Matebook X 2020のレビュー概要
かっこいい軽量ノートパソコン
Matebook X 2020は2020年11月に登場した軽量なモバイルノートパソコン。第10世代のCore i5プロセッサと16GBメモリを搭載し、約1kgで持ち運びしやすいことをコンセプトとしたプレミアムモデルです。
見た目に優れるだけでなく、3:2のアスペクト比を誇るディスプレイでモバイル環境で縦の情報量が得やすいモデルになっています。
簡易スペック表
CPU | Core i5-10210U |
RAM | 16GB |
ROM | 512GB SSD |
画面 | 14.0インチ |
GPU | 内蔵グラフィックス |
USB-PD | 対応 |
LTE | 非対応 |
重量(実測) | 1015 g |
Cinebench R20 | 1241 pts |
※詳細スペックはこちら
※その他性能は目次よりベンチマーク結果をご覧ください
Matebook X 2020実機レビュー目次
実際に使った感想(主観)はメリットからご覧いただけるとわかりやすくなっています。
※本記事ではメーカーから検証機をお借りして実機レビューしています。
Matebook X 2020の特徴
ここではMatebook X 2020の一般的な特徴に触れています。筆者が使用した感想については、メリット・デメリットからご覧ください。
超軽量モバイルPC
Matebook XはHUAWEIの上位モデルに位置する超軽量モバイルノートパソコンです。本体は約1kgで持ち運びが多い人にも向くモデルとなっています。
3:2の3Kディスプレイ
Matebook Xは3:2のディスプレイを搭載しており、3000×2000の3K高解像度となっています。また色域はsRGB100%。縦長のディスプレイになっていることでインターネットや書類作成時に情報を撮りやすい画面になっています。
感圧タッチのタッチパッド
Windowsパソコンとしては非常に珍しい感圧タッチと搭載しています。メリットでも書いていますが、サラサラとした質感で使いやすいことが特徴です。
Matebook X 2020の価格とコストパフォーマンス
Matebook X 2020は2021年1月現在、第10世代のCore i5モデルで価格帯から考えると性能的コストパフォーマンスは悪いです。コストパフォーマンスを求めるなら、Matebook 14が良いでしょう。しかし、このモデルは絶対性能以外での3Kディスプレイ、感圧タッチ、1kgに近い持ち運びしやすい重量が特徴です。絶対的な性能よりも付帯的な機能にフォーカスして購入するべきモデルでしょう。
Matebook X 2020のスペック
今回レビューしたMatebook X 2020のスペックは以下の通りです。Core i5モデル、Core i7モデルがありますが、今回は上位モデルを評価しています。
マシンスペック(技術仕様)
発売日(月) | 2020年11月20日 | |
製品名 | Matebook X 2020 | |
型式 | ー | |
サイズ | 284×207×13.6mm | |
重量(実測) | 本体 | 1015 g |
電源アダプタ | 190 g | |
CPU | Core i5-10210U | |
GPU | 内蔵グラフィックス | |
メモリ(RAM) | 16GB | |
保存(ROM) | 1st | 512GB SSD |
2nd | - | |
ディスプレイ | サイズ | 13.0 インチ |
解像度 | 3000×2000 | |
形式 | IPS液晶 | |
リフレッシュレート | 60Hz | |
生体認証 | 指紋 | 〇 |
顔認証 | × | |
フロントカメラ | 画素数 | 720p |
物理シャッター | 有り(格納式) | |
リヤカメラ | 画素数 | - |
Wi-Fi | a/b/g/n/ac/ax | |
bluetooth | 5.0 | |
LTEモジュール | 対応の可否 | 非対応 |
SIMカードサイズ | ー | |
光学ドライブ | 非対応 | |
バッテリー | サイズ | 記載なし |
公称値 | 11.3時間 |
※1 詳細仕様はこちら
スペックの解説
重量、サイズ感からも割るようにコンパクトで軽く、持ち運びしやすいモデルとなっています。また3Kレベルのディスプレイでアスペクト比3:2も魅力の一つと言えるでしょう。ただしディスプレイ性能が良いせいか、バッテリーの公称値が短いことに注意してください。
