当サイトの記事は広告を含みます。

Yoga 650の実機レビュー

Yoga 650のレビュー概要

背面がファブリックの珍しいYOGA

Yoga 650は折り返しできる2in1タブレットできるYOGAシリーズの中でも天板にファブリック素材を採用した珍しいモデルです。外観に特徴もさることながら、プロセッサには4000番台のRyzenを使用していることでパワフルな動作を実現しています。

本体価格は税込7万円台からとなっており、コストパフォーマンスに優れる点も魅力の一台。なお、付属品としてスタイラスペンが付いてくるため、普段使いユーザーだけでなく、ペン入力を試してみたいユーザーにとってはより価値が高く、コストバランスから購入に値するモデルです。

簡易スペック表

発表日 2020年10月13日
CPU Ryzen 5 4500U
Ryzen 5 PRO 4650U
Ryzen 7 4700U
RAM 8~16GB
ROM 256~512GB SSD
画面サイズ 14インチ
GPU 内臓GPU
USB-PD 対応
LTE 非対応
重量 1325g
Cinebench R20 1396pts

※詳細スペックはこちら。その他性能は目次よりベンチマーク結果をご覧ください

2021年3月30日時点で79,240円~。現在の価格については必ず公式サイトでご確認ください。

 

Yoga 650実機レビューの目次

実際に使った感想(主観)はメリット・デメリットからご覧いただけるとわかりやすくなっています。購入を悩んでいる場合はおすすめかどうかをチェックください。

※本記事ではメーカーから貸し出しを受けテストを行っています。

 

Yoga 650の特徴

ここではYoga 650の一般的な特徴について解説しています。実際に筆者が使った感想、レビューについてはメリット・デメリットの項目をご覧ください。

 

珍しいファブリック天板

Yoga 650はパソコンとしては珍しいファブリック素材を天板に採用しています。天板は指紋がつきやすいところでもあるので、ファブリック素材を使っていることで指紋が気にならないメリットを持ちます。

 

スライラスペンが標準付属

2in1モデルで折り返すことでタブレットのように使える上、付属したスタイラスペンで気軽に入力することができます。スタイラスペンは純正外の場合連携性に難があったりすることもありますが、標準付属していることでストレスなく使えます。

 

Yoga 650の価格とコストパフォーマンス

Ryzen4000シリーズを搭載していることで同クラスプロセッサの中で性能が優れています。さらに低価格帯というだけであれば、IdeaPad Flex 550などいくつかモデルはありますが、コンパクトさ、液晶の綺麗さ、キーボードの打ちやすさといった側面を考慮すると、そう言った更なる低価格モデルとは違った数値に現れない魅力を持った一台と言えるノートパソコンとなっています。14インチモバイルノートを検討しているなら必ず候補に入れて欲しい一台です。

価格情報について

2021年3月30日時点のコスト評価です。現在の価格については各サイトをご覧ください。

2021年3月30日時点で79,240円~。現在の価格については必ず公式サイトでご確認ください。

 

Yoga 650のスペック

今回レビューしたYoga 650のスペックは以下の通りです。

マシンスペック(技術仕様)

発表日 2020年10月13日
製品名 Yoga 650
型式
サイズ 206.5×308×17mm
重量(実測) 本体 1325g
電源アダプタ 295g
CPU Ryzen 5 4500U
GPU 内蔵グラフィックス
メモリ(RAM) 8GB
保存(ROM) 1st 256GB
2nd 無し
ディスプレイ サイズ 14インチ
解像度 1920×1080インチ
形式 IPS液晶
リフレッシュレート 60Hz
生体認証 指紋 有り
顔認証 無し
フロントカメラ 画素数 720p
物理シャッター 有り
リヤカメラ 画素数 無し
Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax
bluetooth v5.0
LTEモジュール 対応の可否 非搭載
SIMカードサイズ
光学ドライブ 非搭載
バッテリー サイズ 4セル
公称値 19.8時間

※レビュー機種以外やカスタマイズ内容などの詳細スペックはこちらからご覧ください。

 

スペックの解説

今回レビューしたYoga 650はシリーズの中では最廉価グレードに当たるモデルです。とはいっても、Ryzen 5 4500Uを搭載していることで十分なパフォーマンスを発揮できるモデルとなっています。またWi-Fi6に対応するなど、基本的性能も高く、税込10万円以下から買えるモデルとしては満足度が高い一台になっています。

 

Yoga 650のベンチマーク

CINEBENCH R20

CINEBENCH R20の測定値は1396pts、シングルコア390ptsという結果になりました(パフォーマンスモードで測定)。Ryzen5 4500Uを搭載している割にはCinebench R20の数値は控えめです。他機種のデータについてはCINEBENCHの結果一覧をご覧ください。

