当サイトの記事は広告を含みます。

mouse F5シリーズ(F5-i5)の実機レビュー

mouse F5-i5のレビュー概要

光学ドライブ搭載15インチ

mouse F5-i5はCPUのグレードをたくさん揃えており、ユーザーの予算に合わせて購入できる光学ドライブ付きのノートパソコンです。

テンキーを備えており、事務作業や家計簿入力などにも使いやすい一台。本体はブラック基調でクセのない、誰にでも受け入れやすいデザインとなっています。

DVDドライブ付きのパソコンとしては、5万円以下から購入できるので「安くてDVDを再生できるパソコンが欲しい」という人にとっては第一候補にしておいてよいPCです。

簡易スペック表

CPU Core i7-10510U
Core i5-10210U
Core i5-8265U
Core i3-10110U
Celeron 4205U
RAM 最大8GB
ROM 256 GB
画面 15.6インチ
GPU 内蔵グラフィックス
USB-PD 非対応
LTE 対応
重量(実測) 1990 g
CINEBENCH R20 1262 pts

※詳細スペックは公式データをご覧ください
※ベンチマークはCorei5モデルで計測

このモデルを公式サイトで見る

 

mouse F5-i5実機レビュー目次

実際に使った感想(主観)はメリットからご覧いただけるとわかりやすくなっています。

※本記事はメーカーからの貸し出しを受けてレビューしています。

 

mouse F5-i5の特徴

ここではmouse F5-i5の一般的な特徴に触れています。筆者が使用した感想については、メリットデメリットからご覧ください。

 

光学ドライブ搭載

mouse F5-i5には光学ドライブ(DVD)が搭載されています。

 

DVDの付録などを再生されることが多い人やDVDでしか配布されないデバイス(例えば測定機器など)とって光学ドライブ付きはやはり便利です。

 

5万円以下で購入可能

mouse F5-i5はプロセッサの選択肢がたくさんあり、下位モデルであるCeleronは2020年10月9日時点で49,800円で購入できます。安く光学ドライブ付きのパソコンを探している人にはぴったりです。

 

LTEに対応

本モデルはLTEモジュールの追加が可能です。光学ドライブ+LTEのノートパソコンは非常に珍しい組み合わせと言えるでしょう。

目次に戻る⇒

 

mouse F5-i5の価格とコストパフォーマンス

mouse F5-i5シリーズはCeleronからCore i7まで多様なグレード展開されているため、コストパフォーマンスで一括りにするのは難しいですが、全体的に値段が安い機種です。今回レビューしているCore i5モデルでも、2021年3月24日時点で76,780円(10%税込)となっています。

とにかく安くパソコンが欲しい人にとっては、Celeronモデルの選択肢が出てきます。Celeron 4205Uであれば、54,780円(10万円税込み)となり光学ドライブ付きでは珍しい5万円以下のパソコンになるので狙い目と言えるでしょう。

現在の価格について

マウスコンピューターはキャンペーンにより価格が変わるので、随時公式サイトにて価格をチェックして下さい。

このモデルを公式サイトで見る

 

mouse F5-i5のスペック

今回レビューしたmouse F5-i5のスペックは以下の通りです。

マシンスペック(技術仕様)

発売日(月) 2020年1月20日
製品名 mouse F5-i5
型式
サイズ 361×256×24.1 mm
重量(実測) 本体 1990 g
電源アダプタ 220 g
CPU Core i5-10510U
GPU 内蔵グラフィックス
メモリ(RAM) 8GB
保存(ROM) 1st 256GB SSD
2nd -
ディスプレイ サイズ 15.6インチ
解像度 1920×1440
形式 TN液晶
光沢 ノングレア
リフレッシュレート 60Hz
生体認証 指紋 ×
顔認証 ×
フロントカメラ 画素数 100p
物理シャッター ×
リヤカメラ 画素数 -
Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax
bluetooth 5.0
LTEモジュール 対応の可否
SIMカードサイズ ×
光学ドライブ ×
バッテリー公称値 サイズ 記載なし
JEITAによる基準 7.5時間
ACアダプタ容量 40W

※詳細仕様はこちらからご確認ください。

 

スペックの解説

今回レビューしたmouse F5-i5は、F5シリーズの中で中級クラスの性能を誇るものです。価格は2020年10月9日時点で69,800円となっています。15インチモデルの中では格安クラスになるパソコンです。

値段は安いですが、内蔵スペック面で見ると気になる点はあまりなく一般的です。ベンチマーク結果は後述していますが、そちらでも十分な結果が得られています。気になる点はディスプレイがTN液晶であること、そしてバッテリー持続時間が短いことです。

