当サイトの記事は広告を含みます。

P30 liteの実機レビュー

P30liteレビューの概要(ポイント)

2019年主力格安スマホ

P30liteはシリーズで初めて、トリプルカメラが搭載されレンズを切り替える事でさらに広角が撮影できるようになったモデル。

SIMフリーの3万円以下ながら、3眼を搭載しており、カメラで遊べるモデルです。

P liteシリーズはベストセラーモデルの後継機。今年の仕上がりも上々の優れたモデルです。

簡易スペック表

CPU Kirin710
RAM 4GB
ROM 64GB
画面 6.15インチ
価格 約3万円

P30lite 実機レビュー目次

忙しい方はまず特徴をご覧ください。購入検討している人はキャンペーンを必ずお読みください。

P30liteの特徴

ミッドレンジではかなり大きなディスプレイ

P30 liteは、6.15インチもありかなり大きなモデルです。一方で、重量は159gしかないため、軽く、長時間でも使いやすいモデルになっています。

 

大きいのに軽いため、密度が低く感じるため重量はさらに軽く感じる傾向があります。

 

ミッドレンジでは珍しいトリプルレンズカメラ

カメラはトリプルカメラがあります。カメラを2つと、被写体深度用のレンズを搭載しています。

 

トリプルカメラになっていることも驚きですが、個人的には3万円台の価格帯でイン、アウトカメラともに2400万画素のカメラを搭載していることに驚き。

実際、とても綺麗に撮れます。

 

以下は「ワイドアパーチャ」を活かして撮影をしています。

 

プロセッサはKirin710、メモリ(RAM)は4GBでミッドレンジとなっています。HuaweiのP liteシリーズが3万円台でこのシリーズを出してくるため、当然のようになってしまっていますが、コストパフォーマンスは相変わらず異常に良いですね。よほど負荷の高いゲームをしない限り、日常生活の上で困ることはほぼないでしょう。

 

前モデルからの進化ポイント

前モデルの「P20 lite」からの進化ポイントは、やはり「カメラ」。トリプルカメラになっていることだけでなく、何よりも画素数がポイント。

今回搭載されたカメラは2つの広角カメラと被写体深度カメラです。そのうち、メインの広角カメラが2400万画素にアップしています。CPUは正統進化しているものの、600番台、700番台のKirinはほぼ同じクラス。メモリは4GBですから、P20 liteと性能面での差は思った以上にないと思ってよいでしょう。

バッテリーは3340mAhと大きくなっていますが、ディスプレイサイズも大きくなっているため、一概に電池の持ちが良くなったとはいえないので注意です。

比較について

P20liteとP30liteのスペック比較についてはHUAWEI機種のマシンスペック比較一覧でご覧いただけます。

目次に戻る⇒

 

P30liteのマシンスペック

マシンスペック

P30liteのマシンスペックは以下の通りです。

発売日 2019/5/24
寸法 152.9×72.7×7.4m
重さ 159g
ディスプレイ サイズ 6.15インチ
形式 液晶
画素数 2312×1080
バッテリー 電池容量 3400mAh
ワイヤレス充電 ×
リバースチャージ ×
急速充電 ×
プロセッサ(Soc) Kirin710
GPU 公式記載なし
ストレージ(ROM) 64GB
メモリ(RAM) 4GB
外部メモリ 512GB
通信 下り最大 記載なし
上り最大 記載なし
Wi-Fi a/b/g/n/ac
bluetooth バージョン 5.0
最大接続台数 公式記載なし
生体認証 指紋センサー 〇(静電方式)
顔認証
光彩認証 ×
おサイフケータイ ×
緊急避難速報
防水(お風呂) ×
防塵 ×
ワンセグ/フルセグ ×
赤外線通信 ×
コネクタ USB-C
OS 9.0
SIMサイズ nanoSIM
DSDS

対応バンドについて

4G B1/B2/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B26/B28/B41
3G B1/B2/B5/B6/B8/B19
2G 850MHz / 900MHz / 1800MHz / 1900MHz

スペックの解説

毎回、ファーウェイはP liteシリーズの更新のたびに恐ろしいスペックのスマホを出してきます。まさにこのP30 liteもその一つ。3万円台で買えて、ミッドレンジのKirin710を搭載し、画面サイズは6.15インチと最強クラス。同価格帯の中では、有機ELでない点が残念ですが、それ以外のスペックは言うことなし。重量159gという軽さも踏まえて考えると、日常用途では十分以上すぎるスペックを持つ、コスパ最強スマホです。

目次に戻る⇒

 