Matebook X 2020のベンチマーク
ベンチマーク結果は以下の通りです。
CINEBENCH R20
CINEBENCH R20の測定値は1241pts、シングルコア349ptsという結果になりました。他機種のデータについてはCINEBENCHの結果一覧をご覧ください。
CINEBENCH R23
CINEBENCH R23の測定値は2389pts、シングルコア1051ptsという結果になりました。
Crystal Disk Mark
Crystal Disk Markの測定結果は以下の通りです。リードが3400MB/s近く出ており高速です。
騒音テスト
ファンの音はほとんどなく、非常に静かです。
ゲームベンチマーク
FF14
ファイナルファンタジー14 漆黒のヴィランズのベンチマーク結果は以下の通りです。全てフルHD品質でテストを行っています。他機種の結果はFF14のベンチマーク結果一覧をご覧ください。
モード | スコア | 評価 |
最高品質 | 未測定 | 未測定 |
高品質 | 未測定 | 未測定 |
標準 | 2314 | 普通 |
FF15
ファイナルファンタジー15のベンチマーク結果は以下の通りです。全てフルHD品質でテストを行っています。他機種の結果は、FF15のベンチマーク結果一覧をご覧ください。
モード | スコア | 評価 |
高品質 | 未測定 | 未測定 |
標準 | 未測定 | 未測定 |
軽量品質 | 739 | 動作困難 |
CPU-Z
CPU-Zでの検証は以下の通りです。
Matebook X 2020の通信環境(WI-Fi)のテスト
Matebook X 2020の通信環境テストを行いました。テスト環境は光1Gbps(IPV6対応)でWi-FiにはArcher 10 Proを用いました。結果、快適な通信速度が得られています。
全ての部屋で安定した速度が得られる結果となりました。
Matebook X 2020のUSB-C(PD)による充電テスト
USB-PDによる充電テストを行いました。20Wから61Wで検証したところ、全てで充電が確認できました。20W充電器でも低速表示にはなりませんでした。
USB-PDの出力 | 充電の可否 | 検証した充電器 |
20W | 〇 | PowerPort Ⅲ Nano |
30W | 〇 | PowerPort Atom Ⅲ Slim |
45W | 〇 | PowerPort Atom Ⅲ Slim |
61W | 〇 | RP-PC133 |
Matebook X 2020の外観
天板です。レビューしたパソコンはシルバーフロストです。シルバーと名前が付いていますが、青っぽい色合いになっています。
背面です。排気口はヒンジ部分のみになっています。
開いた様子です。3:2のアスペクト比で縦長になっています。3Kディスプレイで美しいことが特徴です。
最大角まで開いた様子です。130°まで開けることができます。
上部ベゼルです。かなり狭いベゼルになっています。
下部ベゼルです。ヒンジ部分は少しだけベゼルが大きくなっています。
本体カメラはキーボード内に収納されています。
キーボードです。ミツトヨのデジタルノギスで2つのキーボードで割返した結果、17.9mmとなっています。キーストロークは0.9mmとなっています。
タッチパッドは120mmとかなり広めです。
電源ボタンは指紋認証を兼ねています。
本体右側です。USB-Cポートがあります。
本体左側です。USB-Cポートとヘッドフォンジャックになっています。
本体の質量は1015gとなっています。
充電器込みの重量は1205gとなっています。単体では190gです。
Matebook X 2020のメリット・魅力
とにかく軽いモバイルPC
Matebook X 2020は外観に金属を採用しながら本体が1kgの軽くてモバイル性に優れたスタイリッシュなパソコン。もちろん軽いだけでなく薄型なので、小さめのカバンでも収納しやすいメリットがあります。
情報量が多く取れるディスプレイ
Matebookシリーズはディスプレイに3:2のアスペクト比を採用することが多く、このMatebook X 2020もその一つになっています。しかも3Kディスプレイを採用しているため、縦長でインターネットや書類作成時に縦の情報量を取りやすい画面と言えます。