 

CINEBENCH R23

CINEBENCH R23の測定値は3506pts、シングルコア1030ptsという結果になりました(パフォーマンスモードで測定)。他機種のデータについてはCINEBENCHの結果一覧をご覧ください。

 

Crystal Disk Mark

Crystal Disk Markの測定結果は以下の通りです。リードで2206MB/sの数値が出ており、十分高速です。

 

ゲームベンチマーク

FF14

ファイナルファンタジー14 漆黒のヴィランズのベンチマーク結果は以下の通りです。全てフルHD品質でテストを行っています。他機種の結果はFF14のベンチマーク結果一覧をご覧ください。

モード スコア 評価
最高品質 未計測 未評価
高品質 未計測 未評価
標準品質 3657 快適

 

FF15

ファイナルファンタジー15のベンチマーク結果は以下の通りです。全てフルHD品質でテストを行っています。他機種の結果は、FF15のベンチマーク結果一覧をご覧ください。

モード スコア 評価
最高品質 未計測 未評価
高品質 未計測 未評価
軽量品質 1480 動作困難

 

CPU-Z

CPU-Zでの検証は以下の通りです。クリックで拡大することができます。

文字を撮影

50に合わせて撮影

 

Yoga 650の通信環境(WI-Fi)のテスト

測定環境

Wi-Fiの通信環境テストを行いました。テスト環境は光1Gbps(IPv6対応)でWi-FiにはArcher 10 Proを用いました。テスト環境は以下の通りで戸建て環境の1階、及び2階で測定を行っています。幅方向約10.5m、奥行き方向8.2mの環境です。

1階部分

2階部分

※タップで画像を拡大できます。

 

検証結果

スピードテストを行った結果です。ポイント⑥になるほど実質的な距離が大きくなります。各ポイントの位置関係は上記の画像を参考ください。

ダウンロード数値比較

ルーター前:550.02Mbps
ポイント②:455.57Mbps
ポイント⑤:445.97Mbps
ポイント⑥:171.49Mbps

アップロード、PING、ジッターを計測した数値を表にまとめています。

測定項目 ダウンロード アップロード PING
単位 Mbps Mbps ms
ルーター前 550.02 573.86 13
ポイント② 455.57 512.6 13
ポイント⑤ 445.97 509.86 13
ポイント⑥ 171.49 115.58 14

 

通信スピードテストの評価

最長距離のポイント⑥では速度が低下しているものの、全ての部屋に置いて快適な通信速度が得られる結果となりました。PINGが若干高めの数値が出ていますが、このパソコンでリアルタイム性の高いゲームをしないことを考えれば許容範囲な数値と言えるでしょう。

 

Yoga 650のUSB-C(PD)による充電テスト

USB-Cの充電テストを行いました。30W以下では低速充電となっています。

USB-PD 充電の可否 検証した充電器
20W 低速充電 PowerPort Ⅲ Nano
30W 低速充電 PowerPort Atom Ⅲ Slim
45W PowerPort Atom Ⅲ Slim
61W RP-PC133
100W AUKEY PA-B7

 

Yoga 650の外観

Yoga 650の天板はファブリック素材になっています。濃いブルーになっています。

 

背面は他のYOGAシリーズと変わらない雰囲気です。スリットはセンター部分にあり、控えめな印象です。

 

開いた様子です。光沢ディスプレイを採用しています。ディスプレイは美しく見やすいです。

 

2in1モデルのためタブレットのように利用することが可能です。

 

上部ベゼルです。

 

下部ベゼルです。

 

フロントカメラです。物理シャッターが付いています。

 

キーボード全体です。エンターキー周辺など一部くっついているところがありますが全体的に配置にクセはありません。

 

ミツトヨのデジタルノギスで2点間のキーを測定し割り返してキーピッチを算出したところ、17.9mmとなりました。また、SINWAのデップスゲージでキーストローを測定したところ、1.0mmとなっています。

 

タッチパッド幅を計測したところ、105mmとなりました。

 

本体右側には電源ボタン、USB-A、USB-Cを備えています。

 

本体左側にはUSB-C、USB-A、ヘッドフォンジャックがあります。

 

スピーカーは前面に備えています。また、パームレスト右側に指紋認証があります。

 

本体の重量を測定したところ、1325gとなりました。

 

充電器込みの重量を測定したところ、1620gとなりました。充電器単体では295gとなります。

 

Yoga 650のメリット・魅力

天板がファブリックで指紋が付かない

YOGAシリーズには天板にいろんな種類がありますが、往々にして指紋が付くモデルが多くなっています。それらに対してYoga 650の場合はファブリック素材のため指紋を気にする必要がありません。

 

