルセグ 非対応
赤外線通信 無し
OS 無し
OS Android12
SIMサイズ -
DSDV 無し
5G通信 無し

※レビュー機種以外やカスタマイズ内容などの詳細スペックはこちらからご覧ください。

 

GEEKBENCH5

GeekBench 5の値は以下の通りです。その他の機種比較についてはGeekbench 5測定データまとめをご覧ください。画像はクリックで拡大できます。

 

Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen)の通信環境(WI-Fi)のテスト

通信速度については未検証です。

 

Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen)のカメラスペック

カメラスペック

タブからイン・アウトカメラスペックを切り替えられます。クリックしてご覧ください。

有効画素 F値 光学手振れ補正
アウトカメラ 1300万画素 記載なし 記載なし
有効画素 F値 光学手振れ補正
イン 800万画素 記載なし 記載なし

※カメラに関する詳細スペックはこちらからご覧ください。

 

アウトカメラのレビュー

アウトカメラ品質は一般的なタブレット程度です。スマホも持っていると思うので、そちらで撮影する方が綺麗に撮れるケースが多いでしょう。

 

インカメラのレビュー

インカメラは画素数が少ないこともあり、あまり映りはよくありません。こちらもアウトカメラ同様にスマホのカメラを使うことをおすすめします。

 

Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen)で撮影した作例

作例を掲載しています。各画像はクリックで拡大することができます。

1倍

2倍

5倍

6倍

 

被写体によるホワイトバランスの変化を検証しました。

黒のカメラに焦点

緑の葉に焦点

 

明るい色、暗い色の花の撮影時にピントを合わせ、ホワイトバランスによる変化を検証しました。

明るい花の写真

黒い花の写真

 

ピントの合う位置で接写能力を検証しました。

硬貨を撮影

50に合わせて撮影

 

前後でピントを調整し撮影しました。

前の花にピント

 

後ろの花にピント

 

 

Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen)の外観

背面は3分の1がマット加工を施された金属筐体になっています。メーカーロゴは小さめで目立ちません。

 

アウトカメラはシングル構成になっています。

 

表面です。ベゼルはタブレットとしては標準から狭めの部類に入ります。ある程度幅があるため、誤タッチしづらい印象を受けました。

 

本体上側にはmicroSDスロット、電源ボタンを備えます。

 

本体下側にはスピーカーとUSB Type-Cポートを備えます。

 

右サイドは音量ボタンを備えます。

 

左側には専用キーボード接続用の端子を備えます。

 

Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen)のメリット・魅力

11インチのちょうど良いサイズ感

本モデルは11.2インチと持ち運びやすさと画面の大きさをちょうど両立したサイズ感になっていると感じました。ベゼル幅が狭めになっているため、実際のインチ数よりも狭く感じることも特徴です。

 

サクサク動くパフォーマンス

MediaTekプロセッサは正直当たり外れがある印象ですが、このモデルに関しては使用時にもたつくこともなく快適に使うことができました。アプリ間の画面遷移もスムーズで不満がありません。

 

120Hzで滑らかな動き

本モデルはリフレッシュレートが120Hzのため、残像感がなく快適な使い心地になっています。筆者は60Hzのタブレットも使っていますが、一度120Hzを見てしまうと60Hzはもたつきを感じるほどなので、購入検討している人は高リフレッシュレートモデルをぜひ検討して欲しいと感じています。

 

UFS3.1ストレージに対応

本モデルのストレージには読み書きが高速なUFS3.1が採用されています。

タブレットでは大きなファイルの移動が少ないため、メリットを感じづらいかもしれませんが、ストレージの読み書きスピードが速いことは普段の動作にも影響するので、UFS3.1が使われていること自体がメリットと言えるでしょう。

 

Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen)のデメリット・欠点

カメラ性能はタブレット並み

正直なところ、価格から見て不満に感じるところはほぼなく、デメリットを感じないのですが、唯一あげるとすればカメラです。

本モデルに限らず、タブレットはカメラ性能が低いことが多いですが、Tab P11 Proも同様です。ただし、タブレットを使っている時点でスマホも使っているでしょうし、あまり大きなデメリットにはなりづらい印象です。

 

みんなの口コミ

ぜひ口コミをご投稿ください。

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

Lenovo
Average rating:  
 1 reviews
 by SIMPC

コントラスト比が高く、画面写りが非常に良いことや、リフレッシュレート120Hzで残像感が少ないことが何よりも魅力です。プロセッサはハイエンドとまではいかないものの、UFS3.1のストレージのおかげもあってか動作に不満はありませんでした。

 

Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen)がおすすめな人

動画やネットサーフィンにはピッタリ

本体のサイズ感、有機ELディスプレイの綺麗さが相まって、特に動画視聴にはぴったりです。コントラスト比が高いため、黒を多く描写に使う映画などは特におすすめと言えるでしょう。

 

Windowsノートユーザー

セカンドモニターを使う人は特にわかると思いますが、出先で2画面目のモニターがあると本当に便利です。本機はワイヤレスで接続できるため、利便性が高い点も見逃せません。

 

Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen)がおすすめではないタイプ

タブレットで3Dゲームをする人

ゲームをしようとする場合、ハイエンドプロセッサ(できればSnapdragon)を選ぶ方が総じて満足度が高くなります。値段は高くなりますが、ゲームのためならハイエンドを選ぶようにしましょう。

 

Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen)の実機レビューまとめ

11インチのちょうどいいタブレット

結論

このサイズ感の手頃なAndroidタブレットは意外と少ない中で、まさにちょうど良いモデルと言えるでしょう。

有機ELのコントラスト比が魅力の一つなので、おすすめでも書いた通り、動画視聴が多い人に特におすすめです。

 

Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen)を安く買う方法

Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen)に限らず、Lenovoのタブレットを安く買う方法については以下の記事でまとめています。購入前に必ずご確認ください。

【2024年12月】レノボ公式のネット限定Eクーポンとキャンペーン・セール・学割で最大限安く買う方法・コツ

lenovo(レノボ)のパソコンをできるだけ安く買う方法として、ネット限定の「Eクーポン」、「キャンペーン(セール)」、「学生専用ストア(学割)」があります。 また、あまり知られていませんがレノボの購 ...

続きを見る

 

関連記事・ライバル機種

他機種のレビュー

ライバル機種のカテゴリーをピックアップしています。