タッチパッドの感度がとても良い
Matebook X 2020ではタッチパッドに感圧タッチが使われています。押し心地が良いこともさることながら、大型なのでモバイル環境でも操作しやすいメリットがあります。
格納式カメラでセキュリティアップ
Matebook X 2020ではカメラはベゼルではなく、格納式となっており、キーボード内に収まっています。画角に好みが分かれるかも知れませんが、普段カメラを使わずにかつ物理的にオフにしておきたい人にはメリットが大きいと言えるでしょう。
Matebook X 2020のデメリット・欠点
コストパフォーマンスが低い
Matebook X2020は性能よりもオプション的な部分にコストが割かれている印象です(例えば、タッチパッドや3Kディスプレイ)。そのため、絶対的な性能から考えればコストパフォーマンスが低くなります。同じHUAWEIであれば、Ryzen7 4800Hを搭載したMatebook 14の方が安いにもかかわらず、本体性能は3倍ほどあります。また1kgという事にこだわるのであれば、Lenovo Yoga Slim 750i Carbonを選択する方が第11世代で新しいプロセッサの恩恵を受けることができます。
モバイル向けプロセッサの割に持続時間が短い
Matebook X 2020で個人的に最も弱点と思う点がバッテリーの持続時間です。モバイル重視で軽さを打ち出しているため、外で使うケースも多いと想定されますが、バッテリーの持続時間(公称値)は約11時間となっています。USB-PDが使えるため充電機器の持ち運びは苦になりにくいですが、
みんなの口コミ
ぜひ口コミをご投稿ください。
Submit your review | |
2020年に発売された軽量モバイルPC。1kgを切る軽さと3:2のアスペクト比でのディスプレイが魅力。ただ、2021年1月ではRyzen4000シリーズの性能が高すぎるために相対的に性能コスパが悪くなっている点がマイナス。性能よりも機能面で買うべきモデル。
女性目線の口コミ
普段、Let's NoteのSZシリーズを使っている妻からコメントをもらいました。ライトユーザーとしての一意見として捉えて頂ければと思います。
女性目線のコメント
- 見た目がシンプル
- 持ち運びでも使いやすい軽さ
- 縦長のディスプレイで見やすい
Matebook X 2020がおすすめな人
HUAWEIスマートフォンを使い軽いPCが欲しい人
Matebook X 2020は同メーカーであるHUAWEIスマートフォンと連携して画像をシェアしたりディスプレイ内にスマホの画面を表示させることが可能です。そのため、HUAWEIのスマートフォンユーザーで軽いPCを探している人にとってはお勧めできます。
Matebook X 2020がおすすめではないタイプ
絶対性能ベースでのコストパフォーマンスを求める人
Matebookシリーズでは絶対性能ベースで見た時に非常に性能の高いMatebook 14の存在があります。Matebook 14は定価で5万円ほど安く、さらにベンチマークでのプロセッサ性能の単純比較で2.5倍ほどあるモデル。重さは約1.5kgとモバイル性の面ではデメリットがありますが、HUAWEIに限らず他メーカーで見ても高いコストパフォーマンスを誇るパソコンなので、時々持ち運びで基本的に固定された場所での作業が多いという人にはMatebook 14の方がおすすめです。
Matebook X 2020のカスタマイズ・モデルの選び方
Matebook X 2020はワンモデル展開のためカスタマイズは選べません。
Matebook X 2020の実機レビューまとめ
モバイル環境で3:2を使いたい人向け
結論
Matebook X 2020は全体の質感が高く、さらに軽量、扱いやすいタッチパッドなどモバイル性に優れたノートパソコンです。さらに3:2ディスプレイを採用しているため、インターネットサーフィン、書類作成時に情報を得やすい魅力的なモデルとも言えます。
ただ、プレミアムモデルに該当するためプロセッサの絶対的な性能から見ればコストパフォーマンスが下がる点には注意してください。
Matebook X 2020を安く買う方法
Matebook X 2020は公式サイトの他、通販サイト経由で購入することができます。各サイトを比較した上で最も安いサイトから購入すると良いでしょう。