P30liteのカメラスペックと作例

カメラスペック

P30liteのカメラに関するスペックは以下の通りです。

メインカメラ1
有効画素数 2400万画素
F値 記載なし
光学手振れ補正 ×
電子式手振れ補正 ×
メインカメラ2
有効画素数 800万画素
F値 記載なし
光学手振れ補正 ×
電子式手振れ補正 ×
メインカメラ3
(深度測定用)
有効画素数 200万画素
F値 記載なし
光学手振れ補正 ×
電子式手振れ補正 ×
インカメラ※
有効画素数 2400万画素
F値 記載なし
光学手振れ補正 ×
電子式手振れ補正 ×

 

目次に戻る⇒

 

P30liteの外観

P30 liteは6.15インチと大型ですが、上下ともにディスプレイがギリギリまであるため、手に持ってみてもサイズよりも小さく感じる大きさになっています。ディスプレイ上部は水滴型ノッチ。また、少しわかりにくいのですが、水滴型ノッチ部分は少しトーンが落ちています。

 

これにより、ノッチが目立たなくなっているように感じますね。

右サイドには音量ボタンと電源ボタンがあります。

 

左側は何もなしです。この形の方が無駄にスクリーンショットを撮ることがないため、無駄に画像フォルダが増えず助かります(iPhoneは意図せずスクリーンショットを撮ってしまうため)。

 

上部にはSIMカードの挿入口があります。2018年ごろからこのパターンが増えましたね。

 

SIMカードスロットは以下のようになっています。

 

下部は、イヤホンジャック、USB-C、マイクとなっています。

 

このP30 liteでとにかく褒めたいのがUSB-C。3~5万円程度のミッドレンジモデルは、micro-USBとUSB-Cどちらも混在します。USB-Cはパソコンと共通して使えるので嬉しいんですよね。

ただ1点、USB-Cのコネクタ位置が中心に来ていないことがイマイチ。背面側に若干寄っているため、なんとなく気持ち悪さがあります。背面は以下の通り、指紋認証とトリプルカメラを備えています。

 

指紋認証は「完全円形」。ZenFoneシリーズのように円形でないものは方向性があるため使いにくいものもありますが、P30liteではその心配はありません。カメラはトリプルカメラで出っ張りがある形になっています。しかし、以前のnova lite2と違い、3つのカメラが一つのユニットとなっているため、違和感はありません。

 

実際に持ってみた様子が以下。6.15インチもありますが、実際に持ってみるとそれほどでもないように感じます。

 

P30liteは前モデルと異なり、側面が絶妙にラウンドしています。そのためサイズアップしているものの、握り易さはメリット側に働いている印象ですね。

目次に戻る⇒

 

P30liteのメリット・長所

弱点がなくコストが安い

HuaweiのPシリーズの中でも、liteはとりわけ値段が安く3万円台で購入することができます。さらに格安SIMと一緒に購入することで、端末割引やキャッシュバックを使って、1万円以下にできることもあります。キャリアのスマホから考えると超激安ですが、性能は十分。

P20 liteは2018年に最も売れたスマートフォンですし、その後継機種のP30 liteはカメラを中心にさらに進化。P30 liteはP20 liteと比較してほとんど値段が変わらないため、年々コスパが高くなっていますよ。

TFT液晶でありながら狭ベゼル

2018年頃から有機ELモデルが格安スマホでも流行りだした傾向がありますが、P30 liteはTFT液晶を搭載しています。

有機ELと液晶の違いでも解説していますが、TFT液晶は仕組み上ベゼルが広くなってしまいます。P30 liteは液晶でありながら、実はかなり狭いベゼル。

 

私は有機ELのiPhoneやPixel3を使っていますが、それらと比べても遜色ないレベルのモデルになっていますね(iPhoneXRの方がベゼルの大きさを感じる)。

 

ロック画面のUIの良さ

androidは、メーカーによって独自カスタマイズされているケースがほとんどです。そのため、Huaweiならではの機能が入っています。UI面では特にロック画面からのアクセス性が高くなっています。iPhoneですとカメラとライトだけですが、P30 liteではライト、電卓、ボイスレコーダー、カメラ、ストップウォッチ、アラームとワンタッチで呼び出したいコマンドが一瞬で呼び出せるようになっています。

 

特に電卓なんかは、私もよく使うのでとても助かりますね。

 

ツインアプリによるアプリの複製

Huaweiのandroidは「ツインアプリ」という特定のアプリを複製できる機能があります。実際にLINEを複製してみた様子が以下です。

 

ツインアプリは「仕事用、プライベート用」のLINEを分けたいなど、シーンによって活躍します。特にP30 liteはデュアルSIMにも対応しており、番号を二つ持てるため、ツインアプリによる複製はとてもメリットが大きくなります。

トリプルカメラにより広角の撮影が可能に

トリプルカメラは、通常、広角、被写体深度測定用の3つのカメラを搭載しています。通常カメラと広角カメラはワンタッチで切り替える事ができます。

 

撮影できる範囲が一気に広がるので、大人数が集まったり、風景を撮る時には重宝しそうな機能です。

 

