GIGABYTEのハイエンドゲーミングブランド「AORUS(オーラス)」。直営店はないため、販売代理店での購入が主流です。
安く買うためには各サイトのキャンペーン等を利用することになりますが、公式サイトでも製品登録などによる特典があるため、チェックしておくのがベストです。
代表的な店舗をいくつかピックアップしています。
代表的な購入先
目次
NEC(LAVIE)のキャンペーンについて、項目別に説明しています。お急ぎの方は一番最初の安く買うための最重要ポイントをご覧ください。
AORUS(オーラス)で安く買うための最重要ポイント
直営店がなく価格にばらつきが大きい
AORUSは直営店がなく、価格もオープンプライスとなっている製品が多いため、販売店によって価格のばらつきが大きくなっています。購入の際には、必ず複数の販売店で価格を比較してください。
「AORUS4U」会員になってキャンペーン情報をGET
AORUS4UはGIGABYTEやAORUSの製品情報等を掲載している情報サイトです。会員になれば、購入特典キャンペーンやプレゼント情報などをいち早く知ることができるため、登録しておくのがおすすめ。
会員登録は無料ですぐに申し込むことができます。
「GIGABYTE AORUSメンバーシップ」の特典
AORUSには「GIGABYTE AORUSメンバーシップ」というポイントランク制度があります。製品の登録やコンテンツの投稿などでポイントが付与され、貯まったポイントはグラフィックボードなどのゲーミングギアと引き換えることができます。
継続的にAORUS製品を使おうと思っているなら特に、登録しておいて損はありません。
AORUS(オーラス)が安くなる時期・タイミング
決算時期
AORUSは公式からの直接販売はされていないため、家電量販店やパソコンショップなどの決算セールで安くなる可能性があります。
AORUS(オーラス)の公式キャンペーン・キャッシュバック一覧
2025/03/31購入分までノートPC購入でWPS Officeプレゼント
期間中にノートPCを購入すると、対象製品1台につき「WPS Office 2 Standard Edition」一式がもらえます。獲得までの手順はこちらの公式ページをご覧ください。
2025/04/13購入分まで電源ユニット&ケース一斉発売!日本上陸記念キャンペーン
期間中に電源ユニット、ケースを含めた対象のGIGABYTE製品を3点以上購入すると、QUOカード10,000円分がもらえます。応募の手順はこちらの公式ページをご覧ください。
AORUS(オーラス)のポイントサイトの活用と比較
AORUSのポイントサイト還元率は以下の通りです(2025年3月4日時点)。サイトを使っていない人は新規入会特典も合わせて2重取りするとよりお得です。
ポイントサイト | 実質還元額 | 特典リンク | 新規入会ポイント |
- | 左のリンクから登録の上、利用すると最大1900円相当のポイントプレゼントとなっています(登録は〜2/28、獲得は3/31までが対象)。 | ||
- | 左のリンクから登録して1ptでも獲得すれば200pt、新規利用(翌月末までに10000pt獲得)で4000ptが貰える。 | ||
- | 登録後、入会の翌々月までに5,000P獲得で2,000円相当プレゼント。左のボタン(専用ページ)からの登録が必要。 | ||
げん玉 | - | げん玉に会員登録するだけで25円相当のポイント。左のボタン(専用ページ)からの申し込みが必要。 | |
楽天リーベイツ | - | 楽天リーベイツへの登録後、3000円以上の買い物で500ポイント。左のボタンから登録が必要。 | |
Gポイント | - | 左のボタン(専用ページ)からの登録で、50円相当のポイントプレゼント。 | |
ポイントインカム | - | 左のボタンから登録すると1000pt(100円相当)のポイント。加えて初めてのポイント交換が完了すると+1000ptもらえます。さらに2/28までは、会員登録とはじめてのポイント交換でAmazonギフト券1000円分がプレゼントされるため、見逃さないようにしてください。 | |
GMOポイ活 | - | ― | 2022年12月31日まで1000ポイント以上獲得対象者に最大10000ポイントが当たるキャンペーンを実施中です。 |
えんためねっと | - | ― | - |
年月 | 最大還元額 | 還元サイト |
2023年4月 | - | - |
