パソコンは決して安い買い物ではありません。安いモデルもありますが、5万円以上するものがほとんどですし、クリエイティブ作業やゲームをしたりなど性能にこだわればキリがありません。だからこそ、パソコンは高性能かつできるだけ安く手に入れる方がいいに決まっています。
この記事では同じ型番でも、できるだけパソコンを安く買う方法について解説しました。あまり知られていない方法もいくつかあり、知っているかどうかで数万円変わる可能性があります。そこで年間20~30台パソコンをレビューする私が安く買う方法をまとめました。必ず最後まで読んで、損しないようにして下さい。
[st_toc]
パソコンをキャンペーン・セールなどで安く買うための最重要ポイント
パソコンを買う場合に特に注意して欲しいことはクーポンと曜日です。ほとんどのメーカーがクーポンで割引する方法をとっていますが、その割引額が曜日によって違います。これを踏まえた上で、パソコンを安く買うための方法について以下にまとめました。
パソコンをキャンペーン・セールで安く買うために限定キャンペーンを知る
安く買うためには「限定クーポン」や「特定期間のセール」を必ずチェックしてください。当サイト限定で頂いているものもありますし、そうでなくとも、各メーカーごとに安くなるパターンがあるので要チェックです。
メーカー | キャンペーンページ | 製備品・アウトレット | 学生・教職員割引 |
Macを安く買う | ー | 製備品ページ | 学割ぺージ |
ASUSを安く買う | キャンペーン | ー | 学割ぺージ |
マウスを安く買う | キャンペーン | アウトレット | ー |
Lenovoを安く買う | キャンペーン | アウトレット | 学割ぺージ |
Surfaceを安く買う | キャンペーン | ー | 学割ぺージ |
HPを安く買う | キャンペーン | アウトレット | 学割ぺージ |
DELLを安く買う | キャンペーン | アウトレット | 学割ぺージ |
VAIOを安く買う | キャンペーン | ー | ー |
富士通を安く買う | キャンペーン | ー | 学割ぺージ |
NECを安く買う | キャンペーン | ー | 学割ぺージ |
Let's Noteを安く買う | キャンペーン | ー | ー |
パソコンをキャンペーン・セールで安く買うためにメーカー公式クーポンを使う
パソコンの割引で最も効果的なのがメーカー公式のクーポンです。これを知っているか知らないかで数万円の差は簡単に出ます。以下は、ASUSのクーポンですが適用により最大39%OFFになります。
こういったクーポンはない場合もありますが、オンラインで発売しているメーカーは用意していることが多いです。そのため、クーポンを忘れずに適用することを覚えておいてください。
クーポンの補足
クーポンは時期によって変わることもあります。新しくパソコンを買う際は「シンプシー ○○(メーカー名) クーポン」と検索して新しい情報を確認してください。
パソコンをキャンペーン・セールで安く買うために曜日や時間を選んで買う
オンラインで買う上で、クーポンと同じくらい大切なものが「曜日」です。オンラインショップの多くが曜日による価格変動しており「土日」の週末に劇的に安くなります。また同じように「夜だけ」安くなるものもあります。
(参考:日本HP週末限定セール)
これもメーカーによりますが、ほぼ毎週やっているため、購入を悩んでいるならまずは週末まで待って価格を見ることをおすすめします。
パソコンをキャンペーン・セールで安く買うためにメルマガに登録しておく
パソコンを安く買うために知っておくと良いものが「メルマガ」です。メルマガ自体、うっとおしいと思う人は多いでしょう。私もそう思います。しかしそれを差し引いても、パソコンを近々購入するならぜひ登録しておくべきです。これもメーカーにはよりますが、メルマガで劇的に安くなるケースがあります(特徴的なのはLenovoのメルマガで必ず登録しておくべきなほど安いです)。
パソコンをキャンペーン・セールで安く買うために楽天市場を活用する
メーカーサイトで買うことが重要と書きましたが、もう一つ覚えておいて欲しいものが「楽天市場」です。特に必ず見ておいて欲しいものが楽天スーパーセール。楽天スーパーセールは現金で値引きがされるわけではありませんが、最大40倍以上ものポイントが返ってくるため、実質的な料金を大きく下げることができます。
パソコンをキャンペーン・セールで安く買うためにamazonを活用する
楽天と比べると割引効果は低いですが、amazonもタイムセールやプライムデーを活用することで大幅に安くすることができます。必ずチェックしておきましょう。
パソコンをキャンペーン・セールで安く買うためにポイントサイトを活用する
パソコンを買うなら、ポイントサイトの存在を忘れてはいけません。特におすすめなのが楽天リーベイツです。楽天が運営しているポイントサイトで、経由利用するだけでたくさんのポイントが手に入ります。
パソコンをキャンペーン・セールで安く買うために学割を利用する
あまり知られていませんがパソコンを学割で買えるメーカーがいくつかあります。有名どころではAppleの教職員割引制度ですが、それ以外にもLenovoの学割サイトやDELLの学割サイトがあります。
パソコンの学割制度はオンラインストアならではのものなのであまり知られていません(量販店で学割を売りにしているところは少ないと思います)。ご自身やお子さんが学生だった場合にはぜひ活用したいプログラムです。
パソコンを最大限安く買うためのメーカー別の方法を解説
ここまで一般的な安く買う方法を解説しましたが、ここからは個別のメーカーのコスパの良さと安く買う方法について解説していきます。メーカーのリンクからそれぞれの安くする方法にジャンプします。また当サイトのおすすめでは、実機レビューをした上でおすすめのモデルをピックアップしています。
Apple
Apple製品は安く買えないイメージがあるかもしれませんが、実は抜け穴があり、学割(アカデミック)と楽天リーベイツで割引させることができます。その他にも認定製備品を使うことで安く買うことも可能です。
Apple製品については安く買える方法を別のページで詳しくまとめているのでこちらをご覧ください。
-
iMac・MacBook(マックブック)を安く買う方法・コツ(新品・中古をそれぞれ解説)
デザイン性に優れ、iPhoneとの連携性の高いMac製品は魅力的です。しかしブランドがしっかりしている分、価格は高くなっています。だからこそ、ほんの少しでも安く買いたいと思う人は多いはず。 そんな人の ...