目次に戻る⇒

 

mouse F5-i5のベンチマーク(CINEBENCH、動画編集など)

ベンチマーク結果は以下の通りです。

 

CINEBENCH R20

CINEBENCH R20の計測値は通常時でマルチ1262pts、シングル427ptsとなりました。他機種との比較はCINEBENCH R20のデータ一覧をご覧ください。

 

PASSMARK

PASSMARKの測定値は以下の通りです。他機種との比較をしたい人はPASSMARKのデータ一覧をご覧ください。

 

Crystal Disk Mark

Crystal Disk Markの測定結果は以下の通りです。562MB/sとなっており、SSDでは遅いレベルになりますがHDDよりは十分速く動作面で不満を感じることはありません。

 

騒音テスト

動画編集書き出し時の騒音テストの結果60~62デジベルでした。ファンが回っている音が若干気になる傾向が見られました。

 

ベンチマーク時の熱について

動画書き出し時の熱は以下の通りです。60℃付近で安定しています。ファンの音が大きいですが、その分排熱がしっかりとしているようです。

 

動画編集ベンチマーク

Davinch Resolve16を用いてFHDの10分間の動画の書き出しを行いました。11分41秒となりました。

 

ゲームベンチマーク

FF14

ファイナルファンタジー14 漆黒のヴィランズのベンチマーク結果は以下の通りです。全てフルHD品質でテストを行っています。他機種の結果はFF14のベンチマーク結果一覧をご覧ください。

モード スコア 評価
最高品質 未測定 未測定
高品質 1159 設定変更が必要
標準 1428 設定変更が必要

 

FF15

ファイナルファンタジー15のベンチマーク結果は以下の通りです。全てフルHD品質でテストを行っています。他機種の結果は、FF15のベンチマーク結果一覧をご覧ください。なお、標準品質以上はスペック的に厳しく、ベンチが回らなかったため、未測定です。

モード スコア 評価
高品質 未測定 未測定
標準 未測定 未測定
軽量品質 685 動作困難

目次に戻る⇒

 

mouse F5-i5の通信環境(WI-Fi)のテスト

mouse F5-i5の通信環境テストを行いました。テスト環境は光1Gbps(IPV6非対応)でWi-FiにはWi-Fi6非対応のLYNKSIS VELOPを5GHz帯で用いています(クリックで拡大します)。

1F

2F

 

PINGは全体的に安定した数値が得られており、ネットスピードは快適です。ダウンロードスピードに若干の低下が見られますがあまり気にするほどではありません。

目次に戻る⇒

 

mouse F5-i5のUSB-C(PD)による充電テスト

USB-PDには非対応です。

 

mouse F5-i5の外観

天板です。マットな質感のプラスチックになっています。mouseのロゴは控えめです。

 

背面です。排気用のスリットがあります。またスピーカーは底面。バッテリーは取り外し可能なタイプです。

 

底面にはフルサイズのSDカードスロットの挿入口があります。

 

開いた様子です。15インチの格安パソコンにしてはベゼルが狭く、好印象です。

 

完全に開いた様子です。最大開き角は約130°でした。

 

キーボードです。マウスコンピューターならではのフォントになっています。

 

ミツトヨのデジタルノギスで割返した2点間のキーピッチは17.3mmとなっています。またキーストロークは1.2mmでした。

 

タッチパッドの幅は111mmです。

 

右側から見た様子です。音声ジャック、USB-A、光学ドライブが付いています。

 

左側です。電源ジャック、VGA、USB-C、HDMI、USB-Aが付属しています。

 

質量を測定した様子です。本体は1990gでした。

 

充電器込みの質量を測定した様子です。充電器単体では220gとなります。

目次に戻る⇒

 

mouse F5-i5のメリット・魅力

格安で光学ドライブ付きモデルが手に入る

このモデルの魅力はなんといっても光学ドライブがCeleronモデルから手に入ること。光学ドライブは基本的に国内メーカーが中心になりますが、どうしても高くなる傾向があります。その点mouseであれば、5万円以下から手に入れられるため、非常に魅力的と言えます。

またカスタイマイズを利用すれば、ブルーレイドライブとすることも可能です。

 

USB-Cインターフェイスがある

格安パソコンとしては非常に珍しく、USB-Cのインターフェイスを持っています。USB-PDには対応していませんが、スマートフォンがUSB-Cに対応しているケースも多く見られるようになってきました。5万円以下からUSB-Cに対応している点は高評価です。