2023年5月 | - | - |
2023年6月 | - | - |
2023年7月 | - | - |
2023年8月 | - | - |
2023年9月 | - | - |
2023年10月 | - | - |
2023年11月 | - | - |
2023年12月 | - | - |
2024年1月 | - | - |
2024年2月 | - | - |
2024年3月 | - | - |
2024年4月 | - | - |
2024年5月 | - | - |
2024年6月 | - | - |
2024年7月 | - | - |
2024年8月 | - | - |
2024年9月 | - | - |
2024年10月 | - | - |
2024年11月 | - | - |
2024年12月 | - | - |
2025年1月 | - | - |
2025年2月 | - | - |
2025年3月 | - | - |
※3 ポイントサイトでの最大還元率の推移データとその際のポイントサイトデータです。月初のデータの数値を記録しています。突発的なキャンペーンで還元率が上昇している場合反映されないことがあります。
AORUS(オーラス)のクーポン・メルマガ(Webクーポン・ナイトクーポン)
公式サイト
現在クーポンは有りません。
公式サイト以外
Amazonの割引クーポン
GIGABYTEのAmazonストアで、AORUS 17ゲーミングノートの50,000円OFFクーポンなどが配布されています。(※2023年12月4日時点)
AORUS(オーラス)の学割・アカデミック優待
現在、公式でのキャンペーン・キャッシュバックは実施されていません。
AORUS(オーラス)の法人向けキャンペーン
現在、公式でのキャンペーン・キャッシュバックは実施されていません。
AORUS(オーラス)のその他の買い方・契約との比較
Amazonとの比較
AmazonにはGIGABYTEの公式ストアがあります。ブラックフライデーなどのビッグセールでは大幅に安くなっていることがあるので、必ずチェックしておきましょう。Amazonなら出荷スピードが速いというメリットもあります。
家電量販店(オンラインストア)との比較
家電量販店のオンラインストアでは他と比べて特別安いというわけはありませんが、ポイント還元がメリット。大手の家電量販店は楽天やYahoo!ショッピングにも出店しているので、それらのECサイトのキャンペーンと併用すると、より多くのポイント還元が期待できます。
パソコンショップとの比較
マザーボードなどのパーツ類であれば、代理店や家電量販店よりも、ドスパラやパソコン工房などのパソコンショップのほうが安い傾向があります。
AORUS(オーラス)の購入時の注意点
販売店によってラインナップが大きく異なる
AORUSは販売店によって、パーツ類のみ販売している場合や、ノートPCのみ取り扱っている場合など様々。まずは欲しい製品がどこで販売されているかを、チェックする必要があります。
AORUS(オーラス)のおすすめのタイプ
パソコンを自作する人
AORUSはパソコンパーツが充実しているため、パソコンを自作しようと思っているなら、一度は目を通してみるのがおすすめです。AORUS4Uサイトではパーツの選び方などのコラムも多数掲載されチエルので、ぜひチェックしてみてください。
最高峰のゲーミングPCが欲しい人
一言でゲーミングPCと言ってもピンキリですが、AORUSはGIGABYTEの中でもハイエンドモデルをメインに取り扱っているブランドです。値段は張るものの、性能的に不足の無いものが選べるため、ある程度高いスペックが必要なゲームをやりたい場合は、ぜひ検討してみてください。
AORUS(オーラス)のおすすめでないタイプ
コスパの良いゲーミングPCが欲しい人
AORUSのゲーミングPCは高性能ですが、他のメーカーと比べて特別コスパが良いということはありません。コスパを優先するならドスパラやマウスコンピューターなど、他のメーカーも検討してみましょう。
AORUS(オーラス)のキャッシュバック・キャンペーンまとめ
Amazonならブラックフライデーなどのビッグセール、家電量販店やパソコンショップなら決算期など、欲しいタイミングによってどの販売店が最も安くなるかは異なります。
AORUS製品は大々的なセールやキャンペーンがあまり行われていないため、各販売店でのセール情報等をこまめにチェックして比較してください。
代表的な購入先