続きを見る
ASUS
2020年に入りASUSはニーズにあったパソコンを数多く出しており、14インチクラスの品ぞろえ、コストパフォーマンスともに非常に高くなっています。超高性能ノートのZephyrus G14や、ビジネスユースでも使いやすいExpertbook b9など、どれも国産メーカーと比べると価格に対して非常にコストパフォーマンスが高くなっているモデルばかりです。コスパの高いASUSですが、メーカーのキャンペーンページを活用することでさらに安く買うことが可能なので、専用ページを見ておきましょう。
公式キャンペーン以外で安く買う場合のポイントと注意点は以下でまとめているので合わせてご覧ください。
-
【2024年12月】ASUS(エイスース)の限定クーポンとキャンペーン・セールで最大限安く買う方法・コツ
ASUSのパソコンは他社と比べて、性能と安さを兼ね備えた高コスパのモデルを多く出していますが、じつは高コスパだからと何も考えずにそのまま買ってしまっては、大きく損をします。 なぜなら、ASUS公式サイ ...
続きを見る
マウスコンピューター
マウスコンピューターは国内パソコンメーカーの中でもズバ抜けて安いメーカーです。そのため、かならずチェックしておくべき存在。ASUSと同じく14インチノートパソコン「X4-B、X4-i5」の安さが際立つとともに、15インチのノートパソコン「K700」のコストパフォーマンスの高さが目を引きます。安いパソコンは欲しいけど海外メーカーは選びたくない、という人にぴったりのノートパソコンとも言えるでしょう。マウスコンピューターも公式サイトで買う方法が基本的に最も安く買えます。公式サイトからキャンペーンページをチェックしておきましょう。
その他の方法としてアウトレットページなどがありますが、詳しくは別ページで紹介しているのでこちらをご覧ください。
-
【2024年12月】マウスコンピューター・G-Tuneのセール・クーポンとキャンペーン・学割で安く買う方法・コツ
この記事ではコスパの高いマウスコンピューターのパソコンを最大限安く買うための方法についてまとめました(この同メーカーのゲーミングブランド「G-Tune(ジーチューン)」を安く買う方法も含みます)。 結 ...
続きを見る
LENOVO(レノボ)
Lenovoは国内外メーカーを問わず、一般向けからゲーミングまでコストパフォーマンスが高いことが特徴です。5万円以下で買えるIdeaPad S340など、実用性と値段の安さを兼ね備えたノートパソコンと言えるでしょう。また高性能ノートパソコンにはThinkPadシリーズがあります。ノートパソコンでありながら優れた打鍵感が特徴のパソコンです。
上記のページが最も安く買える理由などについては以下のページで個別に解説しています。こちらもご覧ください。
-
【2024年12月】レノボ公式のネット限定Eクーポンとキャンペーン・セール・学割で最大限安く買う方法・コツ
lenovo(レノボ)のパソコンをできるだけ安く買う方法として、ネット限定の「Eクーポン」、「キャンペーン(セール)」、「学生専用ストア(学割)」があります。 また、あまり知られていませんがレノボの購 ...