目次に戻る⇒

 

mouse F5-i5のデメリット・欠点

TN液晶である

mouse F5-i5はTN液晶となっています。そのため視野角が狭く、色味がIPS液晶に比べると劣ります。長時間パソコンを使う人やウェブで色味を重要視するユーザーにとっては欠点となりえます。

 

バッテリー持続時間は短め

mouse F5-i5はバッテリー持続時間が公称値で約7時間となっています。15インチモデルで2kgを超えているため持ち運びはしないかもしれませんが、気を付けておきましょう。

目次に戻る⇒

 

みんなの口コミ

ぜひ口コミをご投稿ください。

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

F5-i5
Average rating:  
 1 reviews
 by SIMPC

15インチの光学ドライブ付きノートパソコンでかつ、格安で買える珍しいモデル(国産の光学ドライブ付きは大抵高い)。たくさんのCPUプロセッサのバリエーションから選べるので、自分の予算に合わせて選ぶことが可能です。

 

女性目線の口コミ

普段、Let's NoteのSZシリーズを使っている妻からコメントをもらいました。ライトユーザーとしての一意見として捉えて頂ければと思います。

女性目線のコメント

  • シンプルなブラックで角ばったデザインが良い
  • 光学ドライブ搭載で子供にDVDを見せてあげられる

 

mouse F5-i5がおすすめな人

お子さんがいる方

光学DVDドライブはあると意外と便利。昨今はテレビに繋ぐデバイスがHDDに録画するタイプやネットに接続するストリーミングタイプになっているため、光学ドライブを持たない人も多くいます。しかし、付録などでDVDが必要となるケースも多いため、パソコンに光学ドライブが付いているとこういった時に助かります。

 

専門性の高い事務作業用デバイスを使う方

ウェブ経由でソフトがダウンロードできるケースは構いませんが、専門性の高い製品を使う場合DVDで配布されることも少なくありません。そういった際に光学ドライブは便利です。

 

mouse F5-i5がおすすめではないタイプ

光学ドライブの利用頻度が低い人

光学ドライブを使わない人にとっては、格安ですがおすすめできません。それならば、同価格帯で買える14インチのXシリーズを買った方が、液晶のグレード、バッテリー持続時間の観点でプラスになります。光学ドライブは外付けで利用するほうが無難です。

mouse X4-B(Ryzen5)の実機レビュー

mouse X4-Bのレビュー概要   mouse X4-B実機レビュー目次 忙しい方はまず特徴をご覧ください。購入検討している人で安く買いたい人はキャンペーンを必ずお読みください。 ※本記 ...

続きを見る

mouse X4-i5の実機レビュー

mouse x4-i5のレビュー概要   mouse x4-i5実機レビュー目次 忙しい方はまず特徴をご覧ください。購入検討している人で安く買いたい人はキャンペーンを必ずお読みください。 ※ ...

続きを見る

 

mouse F5-i5のカスタマイズ・モデルの選び方

このモデルはCore i3以下の廉価グレードがおすすめです。というのは、Core i5以上のクラスであれば、メイン機としてバリバリに使う人も多いと考えらえる中でTN液晶が欠点になりやすいからです。5万円~10万円のパソコンであれば、同メーカーのX4-BX4-i5と別売りの光学ドライブを組み合わせる方が現実的と言えるでしょう。

 

mouse F5-i5の実機レビューまとめ

光学ドライブの格安機を探すならコレ

結論

何度も繰り返しになりますが、このF5シリーズの魅力は「格安機で光学ドライブを搭載」していることです。一体型のパソコンを求めている人にとって、他国内メーカーの高い光学ドライブ付きパソコンが霞むほど魅力のあるパソコン。

安くて、DVDを再生・書き込みできるパソコンを探しているなら、迷わず買っていいモデルと言えるでしょう。

このモデルを公式サイトで見る

 

mouse F5-i5を安く買う方法

mouse F5シリーズに限らず、マウスコンピューターのパソコンは公式が最も安く買えますが、以下のページでさらに安く買う方法についてまとめています。必ず参考にしてください。

【2024年11月】マウスコンピューター・G-Tuneのセール・クーポンとキャンペーン・学割で安く買う方法・コツ

この記事ではコスパの高いマウスコンピューターのパソコンを最大限安く買うための方法についてまとめました(この同メーカーのゲーミングブランド「G-Tune(ジーチューン)」を安く買う方法も含みます)。 結 ...

続きを見る

 

関連記事・ライバル機種

他機種のレビュー

15インチのライバル機種をピックアップしています。

関連公式サイト

最新の情報については公式サイトを必ずご確認ください。