パフォーマンスが高く安くても実用性十分

外見にファブリック素材を使っていて珍しさはあるものの本モデルは価格が安くなっています。しかもRyzen4000シリーズを搭載しているためプロセッサの面でも弱点がなくなっています。

 

スタイラスペンの入力性が良い

Lenovoの純正スタイラスペン全体に言えることですが、スタイラスペンの入力性が高く使いやすい特徴があります。

 

USB-PDに対応し利便性が良い

Yoga 650はUSB-PDに対応しています。スマートフォンを組み合わせることでより持ち運び性を向上させることができます。

 

Yoga 650のデメリット・欠点

本体重量は重め

YOGAシリーズ全体に言えることですが、2in1でヒンジ強度を必要とするため本体重量が重くなっています。

 

Ryzenプロセッサの中ではベンチが低い

Yoga 650はRyzen4000シリーズプロセッサの中ではベンチマークが低い結果となりました。intelプロセッサに比べると高い結果が得られているものの、ベンチマーク結果を最重要視するなら別のモデルの検討が必要です。

 

みんなの口コミ

ぜひ口コミをご投稿ください。

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

Yoga 650
Average rating:  
 1 reviews
 by SIMPC

珍しい外観なので好みが分かれるモデルですが、個人的には落ち着いた質感になっていること、そして指紋が付かないため好印象な一台。価格がリーズナブル、バッテリー持ちが良い、パフォーマンスも十分。1.3kg台なのでもう少し軽い方が良いですが、2in1でタブレットになることを考えれば許容範囲です。

 

女性目線の口コミ

普段、Let's NoteのSZシリーズを使っている妻からコメントをもらいました。ライトユーザーとしての一意見として捉えて頂ければと思います。

女性目線のコメント

  • ファブリック素材が可愛い
  • 見た目よりも重く感じる

 

Yoga 650がおすすめな人

コスパの高いPCが欲しい人

Yoga 650は特徴的な外観と裏腹に本体代金が安くコストパフォーマンスが高い機種です。Ryzen5シリーズであっても十分な実用性を持つため、このモデルを選ぶと良いでしょう(ただしベンチマークは他の4500Uと比べると低めです)。

 

ペン入力したい人

Yoga 650はスタイラスペンが標準付属します。パソコンで利用できるスタイラスペンはメーカーによって相性の差が大きいので最初から純正を使う方が無難。その中でYoga 650の場合は純正で価格内にペンまで含まれます。

 

動画を見たい人

YOGAシリーズは2in1のためテントモードでの利用が可能です。動画を再生する程度なら十分以上のレスポンスで使えますし、パソコンとしても使えるので利用の幅が広い一台と言えるでしょう。

 

Yoga 650がおすすめではないタイプ

軽量性を追求する人

2in1パソコンはその構造上ヒンジの剛性を持たせるために重くなるケースがほとんどであり、Yoga 650もその一台と言えます。そのため軽量性を重視するのであれば、Yoga Slim750 CarbonやThinkPad X1 Carbonを候補に入れておきましょう。

 

バッテリー持ちが必要な人

YOGAシリーズはバッテリー容量が小さく、どのモデルも10時間前後が普通です。充電できない環境で使うことが多い人は、バッテリー持ちを重視したモデルを購入することをおすすめします。

 

Yoga 650のカスタマイズ・モデルの選び方

Yoga 650シリーズはプロセッサとメモリで価格が変わります。ネットサーフィンなどをするだけであれば、Ryzen 5 4500Uを選択しておけば大丈夫です。パフォーマンスを求める人のみRyzen 7 4700Uを選択してください。

公式サイトを見る

 

Yoga 650の実機レビューまとめ

珍しい外観だが安さも実用性も◎

結論

Yoga 650はファブリック素材を外観に採用した珍しいノートパソコンですが、その特徴とは裏腹に手に入れやすい価格としっかりとした実用性が伴っていることが特徴。できるだけ安いパソコンが欲しいが、性能も外観もこだわりたいという人を満足させることができるモデルと言えるでしょう。

2021年3月30日時点で79,240円~。現在の価格については必ず公式サイトでご確認ください。

 

Yoga 650を安く買う方法

Yoga 650に限らず、Lenovoのパソコンを安く買う方法については以下の記事でまとめています。購入前に必ずご確認ください。

【2024年11月】レノボ公式のネット限定Eクーポンとキャンペーン・セール・学割で最大限安く買う方法・コツ

lenovo(レノボ)のパソコンをできるだけ安く買う方法として、ネット限定の「Eクーポン」、「キャンペーン(セール)」、「学生専用ストア(学割)」があります。 また、あまり知られていませんがレノボの購 ...

続きを見る

 

関連記事・ライバル機種

他機種のレビュー

ライバル機種をピックアップしています。

関連公式サイト