続きを見る
Microsoft
マイクロソフトはブランド力があるので値下げしないイメージがあるかもしれませんが、実はキャンペーンで比較的安くなるメーカーのうちの一つです。ただし、時期がバラバラでいつでも安くなるというわけではないので注意が必要です。ただし、性能対比で見た場合のコストパフォーマンスはあまり高くはありません。デザインや質感など「MicroSoftだから買う」人向けです。MicroSoftの製品を安く買う場合は、まず公式サイトのセールを見てから、次にAmazonや楽天市場の家電量販店ページを見ると良いでしょう。
安く買う方法については以下のページでより詳しく解説しています。
-
【2024年12月】Microsoft Surface(サーフェス)をクーポン・キャンペーン・学割・セールで最大限安く買う方法・コツ
Microsoft製品はブランドイメージが強いため、割引があまりない印象を持っている人が多いかもしれません。しかし、実はブランドイメージとは裏腹に割引のキャンペーンを意外と多く行うメーカーです。 また ...
続きを見る
日本HP
HPはLenovoと同じくらい性能面でコストパフォーマンスが高いメーカーです。またエントリークラスからデザインの優れたハイエンドまで揃えています。HPはかなり安く買えるメーカーのうちの一つですが、オンラインショップや週末限定セールを利用することでさらに安く買うことができます。必ずチェックしておきましょう。
HPでお得に買う方法は以下のページでまとめています。また当サイトでレビューしたHPパソコン一覧はこちらからご覧ください。
-
【2024年12月】日本HPパソコンをクーポンとキャンペーン・セールを使って最大限安く買う方法・コツ
日本でも数多く発売されている外資系パソコンメーカーHP(ヒューレットパッカード)のパソコンは安くて高性能、かつ「デザインが良い」ことが最大の特徴です。2020年以降、ウルトラブックにLTEを載せるよう ...
続きを見る
DELL(デル)
DELLも非常にコストパフォーマンスに優れたノートパソコンを数多く出しているメーカーです。私もメインのデスクトップパソコンはDELLのXPSを使っています。DELLのノートパソコンを買う場合は公式サイトで、今週のお買い得からクーポンを適用して購入する方法が最も良いでしょう。以下のキャンペーンが網羅されており非常にわかりやすいので一度見てみて下さい。
DELLのパソコンを安く買う方法については以下のページで詳しくまとめています。当サイトにてレビューしたパソコン一覧はこちらからご覧ください。
-
【2024年12月】Dell(デル)をキャンペーン・キャッシュバックやクーポン・セールで最大限安く買う活用法・コツ
世界でトップクラスのシェアを誇るDELLのパソコンは、多彩なシリーズ展開と豊富なカスタマイズ、そしてコストパフォーマンスに優れているのが特徴です。 そんなDELLのパソコンですが、購入窓口によって価格 ...
続きを見る
VAIO
VAIOは他メーカーに比べると、デザイン重視なこともあってコストパフォーマンスは劣ります。そのため性能ベースで見るなら、他メーカーを選ぶ方が無難です。しかし、SIMフリーパソコンジャンルにおいてはVAIOは他メーカーよりも先行していたこともあり、高い性能を誇ります。VAIOを安く買う場合はキャンペーンページとアウトレットページを最低限確認しておきましょう。ブランド的にも他はあまり安くなりません。
富士通
国産のノートパソコンメーカーの中でも特に軽いモデルが際立つ富士通。国産メーカーらしい堅牢な作りが特徴ですがその分価格は高めになっています。しかしながら、ウェブ経由の購入であれば、クーポンやアウトレットを活用できるためぐっと安く利用することが可能です。
安く買う方法については、以下でより詳しく解説しているのでご覧ください。
-
【2024年12月】富士通パソコン(FMV)をクーポンやキャンペーン・セールを活用して安く買う方法・コツ
富士通は、デザイン・スペックともに堅実で安定したモデルの多いメーカーですが、その分海外メーカーなどに比べると価格は高め。しかしクーポンやキャンペーンを利用することで大幅な値下げが可能なため、定価で買う ...
続きを見る
Panasonic(Let's Note)
国産のノートパソコンメーカーの中でビジネスシーンにおいて圧倒的なシェアを誇るLet's Note。堅牢性、ブランド力から価格は性能から考えると非常に高いです。しかしながら安心感の裏返しでもあります。価格が高い分、少しの値引きが大きくなるためかならずキャンペーンのチェックを欠かさないことをおすすめします。
Let's Noteを安く買う方法については、以下でより詳しく解説しているのでご覧ください。
-
【2024年12月】Let's Note(レッツノート)をキャンペーン・キャッシュバックやクーポン・セールで最大限安く買う活用法・コツ
パナソニックのパソコンといえばレッツノートシリーズ。軽くて頑丈かつハイスペックなラインナップが揃っていますが、その分価格は最新モデルならどれも20~30万円以上と高額。しかし元々が高額なため、割引やポ ...
続きを見る
パソコンを最大限安く買うためのキャンペーン・クーポンまとめ
この記事ではデスクトップパソコン・ノートパソコンをできるだけ安く買う方法についてまとめました。パソコンは高いので、同じ性能なら、一円でも出来る限り安く買いたいもの。上手く活用して、節約につなげてみて下さいね。もしお役に立てれば、シェア、ブックマークして頂けると嬉しいです。