ワイドアパーチャモード

P30 liteシリーズに限らないですが、Huaweiの製品には後からピントを変更できるワイドアパーチャモードを搭載しています。以下は、ワイドアパーチャを使った様子です(honor9を使っています)。動画のように後からフォーカスを変えられます。

 

撮影後に、ピントやボケ具合を変えられるのは大きなメリットなので、ぜひ活用してみて欲しいです。

 

低価格スマホの中ではインカメラが良い

スペック欄でもメリットとして書きましたが、インカメラが2400万画素もあるため、非常に美しく撮れます。以下の写真はインカメラで撮影しています。

 

さらに、標準搭載されるビューティーモードで、上手く補正もできるため、自撮りするユーザーにとってはメリット大きいですね。

目次に戻る⇒

 

P30liteのデメリット・欠点

接写撮影は弱め

比べるのは酷ですが、P20 Proに比べて接写が弱いイメージがあります(iPhoneXとは同程度の接写能力)。トリプルカメラになり幅が広がったといっても、接写では低価格モデルならではの弱点が出ていますね。接写をするなら、マクロモードを搭載したP30やReno 10X Zoomなどが良いでしょう。

ポートレートに甘さがある

以下は、物撮りでポートレートを行った様子です。輪郭の切り取りは、甘さが見えます。

 

Pixel3や上位版のP30 Proが綺麗すぎることもありますが、期待しすぎると裏切られた気持ちになるかもしれません。

 

付属のケースに指紋が付きやすい

性能とは関係ない部分ですが、付属のケースに指紋が付きやすく、汚れやすい欠点があります。水洗いすれば簡単に落ちますが、若干気になるところでした。

目次に戻る⇒

 

P30liteの口コミ・評判

Twitterの良い口コミ

 

Twitterの悪い口コミ

 

あなたの口コミを投稿する

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

P30 lite
Average rating:  
 1 reviews
 by SIMPC編集部

2019年に出たスマホの中で間違いなく、コスパ最強の一つに数えられるP30 lite。

画面が大きいのに軽いとまさに弱点がなさ過ぎて驚くスマホ。

おそらくアメリカの制裁がなければ、もっと不安感なく使えていたと思うのでその点がマイナスです。

目次に戻る⇒

 

P30liteがおすすめのタイプ

スマホに経済性を求める人

P liteシリーズは、やはりコストパフォーマンスが大きなメリット。毎回登場するたびにレビューしていますが、P30 liteの性能と値段のバランスはおかしいです。これほどの端末が3万円台で買えることに驚きを隠せません。しかも、キャンペーンを活用すればさらに安く手に入るので驚きです。

 

電車での通勤時間が長い人

電車に長く乗る人はスマホを見る時間が長くなる人も多いでしょう。

そんな人に重視してもらいたい項目が「軽さ」。個人的にスマホが180g以上ある場合は、長い間スマホを持っていると疲れてしまいます。

 

そして大画面なので、電子書籍を読んでいても、目の疲れの観点で負担が少ないことも大きなメリットですね。

 

自撮りが多い人

2018-2019年の傾向として、格安スマホのスマートフォンの自撮り性能が上がってきています。OPPO R17 neoなども同様ですが、きれいに撮ることできます。

P30liteをおすすめしない人

カメラ機能を多用する人

3万円以下の格安スマホ全般に言えることですが、基本的にこの値段帯のスマホにカメラを期待してはいけません。カメラ機能を使いこなしたいなら、上位機種を買いましょう。

目次に戻る⇒

 

P30liteの実機レビューまとめ

3眼では最高のコスパ

結論

P30 liteは性能面で見て、非常に良いスマートフォン。カメラ、操作性能、価格、UI、どこで見ても弱点がない。

トリプルカメラでありながら、背面のデザインにクセがないことも大きなメリットですよね。

「スマホにお金をかけたくない!でも性能を妥協したくない!」という、普段使いがメインのスマホユーザーにとっては最適解のような選択肢です。

 

P30liteのキャンペーン・安く買うために

P30liteはいくつかのキャリアで取り扱いをしていますが、キャリアで買うならワイモバイルがおすすめです。オンラインで購入することで一括払い13,680円となっています(2020/04/12段階)。またキャンペーンは以下で解説しているので、必ずチェックして下さい。

【2024年3月】ワイモバイル公式のキャンペーン・キャッシュバックや学割・クーポンで最大限安く買う活用法・コツ

このページではY!mobile(ワイモバイル)のキャンペーン・キャッシュバックについて、5年以上使っている私が最大限活用するためのコツをまとめました。 ワイモバイルは他社と違い、申し込み経路で特典内容 ...

続きを見る

 

ライバル機種のレビュー

2019年発売の同クラス格安スマホです。

 

関連公式サイト